表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩、私も一緒  作者: *ファタル*
番外編 新婚編
338/360

雨季ー29

「襲撃かあ。確かに、聞いてる通りの奴らならやりそうだな。」



「ええ。ありがとうございます。ハルカさん。」



 私の予想を聞いて、キィさんもフェラリーデさんも頷いている。

 調査隊のメンバーが揃ったことを報告しに来たキーファさんも深刻な表情だ。



 ホントにいいのかなあ。

 思いつく中で最悪の事態を想定して行ったけど、素人の思い付きですよ?



 ぽふっ



 周りの反応に恐縮してると、頭の上に手が乗せられた。

 クルビスさんだ。気にするなってことみたいだけど、気になりますよ。



「ハルカの勘は当る。大丈夫だ。」



 そうかなあ。

 私がその根拠を聞き返そうとしたところで、何人かの隊士さん達が慌ただしく降りてくる。



 その中にはシードさんとリリィさんもいた。

 どうやら地下の調査隊のメンバーが集まったらしい。



「クルビス隊長。戦士部隊、調査隊メンバー揃いました。」



「リード隊長。治療部隊、調査隊メンバー揃いました。」



「よし。では今から地下へ向かう。部隊の指揮はリードが取ってくれ。シード、キーファはその補佐だ。移動直後の攻撃も十分ありうる。気をつけてくれ。」



 え。クルビスさん行かないの?

 でも、周りは当たり前のように礼を取って、階段を上がっていく。



 たぶん、転移陣で地下に向かうんだろう。

 クルビスさんとキィさんは並んでそれを見送っていた。



「クルビスさんはいいんですか?」



 見送った後に、また私を膝に乗せるクルビスさんに思わず聞いていた。

 クルビスさんは納得したように説明してくれた。



「こういう場合は魔素の扱いの上手い者と、体術に長けた者を組ませるんだ。体術に関してはシードが抜群だからな。かならずシードは入れる。そして、隊長と副隊長はどちらか片方は本部に残らなくてはならないから、俺が残ることになるんだ。」



 ああ。成る程。シードさんが行くから、クルビスさんが残るんだ。

 フェラリーデさんが行くからリリィさんは残るし、キーファさんが行くからキィさんは残ると。



 命令系統は残さないといけないもんねえ。

 ついでに教えてもらったけど、今回の地下調査隊は戦闘を前提に組まれているので、体術と術式両方のバランスがいい隊士さんが揃えているそうだ。



 フェラリーデさんも戦闘でも治療でも実践経験が多いらしく、こういう場合は隊長みずから外に出ることもしばしばあるらしい。

 北地区は森と隣接してるために、魔獣の討伐もしばしば任務にあるらしくて、実践に強い隊士さんが揃っているのだそうだ。



 ポムの小道が安全だっていうのは聞いてたけど、そんなに魔獣が出るなんて今初めて知ったんですけど。

 まあ、でも、それなら安心かな。どうか皆さんが犯人グループを上手く取り押さえられますように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=523034187&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ