表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

毒殺されましたけれど、わたくしは生きております

作者: 桜井正宗

喉が焼ける……。

わたくしは地獄の苦しみを味わっていた。


恋人のアシュトンから食事に誘われ、彼のお屋敷へ。それが運の尽きだった。彼は食事に毒を盛っていた。


必死に喉を押さえるわたくしをアシュトンは(あざ)(わら)う。



「……はは! アイリーン、君との婚約はこれで破棄する」

「…………ど、して」


「どうして!? そんなの決まってる。君の妹……アイリスの方が好きになってしまったからだ! だから……だから君の存在が邪魔だった」


そんな……妹を好きになったからって、わたくしを毒殺するなんて……酷い。


半年間、真剣なお付き合いをしてきたのに……その思いは、もう届いていなかったのね。


バタリと倒れるわたくしは、意識を失った。



「アイリーン……残念だ」



…………。

…………。



死んだ……のかな。

目の前は真っ暗で寒い。何も感じない。


でも、それは気のせいだった。


息苦しいけれど、土の香りがする。

目を覚まして――でも辺りは真っ暗だった。


……どこ。ここはどこなの?


()()いてみると、ポロポロと何か崩れていく。……土だ。


半身を起こすとズボリと抜けて夜の世界に辿り着いた。



わたくしは……どこにいたの?



周囲を見渡すと、アシュトンのお屋敷の庭だった。

そっか、わたくしは毒殺されて庭に埋められたんだ。死体と勘違いされて。



アシュトン……馬鹿な男。



わたくしは生まれつき“なんでも解毒”する体質を持っていた。辺境伯の令嬢という立場だから、狙われることも多くて度々暗殺の対象になっていた。

でも全て切り抜けてきた。


彼には秘密にしていた――魔法のような体質。


おかげで、わたくしはまた命拾いした。


起き上がって、ドレスの汚れを落とす。



……許せない。妹を好きになって、わたくしを毒殺するとか……絶対に許せない。



直ぐにお屋敷へ戻ろうとしたけど、冷静になってみれば返り討ちに遭うだけ。なら、一度自分のお屋敷へ戻って、まずは妹のアイリスに問う。


こっそりとお屋敷を抜け、わたくしは自分の家へ帰った。


玄関から入ると、そこには丁度妹のアイリスの姿があった。



「アイリス! これはどういうことなの!」

「……お、お姉様。なんのことですか?」


「……知らないの」

「なにをですか?」


「わたくし、アシュトンに毒殺されました」

「え……お姉様が!? でも、生きて……あ、そっか」

「お察しの通りです。わたくしには毒は効かない。でも死ぬような苦しみは味わう……それは絶望。アイリスも御存知でしょう」


「はい……。でも、あのアシュトン様が?」

「あなたに恋をしたと言っていました。アイリス、あなたの気持ちはどうですの?」


震える口調でアイリスはこう言った。


「……アシュトン様には、なんの感情もありません。だって、わたしには他に好きな人がいるんですよ」


それがアイリスの本音。

疑う余地のない真実。


つまり、アシュトンの一方的な恋心。

余計に許せなかった。


「そうでしたか。アイリス、お願いがあるのです」

「……はい、なんでしょう?」


「アシュトンを毒殺したいのです。手伝って戴けませんか」

「ど、毒殺って……でも」

「大丈夫。全ての責任はわたくしが負いますから」


「分かりました。大切なお姉様の為です」



……翌日。

お屋敷に何も知らないアシュトンがぬけぬけとやってきた。アイリスに告白する為に。でもさせない。その願いは叶えさせない。


わたくしは影から状況を見守った。



「ア、アシュトン様……お待ちしておりました」

「会いたかったよ、アイリス。……その、お姉さんは?」

「アシュトン様の方で住まわれているのではないのですか」

「そ、そうだったな。ああ……そうだ。ウチで元気に……いや、話さなければならないな」


「なにをです?」


「君の姉、アイリーンは死んだ」

「え……」

「誰かに毒を盛られたらしくてね……助からなかったんだ」



「そんな……」

「ショックを受けるのも無理はない。犯人は見つかっていないし……今後も見つからないかもしれない」


「……酷いです」

「ああ、酷いね。でも大丈夫だ、君を一人にはさせない。アイリス、僕と一緒に住もう。よければ結婚も考えて欲しい」


「……今はそんなことは考えられません」



本気で悲しんでくれるアイリスを見て、わたくしは胸が苦しくなった。

……許せない、アシュトンを。

あんなクズ男は抹殺しなければ……。


居間へ移ったことを確認し、わたくしは準備を整えた。今のわたくしは給仕をするメイド。変装していた。


タイミングを見計らって毒入りのお菓子と紅茶を出す。

それをアシュトンに飲ませる作戦だ。


そろそろね。


ティーセットを運び、わたくしは居間へ入った。

彼はわたくしの存在に気づいていない。

ただのメイドとして認知していた。



「どうぞ、お菓子とお紅茶です」

「……ああ、助かるよ。もう下がっていい」



もうこの屋敷の主でいる気だ。

なんて男なの……図々しいにも程がある。



そんな時、居間に誰かが入ってきた。



「やあ、アイリス。ん……この男は誰だい」

「……アドルファス様!」



アイリスがその金髪の男性を見て驚く。

そっか、アイリスが好きという男性ね。



「お、お前はアドルファス……!」

「そちらはアシュトンか。なんだ、良いお菓子を食べているな……どれどれ」



あ!

あのお菓子は……毒入りの……!


アドルファスは毒入りのお菓子をバリバリと貪り……急に苦しみ悶えて――倒れてしまった。



「きゃあ!! アドルファス様、そんな!!」

「な、なんだ! アドルファスが死んだぞ!? ま、まさか……このお菓子は……毒入り!! アイリス、これはどういうことだ!!」


「アシュトン様、あなたのせいではありませんか!! お姉様を毒殺なんてするから!!」


「ち、違う……アイリス!! 僕は殺してなんていない!」

「嘘を言わないでください!! 最低ですよ!!」



怒りに身を委ねたアイリスは、残った毒入りのお菓子を掴み取り……それをアシュトンの口元へ無理やり押し込んだ。


なんて力なの……!

火事場の馬鹿力ってところでしょうけど、少し驚いた。


あまりに突然で乱暴すぎる行為に、アシュトンは抵抗できず……飲み込んでしまった。


ごくりと毒入りのお菓子が喉を通っていく。



「……がっ! が! がああああああぁぁ……」



ぶくぶくと泡を吹かしてアシュトンは、白目になっていく。苦しそうに苦しそうに、わたくしを睨む。


やっと、わたくしの存在に気付いたようね。

姿を出し、変装を解く。



「アシュトン、さようなら」

「…………ア、アイリーン、お、おまええええええええ……がはッ」



これで終わった。



「……お姉様、アドルファス様が!!」

「こんなこともあろうかと解毒剤を用意しておきました。これを飲ませるのです」

「お姉様!! ありがとうございます」



急いでアドルファスに解毒剤を飲ませた。

だんだんと容体は安定して毒は抜けた。


……良かった、無事で。



「アイリス、あなたは幸せになりなさい」

「……お姉様、はい。わたしはアドルファス様と共に幸せになります」



アシュトンを抹殺完了。

わたくしは、屋敷を後にした。


もう気分はすっかり晴れたし、しばらく毒とは無縁の生活を送りたいと思った。次は毒殺してこない優しい男性がいいな――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 凄いな…埋められたのに窒息しなかったんだ? しかも棺に入ってるならまだしも直接土を被せられたんでしょ?普通鼻とか目に入るよね、良く生き埋めにされた人は鼻とか口とか爪とかに土がびっしり詰…
2022/08/27 20:26 退会済み
管理
[気になる点] なんで先に食べた人は生き残って、後から食べた方が死んだのだろうか。 もしや気絶しただけで、その後に死んだのだろうか? [一言] 復讐の是非はともかく、ちょっとスッキリできた終わりでした…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ