表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/315

64.御前試合 その⑧ ~勇者の仇をうつべく立ち上がる仲間たち プララ編 後編2/2~

64.御前試合 その⑧ ~勇者の仇をうつべく立ち上がる仲間たち プララ編 後編2/2~




「ぶひひひいいぎ□□■□■□いいいいGIGI□□■□■□‼ GIGI‼ IGGI□□■□■□AAAAAAA‼」


勇者の咆哮がコロシアムにこだました。


豚とゴブリンが混ざったような嘶きに、大衆はたまらず耳を押さえる。


聞くだけで精神に異常をきたすかのような、呪詛めいた咆哮だ。人間の出せる声だとはとても思えない。


「俺の予想すらも超えるほどだっ……!」


その醜悪さに、さすがの俺も息をのむ。俺すらも、やはり人智を請える汚穢おわいめいたものには嫌悪感を抱くとうことか。そのことを勇者ビビアは自ら体現することで俺へ教える。


一般人などは到底耐えられまい。か弱い女性などは気分が悪くなったようで、席で次々に気を失ったり、胸をおさえてうずくまっている。


「賢者様っ……! は、早く……」


「早くその化け物をっ……!」


「化け物をこの世界から消滅させてください! 英雄アリアケ様! その化け物を、一刻も早く!」


人々の心が化け物ビビアを嫌悪し、また同時に英雄の俺に希望の光を見出していることが分かった。


だが、それだけでビビアの化け物ぶりは終わらない。


「キ■□■!キ■□■キ■□■キ■□■あああああ■□■アアアアアアAAAAA■□■AAAAAA―――‼」


絶叫とともに、


『バッキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン‼』


「い、いっやあああああああああああああああああああああああああああああ⁉」


「お、おええええええええええええええええええええええええ」


「も、もうお嫁にいけないっ……⁉ ぶくぶくぶく……」


女性たちの悲鳴がまたしてもコロシアムに響く。


無理もない。ビビアは身体を更に強化したようで、体格を数倍に肥大化させたのだ。


そして、その際に、身体に身に着けていた防具一式を全て弾き飛ばしたのである。


今のビビアは生まれたままの姿であり、超満員の大衆や王族たちの前で、全裸で仁王立ちする、まさに犯罪者であった。


荒い息をつきながら、白目を剥き、そして咆哮をあげつつ涎を垂らす化け物。


ビビアはそんな何も身に着けない状態で、はばかることなく衆人環視の中を四つ足の状態で闊歩したのだった。


「賢者アリアケよ! その犯罪者を滅してくれえええええええええ⁉」


どこからか、国王らしき者の悲鳴も聞こえてきたような気がする。


と、大衆たちの恐怖と嫌悪がピークに達した時、


「□□□□□■□■□■■! □□□□□□□□■‼ □□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■―――!」


ビビアが四つ足で大地を蹴る!


防具も衣服も、何もかもをキャストオフしたその姿は、空気抵抗の一切を拒絶する野生動物そのものだ。聖剣は相変わらず口にくわえていて、唾液でべちゃべちゃになっている。


音速を越えるほどの速度でビビアが迫った! すれ違いざまに切りつける気か⁉


しかし、


『ビュビュビュビュビュビュビュビュビュビュ!』


「髪の毛に魔力を込めて打ち出しただと⁉」


余りにも意外な攻撃に、虚を突かれた俺はさすがの俺も防ぐだけになる。一本一本の髪の毛に膨大な魔力が込められていて、刺されば大怪我をするだろう。人間の技ではない!


無論、それと同時に勇者ビビアの頭髪がどんどん減少していくのだ!


「やめろ、ビビア! それ以上やったら生えてこなくなるぞ!」


「□□□□□■□■□■■―――! □□□□□□□□■―――――‼」


ビュビュビュビュビュビュ!


駄目だ、通じない! 本当にいいのか、ビビア!


「ゲロは吐くし、化け物だし、全裸だし、ハゲだし。もう最低よぉ!」


「最低勇者!」


「最低勇者ビビア!」


観客たちから最低コールが巻き起こる。


(哀れだな、ビビア……。そこまでして俺に追いつきたいと思ったのか?)


俺は憐憫の情を催す。


俺に少しでも近づきたい気持ちは分かる。


優れた相手に憧憬しょうけいの念を抱くのは人として自然なことだ。


だが、俺の高みにいたずらに手を延ばせば、お前のような不幸な輩が作られてしまう。


太陽に至ろうとして、崖から羽ばたいた愚かな人間のように。


俺はそのことを反省する。


俺が優れ過ぎていることの弊害が、太陽のような届かぬ高みにあることが、こんな悲劇をまき起こしてしまうだなんて……。


ならば、


「せめて、一思ひとおもいにやってやる。これで終わりだ、勇者……。いや、化け物ビビアよ!」


「ああああああああああああ□□■□■BI□いいいいAABEEEEEEEE□□■□■□―――‼ BIBABAAAAAAAAAAAAAAA□■□■□AAAAAAA――-‼」"


何を言っているのかわかない。もはや個人の区別もついていないのだろう。


ビビアが……、いや、真の化け物が迫る!


大衆が俺の勝利を願った。


『≪メタモルフォーゼ・ビビッド!≫』


俺は自らにスキルを行使する。メタモルフォーゼ自体は変身のスキルだ。だが、俺はこの技を応用して体の一部だけを変形させる。


勇者のマネというわけでもないが。


すると、


「綺麗……」


「羽が生えた……?」


「神……様?」


そんな声が観客から漏れる。


勇者に対するものとは真逆の反応が返って来る。


まあ、確かに俺は神に近い男ではあるが、そのようなものに興味もないし、なりたいとも思わないが。


そんなことはともかく、俺はスキルによって、あたかも翼人種のように羽を背中より生やす。


バサリと上空へと舞い上がり、地上で四つ足のまま、悔しそうな表情をしてこちらを見上げ、すべもなく睨み付けるビビアへと告げた。


「不出来な弟子、ビビアよ。これで終わりだ。だが最初に謝っておきたい」


「先生?」


ラッカライが不思議な顔をする。


「俺のような高みを目指し、失敗した結果が、まさにお前なのだろう。だが、化け物になろうとも、俺にその手は届かん。今、お前が俺を見上げるだけしか出来ないようにな」


その言葉にラッカライは深く頷く。


「その通りです。哀れな勇者様。あなた程度の方が先生のレベルに達することはありえません」


そう憐れんだ表情で、兄弟子……しかし、はるかに劣った兄弟子へと告げた。


しかし、ビビアはもはや知能すら残っていないのか、野生の獣にも劣るうめき声をあげると、身を思い切りかがめる。


そして、


「ABIABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!」


意味不明の絶叫とともに、俺へと跳躍し、とびかかって来たのであった!


「≪魔力暴走≫」


「≪魔力増強≫」


「≪魔力放出!≫」


俺はそんな哀れな獣を撃ち落とすべく、スキルの多重詠唱を行う。


体内の魔力が増幅し、俺の手に槍のごとく収束、形成された!


片槍大伸審判(偽・グングニール)!」


カッ!


俺の放つ魔力の槍が、太陽へと手を延ばす獣を焼き、撃ち滅ぼす。


「あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"」


俺が放つ天の光に焼かれながら、哀れな化け物は落ちていく。


そして……。


ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンンン…………。


太陽を目指した人が辿る末路と同じく、大地へと落下し、その身体を強く打ち付けられのであった。


観客たちの喝采の声とともに。




~プララ視点~


「ち、ちっくしょう……。まさかあたしが負けるだなんてえっ……⁉」


あたしはパニックに陥る。


あらゆる手段を使ったのにダメだったのだ。


もはや、この状況をひっくり返すことは出来ない!


なら、


「逃げるしかねえ! あたしさえ無事ならそれでっ……!」


急いでコロシアムから脱出しようとする。


だってのに唐突に足に激痛を感じて、転んでしまうっ……!


「痛ってえ⁉ なんなんだよ、一体……ひぃっ⁉」


あたしは息をのむ。なぜなら、あたしの足にはガッチリと、ゲロと涎、あらゆる体液の付着した爪が、深々と食い込んでいたからだ!


「デ、デリア! ちきしょう、放せ、放せええええええええええええええええええええええ!」


だが、その掴んだ手はビクともしない。


その上、


『ガブリ!』


「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ⁉」


噛みつきやがった! その上、ジュルジュルと体液をすすり始める!


「くそ⁉ 無茶させまくったから、魔力が枯渇してっ……⁉」


魔力タンクのあたしを喰らって、魔力を補充しようってわけ!?


でも、悪夢はそれだけじゃなかった!


『むくり……アー……あー……アー……』


『ズル……ズル……ズル…………』


勇者が起き上がり、白目を剥きながらあたしの方に腹ばいで迫って来た。


エルガーも涎を垂らしながら迫って来る!


「や、やめろ!? やめろって言ってんじゃん⁉ 寄るな! 寄るんじゃねえよ! カスども!? ひ、ひぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい⁉」


ビビア、デリア、エルガーがあたしの体に喰らいつく。


いや、それだけじゃない!


さっきあたしが吐いたゲロや体液まで、魔力が満たされていればお構いなしにすすろうとする!


他人に自分のそれを飲まれるなら死んだ方がマシだ⁉


しかも大衆や王族が見てる前でええええええ⁉


「いやあああああああああああああああ、誰がだずげでええええええええええええええええ あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"」


あたしの絶叫がコロシアムに響き渡ったのだった。


「面白かった!」


「続きが気になる、読みたい!」


「今後どうなるのっ……!」


と思ったら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。


何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?』ですが
https://ncode.syosetu.com/n5256gk/
ガンガンONLINEコミックスから【コミック第8巻】が9/11(木)発売予定。
https://amzn.to/3IVlDR9
ぜひご購入ください!(ガンガンONLINE連載中!)
SQEXノベル様から【小説第7巻】発売中(完結)です。こちらもあわせてぜひお読み下さいね!
Web版とはまた違った展開と、くりもとぴんこ先生の可愛いイラストをお楽しみください(*^-^*)、フェアも開催中です、特典イラストをゲットしよう!(在庫がなくなり次第終了)
買ってもらえると嬉しいですが、連載中のガンガンONLINEで【無料試し読み】だけでもどうぞ~
(コミック)https://www.ganganonline.com/title/1252
(フェア)https://magazine.jp.square-enix.com/top/event/detail/3745/
(小説)https://magazine.jp.square-enix.com/sqexnovel/series/detail/yuusyaparty/

下の方でコミックや小説の魅力的な表紙やキャラクター、特典イラスト(サンプル)を掲載中です
聖女アリシアやドラゴン娘コレット、聖槍使いのラッカライなど!
そして、勇者パーティー達のキャラデザも大公開中!
イラストの説明

イラストの説明

イラストの説明

イラストの説明

イラストの説明
イラストの説明
イラストの説明
イラストの説明
イラストの説明
イラストの説明
― 新着の感想 ―
[一言] 高みを目指したくなる気持ちは俺にも分かるとか言ってるけど基本「自分>>>その他」見たいな評価してる節のある主人公が弱者の思考を理解できるの?毎回仲間以外見下すような言動してるのに? そもそ…
[気になる点] 第3部.「賢者の独り言」より >俺のスキルと言うのは、補助系、探索系、そういったスキルをオールマイティに使えるのが 俺のユニークスキルとして付与されたのである。 >~俺は攻撃魔法や防…
[一言] 最初、主人公傲慢すぎるだろって思ったけど慣れてきたわ…。もはや単なる性格という認識になった。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ