表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/84

第13話 陽子Side その1

 その日の夜。

 天条院てんじょういん陽子は、大屋敷の私室にこもってパソコンとにらめっこしていた。


「皆さん。好き勝手言ってくれちゃってますわ」


 大型掲示板に書かれる内容はほとんどが無益な情報だ。

 が、たまには有益な情報もあったりするわけで。


 エデンの名を陽子はそこで知った。


「ふぅ」


 アンティークチェアにもたれかかり、息を吐いて天を仰ぐ。


 総資産1兆円を誇る大企業・天条院グループ。

 その本家本流の令嬢――それが陽子だった。


 また、彼女はべつの顔を持つ。


 大手ダンチューバー事務所・いちじよじに所属し、祝言亭しゅうげんてい八咫烏やたがらすワデアの名で配信者として活動している。


 チャンネル登録者数は200万人。

 今をときめくアイドルダンチューバーだ。


 そのプライドからか。

 私室にこもっていても、陽子はオシャレを決して怠らない。


 ゴシック調のドレスを身にまとい、自身を着飾っている。


 深紅色のベルベットに黒いフリルのレースが繊細に施された衣服は、エレガントで幻想的な雰囲気があり、陽子のお気に入り服のひとつ。


 艶やかな長い黒髪は、上品なツインの縦ロールに整え、ゴールドの髪飾りでスタイリング。


 当然、メイクも抜かりはない。


 濃いカラーのアイシャドウとリップで病み具合をアピール。

 いわゆる地雷系メイクで。

 

 すっぴんなら、朝ドラのヒロインにでも抜擢されそうなほどの美少女なのだが。

 たとえ私室で寛いでいても陽子はメイクをばっちり決める。


 これが一番自分らしくいられる姿だと、わかっているからだ。




(結局、エデンさまを特定できるような情報は見つかりませんでしたわね)

 

 陽子が探っているのはエデンの個人情報。

 もちろん、それには理由がある。


(きちんとお礼をお伝えしませんと)


 昨日。

 『新宿ダンジョン』に潜っていた陽子は、凶悪なエネミーに襲われた。


 敵の名は、記憶域シヴァドラゴン。


 浅層階ではめったにお目にかかることのない徘徊種メガロエネミーで、尋常じゃないくらい強い。


(エデンさまが助けに現れてくださらなかったら、間違いなくわたくしは命を落としておりましたわ)

 

 難なく記憶域シヴァドラゴンを倒したエデンは、すぐさま姿を消してしまう。


 あのとき。

 礼を言えなかったことを陽子は後悔していた。


 今彼女を突き動かしているのは、命の恩人に感謝をちゃんと伝えたいという純粋な想いだった。




(ただ、まさかこんな騒ぎになるなんて)


 そのあと。

 予期せぬことが起こった。

 

 配信終了間際にエデンの姿が少しだけ映り込んでいたらしく、彼氏なんじゃないかとネットで騒がれはじめたのだ。


 アイドル売りをしているダンチューバーに男の影は厳禁。

 それは陽子もよくわかっていた。


 いや。

 実際には理解できていなかった。


 熱狂的なガチ恋信者の多いワデアストの心理を。


(たしかに・・・。ファンの皆さんには余計なご心配をかけて申し訳なく思いますわ)


 どう釈明すればいいのか。

 そんな風に悩んでいるうちに時間だけが過ぎていき。


 本日は木曜日。

 本来なら平日はダンジョン配信を行っているのだが。


 思いのほか騒ぎが大きくなってしまい、配信は中止とすることに。


(ですが、今日エデンさまの配信があったなんて。惜しいことをしましたわ)


 学校終わりは赤坂の事務所に立ち寄り、昨日の状況をいろいろ説明したりしてたので、配信を見る時間がなかったのだ。


ブルブル、ブルブル。


(・・・なにかしら?)


 そのとき。

 スマホが着信を知らせる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ