えたーなる
地の文は次にはちゃんと出ます
は「あれ?地の文は?」
し「さぁ?」
は「あと二回だってのに」
ど「とりあえず地の文はおいといてやっていこうや」
は「そうだね、じゃあ今日の話題は……」
し「たためない風呂敷を広げたことについて」
ど「世界がつながっとるってことについて」
は「まずドヤの質問に答えよう。それはたためないくせに広げた風呂敷だから気にするな」
ど「なんや別の作品でやるとかなんとか……」
し「たためない風呂敷を広げたことについての謝罪は?」
は「済まぬ」
ど「済まない」
し「済まさない」
は「わかったよ!やればいいんでしょ!」
し「出来るだけ真面目にな」
ど「TAみたいな更新遅いのはやめてな?」
は「真面目には頑張るけど更新速度は無理だよ」
ど「なんでや!」
は「忙しい学生だからさ」
し「だったら勉強しろよ」
は「ただ断る」
し「そうかそうか」
ど「勉強せぇへんのやったら速度上げてもええんちゃう?」
は「構成を考える時間というのがあってですね」
ど「だいたいわかった」
し「ライブ感じゃなかったか?」
は「真面目にやったらそれなりに考えるよ」
し「嘘だッ!!」
は「失礼すぎるよ」
し「済まぬ」
は「済まない」
ど「済ませたる」
は「なん……だと……!?」
し「いつから済まないと錯覚していた?」
ど「思ったけどこれ鰤頼りすぎやと思う」
は「ちょうど同じこと考えてた」
し「今更か」
は「ネタがないと同じことばっかループして面白くないよね」
し「今更か」
ど「そういや地の文なんでおらんの?」
し「今更か」
は「それだよ!団長のそれがつまらないループだよ!」
し「今更か」
ど「もう何がやねん」
オチがないのがオチ、終わりが無いのが終わり