レンジで簡単目玉焼き
最近使った100均の便利道具の話です。
100均でレンジで簡単調理をする道具というかケース?例えば袋入りのインスタント麺を鍋じゃなくプラスチックの容器の中に水と一緒に入れて、レンジで温めれば出来る奴とか、パスタを同じように水と一緒に入れて温めて作るやつがあります。
その中で最近、酒のつまみを作るのによく使っているのがレンジで簡単目玉焼きができるというやつです。いやーこれが結構美味しくできるんですよ。しかも、総菜に卵焼きはありますが、目玉焼きってあんまりないじゃないですか。なんで重宝してます。
アレンジも簡単で私が今よく食べているのは、ベーコンとリーズを底に敷き、その上に卵を乗っけるというものです。出来たあと味付けにブラックペッパーをかければOK。卵が好きな人は是非試して見てください。
ちなみに袋入り入りのインスタント麺を作るやつの方は、焼きそばはうまくできるのですが、ラーメンはどうしても粉っぽさが残ってしまいうまくまだできません。袋麺の種類によって違うのか、現在研究中です。
つたない文ですみません。暇つぶし感覚で読んでもらえたらと思います。
後、宣伝になってしまって不快に思う方もいらっしゃるとは思いますが、オリジナル小説を書いていますので、良ければ読んでいただけたらと思います。