キャラ紹介並びに設定(随時追加)
飛鳥 蒼大
本作の主人公。神父であり、同時に学生である。
神父だが、神を本気では信じていない。
孤児だったところを、拾われて育てられた。
神父をしているのは、人助けがしたいから。ただそれだけの理由である。
共感覚を持っていて、他人の感情を「色の味」として感じることができる。
年齢:17
身長:167
趣味:人助け
特技:共感覚、相談をうける
好きなもの:人間
嫌いなもの:悪意、命を粗末にすること
鳥井 柚葉
神社の神主の娘。ウタカタノトリ。信仰は強くない。だが、神の存在が心の拠り所になっているため、非常に危なっかしい。クラスでは、非常に浮いた存在。
年齢:17
身長:162
趣味:ポエム(ほとんど黒歴史)、渡り鳥
特技:掃除、祈祷
好きなもの:自由
嫌いなもの:孤独、制約
黒羽 白
黒羽 卯衣
二重人格者で、教会のシスターでありながら、吸血鬼。ウタカタノトリ。教会の地下で眠っていたところを蒼大に発見された。100年眠っていたため世間知らず。また、その前に10万近い夜を生きているため人生に飽きており、少し自殺願望がある。白が主人格。
(白)
年齢:わからない(精神年齢は16)
身長:152
趣味:家事
特技:家事全般
好きなもの:自由、昼
嫌いなもの:暇、夜
(卯衣)
年齢:忘れた(精神年齢は18)
身長:152
趣味:読書、睡眠
特技:速読、寝つきが良い
好きなもの:文字、夜
嫌いなもの:昼、自由
氷雨 風子
悩みを抱える委員長。ウタカタノトリ。努力が空回りしがちで、色々と抱え込む傾向にある。相談するのも苦手で、周りからは孤高の委員長だと捉えられている。また、耳がよく、自分のよくない噂なども把握している。
年齢:17
身長:158
趣味:観察
特技:記憶力
好きなもの:自己犠牲
嫌いなもの:自分自身
舞台
長原市ならびに長原市内の高校(名称未確定)
ちなみに、空き時間に高校周辺は3Dモデル作成予定。
長原市とは
今作の舞台となる都市。モデルは熊本県熊本市の一部。学校周辺は大通りの雰囲気と住宅街などがあわさった感じ。
天波市の隣に存在する(天波市というのは、私が「小説家になろう」に掲載している作品の舞台で、様々な施設が集まった観光向きの都市)。
高校(私立キリア学園)とは
キリスト教の学校。初等部、中等部もあるが、高等部とは違う場所にある(道を挟んで隣)。偏差値は53くらいと、平均くらいの学校。校則は比較的緩め。ちなみに、キリスト教の信者はさほどいない。
時間
11月~(カレンダー上は2018~と同じと考えてよい)
お知らせ
1.誤字がありましたら、感想欄あるいはTwitter(@suzuka_minamino)まで遠慮なくご連絡ください。
2.この作品はアルファポリス様の他、「小説家になろう」様、「マグネット」様にて掲載しております。
ちなみに、展開が違ったり違わなかったりします。いわゆる「パラレルワールド」というやつです(ヒロインが3人いますからね……)。