表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/23

第15話 入学

さあ、入学試験だ。


「行ってきます!」


「いってらっしゃい。」


どうせ転移ですぐ帰って来れるから、いつも通りでかける。


さて、俺は平民だから、平民の列に並んでいる。



列に並んでいる間に、友達ができた。暇だったから、前にいたやつに話しかけて、友達になった。名前はライン。話しかけやすい雰囲気で、美少年だ。


「なあ、この列すごい長いから、話し相手になってよ。」


「うん。いいよ。僕はライン。王都に住んでるよ。」


「俺はテル。ここから少し遠いけど、カルロ村に住んでたんだ。」


「え!?カルロ村って、3年前に邪竜が攻めてきたところだよね!?」


邪竜の話で盛り上がった。もちろん、父さんを殺されたことは伏せている。まぁ、せっかく話が弾んでいるのに、気にしてるわけでもないのに水をさす必要もないからね。


面接から始まった。

住所と、使える魔法を聞かれた。ファイアボールが使えることを教えたらめちゃくちゃ驚かれたな。

実技の時に確認された。

その時にも、無詠唱で発動させたことに驚かれた。俺、一応英雄だからね。


「すごいな、テルは。ファイアボールを無詠唱とは、、、」


「いや、ラインだって他の人と比べたら強いだろ。アイスアロー使えるやつなんて初めて見た。」


ライン、相当才能があるみたいだ。

同じクラスになれる気がする。そんなレベルだ。

そのあとは、別れて帰った。

あいつはまだ寮に来る気は無いみたいだ。

もったいないな。ここの学食、母さんのご飯の次に美味いのに。


俺は、寮の庭で素振りをしてから走り込み、反復横跳びをして、訓練を怠らないようにしている。

エマともうすぐ再開するのだ。

エマが仲間に欲しいって思うくらいに強くないといけない。

ちなみに、一気にファイアボールをいっぱい撃つのは難しかった。全然できない。

それから毎日、転移して帰ったり、筋トレしたり、ファイアボールを練習した。


クラス発表日、俺はファイアボールを自由に動かせるようになった。

俺にはたくさん撃つような芸当はできなかった。ショットガン的なやつ、欲しかったんだけどな〜


成績順位を見る。あ、エマ主席や。

ん?俺3位なんですけど?


2位ケイン ホーネスト


誰やねん!

よく見てみると、3位二人おるやん。

3位 テル

3位 オリガ

ああ、オリガか。そりゃそうだ。俺はあいつにファイアボール習ったわけだし、ブレスの劣化版も使えるんだから。

15位 ライン

あ、ラインもすごい上だ。

クラス分けを見てみようクラスは、S〜Qまであった。めっちゃクラスあるやん。18クラスくらい?1クラス100人以上いるのに?

そりゃあまあ全国から集められてるわけだから、そんな数にもなるか。


まぁ、さっさとSクラスの教室に移動しますかね。

ん?あ。


俺は、気づいた頃には走りながら、叫んでいた。


「エマアアアアアアアアアアアアァァァァァ!!!!!」


「え!?テル!?」


俺は、エマに飛びついた。禁断症状が出たようだ。エマには強力な中毒性がございます。お気をつけください。


「えっちょっと!離れてよ!」


「ウゴアァ!」


右フックをくらい、俺は地面に倒れた。

そして、何もなかったかのように立ち上がり、こう言った。


「久しぶり、エマ」


「何なかったことにしようとしてんのよ。」


「いや、1年近く会ってなかったんだよ?そりゃあこうなるのも仕方ないんじゃないかな?」


「いや、そんなわけないじゃん。」


「まあ、そんなことより、再開を喜ぼうよ?ね?」


「うん。久しぶり、テル。」


「さ、教室行こうぜ。」


教室に入ると、ラインがいた。


「おっすライン!お前やっぱり凄かったんだな!」


「いや、3位の人にそんなこと言われても全然嬉しくないんだけど。」


「何言ってんだ。俺は自称人族最強の男だぜ?こんな子どもの集まりみたいなところで負けるはずねぇだろ?」


「ふーん、1位って知ってる?」


「ん?ああ、横の女神様のことだろ?」


「いや、誰が女神よ!」


「ははは、またまた。ご謙遜を。」


「はぁ、あんた1年でなにがあったのよ。」


「背が伸びたんだ。」


「いや、そりゃそうだけども。」


「あれ?テルくん、僕のこと置いて楽しまないでくれる?」


「あぁ、ごめん。ライン。

こいつはエマ。俺の幼馴染で賢者だよ。」


「エマです。よろしくお願いします。」


「あ、敬語使えるんだ。」


「前から使ってたよね?」


「お待ちになって?バカにしたのは悪かったから…ぎゃあああ!」


「ああ、主席の人か。」


ラインは納得した様子で、俺が頭グリグリされてるのを無視している。助けて?


「なにをやっているだい?エマ。」


誰だこいつ。無駄にカッコつけた喋り方しやがって。とは思っても、口には出さない。

俺、平民だから相手が貴族だった場合大変なことになる。


「別に何かしてるわけじゃないわよ。幼馴染との再会を喜んでいただけよ?」


「ああ!これはエマの愛情表現なんだな!?

この照れ屋さんめ〜」


デュクシッ!


エマのチョップがすごい音鳴らした。

デュクシって、本当に鳴るんだ。

俺、死にそう。


「ふーん、じゃあそいつがエマの言っていたテルか?」


あれ?こいつ、俺の見る目がいきなり軽蔑の目から恨むような目になったな。


「エマ、誰?この人。」


「こいつが私と同世代の勇者、ケインよ。」


「へ〜、この人が勇者様か。」


そうだ。こいつ、なかなかイケメンなのに、滲み出る自信がウザさを感じさせる。そんなやつだ。


「そうだ。俺は勇者だ。敬意を払えよ。」


「え〜、次の勇者こんななの?」


「何か文句があるのか?」


「いや、俺とエマの対応の変化がしらけるんだけど。」


「なにを言っているんだ?俺は勇者で貴族だ。平民への対応を雑にしてなにが悪い?」


「いや、エマ見てからお前見たら、お前ノミにしか見えないんだけど。」


「こいつ!後悔させてやる!」


「ハッ、ダッセェ捨て台詞だな。」


我ながら辻褄の合わない返答をしてしまったなと思う。あいつがアホでよかった。


「あいつ、面倒くさいのよね〜、なんかすぐ話しかけてくるし、いきなり「君は僕が守る」とか言ってくるし。」


「エマ、お前、大変だったんだな、、、」


「本当に大変だったよ。」


「ま、俺の方が大変だったと思うけどな。」


「そういえば、邪竜の時の話聞かせてよ。」


お互い、苦労してるなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ