表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「その世界に飛び込んでしまった者」シリーズ

器械を、器械をください!―硝子の夢、玻璃の愛―

作者:まいまい@”
 今日もいつものように機械をいじっていると、見知らぬ廃墟にいた。
 あたりを見渡せば愛用の工具箱が置いてあった。廃墟には器械の残骸がたくさんあった。これはこれは、修理(解体)しがいがある。これらがあれば、ここがどこだろうと僕は文句はなかった。
 工具箱に忍ばせていた愛読書の『図解 古代・中世の機械技術』と愛用の工具を片手に、自動販売機(硝子魚や魚ジュースが出てくる)を製作し、それを近くの村に設置した。そして、風車を復元するなど、異世界ライフを楽しんでいたら、神の神殿にある「神の器械」を直して欲しいと頼まれた。

 そして……壊れ動かなくなっていた運命の歯車が、動き出した。


「機械好き人間(地球人)」と「土偶っぽい形の器械人形(修理品)」が、「埴輪っぽい形の硝子人間(現地人)」の住む世界の危機(機器)を救う!
壱「宇の原《うちゅう》に光あれ!」
弐「機械マニアと硝子の世界」
3.廃墟の器械人形。
2012/10/02 00:00
4.硝子の民の硝子の村。
2012/10/03 00:00
5.うつろう貨幣制度。
2012/10/04 00:00
6.魔法の栄える場所。
2012/10/05 00:00
参「硝子の世界で暮らしてみた」
10.やっぱり風呂は欲しい。
2012/10/09 00:00
11.動け、風車!
2012/10/10 00:00
12.修復した風車に祝福を!
2012/10/11 00:00
14.白き翼ある壺。
2012/10/13 01:00
肆「閉ざされた壷の中に世界がある」
19.衝撃的な衝撃。
2012/10/18 12:00
20.ひび割れる愛
2012/10/19 01:00
伍「機械仕掛けの世界で想定された仮想」
23.空に舞うは、二機の鳥。
2012/10/22 19:00
25.我が宇宙へ
2012/10/24 18:00
エピロヲグ「宇の原を治し、輔け継ぐ者の世界」
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ