表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キタマジ!?~帰宅部LV99が異世界から帰宅するってマジ!?~  作者: たかしクランベリー/TOKISDEO公式
一章~メスカル帝国編~
57/168

41灯 笑いに染まる教室

<TOKISDEO・RADIO>


「どうも、私TSO宣伝部のゾン・クラヴィラです。

 今回も前回のおさらいあらすじしていきましょう。」


A1:自己紹介回!


A2:クソ雑魚底辺作家50日連続投稿期間中

黒板にカリカリとチョークを走らせる教師は頭をダルそうに掻いて口を開く。

 

 「えーと、今回は体験入学生徒の為に『鍵界史けんかいし』の授業の基礎的な部分を復習していきまーす。

  っつーわけで、タナーカ号令よろ。」

 

 教師に名指しされたタナーカという男子生徒は誰よりも早く席から起立して生徒らにも起立の指示をする。

 

 「起立、気を付け! 礼!」

 

 「「「お願いします!」」」 

 

 あー、きたよ学校恒例の号令。

 

 これを聞くたびに帰宅衝動にかられる俺は立派な帰宅部だと改めて自覚し直すぜ。

 

 教師の方も生徒らの出席確認が終わったところで教卓から再度立ち上がる。

 

 そして、黒板に走らせたるは教師のお得意武器、通称チョークだ。

 

 一通り黒板書きを終えた所で教師の口が開く。

 

 「……さて、この世界には不思議なモノが3つあります。

  折角なので体験入学生徒に聞いてみましょう。

  では、答えて下さい。ニャーホワさん。」

 

 ふっ、俺をなめすぎだぜ。

 某小説投稿サイトの異世界系はかなり読み漁ってるんだぜ。

 

 「魔素マナ、魔法、魔術!」

 

 どやぁ! と俺は顔を上にあげて決める。

 

 ……ってなに皆揃ってプルプル震えてんの?

 

 「「「あーはっはっははは!」」」

 

 瞬間、教室は笑いに染まる。

 一体何が面白いか分からないが腹を抱えながらも辛うじて口を開く教師。

 

 「ニャーホワさん、そのどや顔で冗談はよしてくださいよ。おかげで目が覚めてしまったじゃないですか。」

 

 覚めてくれた方が生徒としては嬉しいのだが。

 

 「一体何が冗談なんですか?」

 

 「『魔素』そのものの存在ですよ!

  では、タナーカ君。

  ボケてるニャーホワさんの代わりに答えなさい。」

 

 「分かりました。」

 

 タナーカは教師の指示で起立し、眼鏡をクイっと小指で整えてから俺の代弁をする。

 

 「灯素トープ灯素石ルーン灯術とうじゅつです。」

 

 「正解だ、タナーカ。

  ってかこんな一般常識答えられないわけないよな。」

 

 すまない、こっちの世界の常識と現実世界の常識は別物なんだよ。

 

 灯素ってなんだよ、魔素と同じようなもんだろ。

 

 「じゃあ何で『魔法』という概念があるんですか?」

 

 くっ、カエデ。ナイスフォローだ!

 

 教師は賞賛の拍手を送ってカエデの問いに答える。

 

 「ほう、実に良い質問だ。

  ここの生徒らにもまだそれを問われた事は一度もない。

  今回はそこも踏まえて灯素の復習といこうか。」

 

 そして教師は黒板にカッカと音をたてるのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ