アイデア
今回はビックリするほど何も浮かばなかった。
今回から週末に一回更新すると決め
一週間エッセイにする内容を考えたが
どれもパンチが弱い気がし結局何も浮かばないまま
この文章を書いている。
週刊連載の辛さをセルフで感じている自分は
もしかしたらドMなのか?と感じながら
週刊で発行している漫画や雑誌を心の底から尊敬する。
年末年始を過ごしたので書くネタが無いわけではない。
だが内容が薄い気がしたのだ。
やはり読んでいただいている人達に少しでも
笑ってもらえたり、共感を頂くのが書き手冥利に尽きる
と思っているので、どうしても内容を吟味してしまう。
ここまで書いていて、ふと思い出した事がある。
あるエッセイの内容だ。
その方は映画監督と小説家を兼務している方で
今回は是非ということでエッセイを書くという仕事を
引き受けたと書かれていた。
そのエッセイの中で
「人間のアイデアは必ず枯渇する」と書かれていた。
新しいアイデアを思いついたと思っても
結局は誰かの模倣に過ぎないと言った内容だった。
アイデアを作り出すのが苦手は私に取っては
そこの部分はどうでもいいなと当時思っていた。
だが、少なからずこの場所で書き手となって思うことは
確かにアイデアは枯渇するのだなと感じる。
何もない生活というわけではない。
今は仕事もプライベートも充実しているし
この時期特有の乾燥と寒さが無ければもっといいのにな
と感じるぐらいだ。
だがここまで書いてまた、思う。
エッセイってどんな内容を書いてもいいよな?と。
「エッセイとは」と検索バーで調べてみる。
今更かよと心の中で言いながら。
そこには
「自由な形式で意見・感想などを述べた散文。随筆。」
と書かれていた。
ならアイデアが浮かばなかったも立派なエッセイだな
と思う。
内容は兎も角として感想を書いていることに
変わりはないのだから。
「エッセイ」
と言う言葉を調べただけで気持ちが軽くなった。
これからはこの場所を使って自由に思ったことを
書いていいんだなと運行許可を貰ったような気持ちだ。
ここまで書いて色々とアイデアが浮かんできた。
意外と少しの事で物事は動くのかもしれない。
さて、来週から何を書きましょうかね?