表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒猫が満月を見て涙する  作者: 烏川 ハル


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/5

第5話

   

 満月の夜に黒猫を見かけて、夢にも出てきてから二日後。

 夕方、学校から帰る途中で、あの公園の横を歩いていると……。

「にゃあ!」

 フェンスの上に座ったまま、黒猫が力強く鳴く。明らかに私に向けられた鳴き声だった。


 少し眉間にしわを寄せながら、私は小首を(かし)げる。

「もしかして……。この間の夢って、夢じゃなくて本当(ほんと)のこと? 『夢枕に立つ』とか『夢のお告げ』とか、そんな感じ?」

「にゃあ!」

 まるで人間みたいに、黒猫は首を縦に振っていた。

 続いてフェンスから飛び降りると、私の前を歩き始める。時々チラチラとこちらを振り返るのは、ついてこいと言わんばかりの態度だった。


 本当に黒猫が月の使者なのか、私と意思疎通できるのか。まだ半信半疑ながら、とりあえず黒猫から少しだけ離れて、そのあとを追っていくことにした。

 どうせ今日は、急いで帰るような用事もないのだ。黒猫の言う通りに行動してみるのも一興かもしれない。

 そんな気持ちで、黒猫に従って歩き続けると……。

 住宅街から大通りを経て、また別の住宅街へと入って、全部で三十分くらいだろうか。大きな屋敷の前で、ようやく黒猫は立ち止まった。


「にゃあ! にゃあ、にゃあ!」

 片方の前足を地面から浮かせている。犬の「お手」みたいな格好だが、そんなつもりではなく、どうやら屋敷の門を指し示しているらしい。

「ここに月のお姫様が住んでいるの?」

「にゃあ!」

「だけど、ここって……」

 門の表札を見れば、そこには『築山』という名前が彫られていた。


 私はあまり興味ないものの、住所や家族関係など、築山くんの情報は真由ちゃんが詳しく知っているし、彼女から色々と聞かされることもあった。

 確かに、住所はこの辺りだったはず。しかし築山くんは一人っ子であり、姉も妹もいない。ならば……。

「もしかして……。地球では『男の子』として生きてきたけど、それはいわば(から)とか(さなぎ)みたいなもの。その魂の本質は月のお姫様……みたいな話もあり得るの?」

「にゃあ!」

 私の思いつきに対して、黒猫は力強く頷いている。

 なるほど、築山くんの正体が「月のお姫様」だとしたら、女性よりも整った顔立ちだったり、とても強いカリスマだったりも納得だ。

 同時に、そんな築山くんを月に帰るよう説得するなんて、私にはとても荷が重いなあ……と感じるのだった。




(「黒猫が満月を見て涙する」完)

   

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ