表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お~ば~ろ~ど・ミニマム  作者: トータス
子育ては大変=編?
19/56

偽伝? 【音改´s】レジェンド(想像図)《鷽》

音改さんの起こしたであろう時事を捏造しています。


音改´製アンダーワールドアイテム

バナナは装備に入りますか? を追加


音改´流・売り口上 を追加

 =喧嘩を主に売ってます? 


音改´ 【想像】外見情報 を思い付いたので追加

 アインズの命により、パンドラズアクターは音改´(ねあらた)の姿を取った。


「懐かしいな、音改´さん」


 目の前には、金色に光り輝く音改´の姿。


 ふと、思い起こされるのは有りし日々の記憶・・・

ワールドアイテムより性質(たち)が悪いと言わしめる伝説の魔装アンダーワールドアイテム【=プレイヤーメイド限定】の数々を主に手掛け、ユグドラシルへと送りだしたのが、音改だった。



   ・・・   ・・・   ・・・



 モモンガがフィールドにPOPするMOBをソロで狩猟中、偶々見掛けたのか声を掛けられた。


「やあやあ、モモンガやん。今度・・・」

「音改ぁ! 貴様、見付けたぞ!」


 唐突に他のプレイヤー達が大挙して割りこんできたと思ったら、


「も~、うるさ~なぁ。話の邪魔すんなアル!」


 徐に取り出したMAP兵器(ぽてとまっしゃー)を、声がした方を見る事もなくぽいっと! ・・・どかん!

 周囲に居たMOBをも巻き込んで炸裂した。


「おちおち話も出来ないやんか」

「えっと、音改さん? 何をしたんですか?」

「え? あ~ちょっといつもの通りに、いわく付きの代物を売っちゃっただけですよって。そしたら、狙われちゃったアル」Σ(ノ≧ڡ≦)(てへぺろ☆)

「またですか。今度は後ろから問答無用で刺されますよ」

「イヤ~、実はこの間・・・」

「・・・遅かったんですね」

「でも、落としたんはアレとかだけやったし・・・」

「アレ、と言う事は、アレですか・・・」

「そそ、アレ(・・)アル」


 モモンガもアレ(・・)と言われたモノを思い出すと、若干ウンザリしつつ確かめる事にした。


「で、幾らで引き取る事に?」

「それなぁ~、この位でってぇ話をしたら・・・アレですやん」


 と音改が投げたMAP兵器が炸裂した地点を指し。ソロバン表示して来た金額を見て納得。


「それは粘着されても仕方が無い」

「そんな事ナイナイ。こっちの事、よぉ知らんでPK仕掛けたんが悪いアル」

「それにしても、色々作りましたね」

「そだね~。まさかぁ、それが原因で狙われる事になるやなんて・・・」

「そういえば、何処かのギルド(・・・)が壊滅しかけたなんて話も聞いたんですけど、身に覚えは?」

「あ、あははは!」 (・・*)ゞ(ポリポリ)

「やっぱり、アレは反則モノでしたね。面白いとは思ったんですけど」

「そ~は言うても、こればっかりは仕様やから! 使用に関しては責任取れへんって!」

「それにしても、良くこんな職業が(まか)り通りましたね」

「そやけどね~。しかも名前からしてアレやったアル」(笑

「まぁ、有りそうだって事ですね」

「そやそや、深く考えるだけムダムダや。考える位なら、楽しまんと!」



・・・   ・・・   ・・・


音改´

・外見

 某ライダー風だが頭を(とんが)らせたショウリョウバッタ+【???】アンダーワールドアイテム=通称アレ(・・)

 ぺロロンチーノに負けず劣らず黄金(きんぴか)に光り輝くショウリョウバッタ。

 他人(プレイヤー)は彼を、黄金飛蝗(おうごんバッタ)と称し、付け狙われた経歴を持つ。

 某モンスターの如く、倒し難い事から。倒されそうになると広範囲を巻き込み自爆する事が多い。

 実際、PKされた時は大金をドロップ? =恨まれていた為、賞金首

 


・プレイスタイル

 似非関西弁とパチモン中国語をちゃんぽんにしたロールプレイ中

 BOM・MAP兵器を駆使しての大量破壊

 =味方を巻き込む事もある、コストの割にローリターン

 よく自爆・誤爆する為、アインズ・ウール・ゴウンが立ち上がるまでに幾つかの生産系(チート)パーティーと商業系(RMT)ギルドを壊滅させた実績を持つ ((嘘)


・種族レベル

 昆虫の商人インセクト・マーチャント   ・・・Lv.10

  ・商人系限定スキル  ネット通販

 飛蝗人(ホッパーノイド)【虫人系異形種】   ・・・Lv.5【中=例・コキュートス スリムタイプ】

   【低レベル=例・恐怖公〔大〕(ノーマル) ・原型(メリーちゃんと◇ の絹さや太郎・・・風?)】

   【高レベル=人型=例・エントマ(人型に近いsize)=多段変身 ・某初期ライダー´s】(想像)

 (飛んで)

 米搗バッター   ・・・Lv.5   虫系・バッタ系虫人種限定 ・鈍器特化

 精霊蝗虫(ショウリョウバッタ)   ・・・Lv.5

  ・蟲系種族 生産系・希少種


・・・   ・・・   ・・・


・職業レベル

 鍛冶屋  ・・・Lv.5

 ウェポンマスター  ・・・Lv.5

 (飛んで)

 武器商人  ・・・Lv.10  攻撃系道具のネット通販 攻撃系道具の使用効果+5%

  ・スキル 銃器・BOM(爆弾)取り扱い

 死の商人  ・・・Lv.5  攻撃系道具のネット通販 攻撃系道具の使用効果+10%

  ・スキル BC(MAP)兵器取り扱い

 贋作師(フェイクメイカー)  ・・・Lv.5 =特殊職業

  ・スキル 無銭の剣製ノーマネー・クラフトソード =強力無比な使い捨て武器を一日Lv.数、無銭(タダ)で製作・使用出来る?

 飛蝗者(ばったもん)  ・・・Lv.5 =バッタ系虫人・限定特殊職? 生産系錬金術師

  ・屑材料や塵データ扱いのモノからアイテム錬成=正規の値段で売買出来る・・・が副作用が有ったり無かったりする【使用してみるまで、作った本人にも解からない】


・・・   ・・・   ・・・


・武器

 (スイ) 銘 七角棒茄(ナナツノボウナス)  ランク:神器

  ・・・柄頭が巨大な(メイス) 両手武器 音改(ねあらた)仕様=職業限定:商人系

 使用する事で特殊ボーナス =ダメージやレアドロップ率が増

  柄の先端に7面ダイス【=ちょっと奇妙な感じがする形】が浮いた錘

  コマンドワード =《叶えろ》ボーナス! 賽は投げられたヤクタ・アーレア・エスト

   一定確率でランダムボーナス・カース(呪枷)

  出目・種類

   ・暴食≪大食≫= 持続ダメージ=毒・中毒・飢餓・酩酊 肥満(ファット)=病気

   ・色欲≪肉欲≫= 火傷・出血 幻惑・洗脳・(マリオネット)呪縛・魅了(/人形化)

   ・強欲≪貪欲≫= 武装解除(ドロップ) 強制剥ぎ取り(スティール) 

   ・憤怒≪激情≫= 狂乱・見境なし プッツン(脳梗塞)=麻痺or即死

   ・傲慢≪高慢≫= 挑発=集中攻撃【受】(オール・タウント) 防御貫通効果

   ・嫉妬≪羨望≫= 粘着=視点固定 【通り魔】(ストーカー)=忘れた頃に・・・ (MPK)

   ・怠惰≪堕落≫= 職業スキル封印(ニート)=対人種必勝


 ・破金(ハガネ)破裏閃(ハリセン)   ・・・片手武器

   累計ゲーム課金額によってダメージ量が変わる?

   状態異常 =唖然・忘我 硬直 憤怒 行動を強制中断(キャンセル) 負笑者(笑われる者)

   攻撃回数により取得金・増 =通称【おひねり】


 ・特攻(ぶっこみ)破裏閃(ハリセン)   ・・・片手武器

   先制攻撃が通り易い

   状態異常 =唖然・忘我 硬直 憤怒 行動を強制中断(キャンセル) 負笑者(笑われる者)

   攻撃側:防御力=攻撃力  被撃側:攻撃力=防御力


・・・   ・・・   ・・・


・防具? =挿入データクリスタル

 ・鎧系データクリスタル

  質免胴着  ・・・大ダメージを換金により免れる =ダメージにより所持金が減る

  ・死ぬよりマシとの事

   =多くの衣嚢(ポケット)の付いた胴着(チョッキ)


 ・兜系データクリスタル

  紅金武(コウキン)のターバン


 ・手腕系アクセサリー

  揉み手袋 =NPC売買に+α

  対番(ソロバン)の手袋 ・・・プレイヤーが腕4本の操作なんてできるか! とGMに苦情が有った為

   =虫人インセクト・ヒューマン・専用手袋 【腕】二本差し=パワー三倍になる


 ・靴系データクリスタル

  興奮の靴 =周囲の敵を状態異常:熱狂に陥れる =凡ミスを招く


 ・装飾品 =装飾品なので装備可

  片縁眼鏡・目利き(アナライズ・モノクル)

  貨金の前掛け =所持金が高いほど防御力が上がる

  ソロバンリング =ユグドラシル式計算機

  ・装備して走ると何故か滑って転び易くなる、だから跳ぶ

  ブーメラン・パンツ (【呪い】) =死亡時、ドロップする(落とす)・・・一定期間で不思議と戻ってくる・・・その訳は?

  ・身代わりドロップアイテム

  ・呪いにより入手時に強制装着される=嫌がる=手放す=巡り巡って・・・

   *【裏神器】アンダーワールドアイテムと称されている

   *音改が恨まれ、付け狙われる要因の一つとなった (アレ)

   *強制的にブーメランパンツ装着状態に・・・解呪には相当の金額が・・・


・愛用アイテム

 無限の帯双鞄インフィニティパニアポーチ

  =容量制限重量1(トン) =ライダーベルトと言われる事も?

 座布団型地雷(マイン) 【伝説の危険物】(アングラアイテム)と称される

  =ギルド:照天(ショウテン)に販売、プレイヤー赤い夜魔堕(悪魔)が使用?

  =これにより、ギルドウェポン:師怪有弾琉(ウタマル)が破壊された (【大嘘】)

  後継ギルド:照太が発足した・・・ (【ナイナイ】) 


昆虫人系異形種

 【昆虫人・飛蝗系人気種族

  ・飛蝗系 ~蝗虫系 =生産系

  ・イナゴ系 ~トノサマバッタ系 =魔法使い系・僧侶系

  ・螽蟖、螽斯、蛬(キリギリス)系 ~リオック系 =楽師系~重戦士系

  ・蟋蟀系(コオロギ)  =楽師系~軽戦士系

  ・螻蛄系(ケラ) =タンク系戦士】(かな~と、勝手な想像です)


・・・   ・・・   ・・・


ブーメラン・パンツ (【呪い】)【=通称・アレ】と対をなす伝説の魔装アンダーワールドアイテムの幾つか?

 【=詳しくは、初めての鑓? 槍? ヤリ? にて】


耐騒着(タイソウギ)

 これと武屡魔(ぶるまー)をセットで着た者はあらゆる意味で騒がれるが、気にならなくなる?

・朱の武屡魔(ぶるまー)

 究極(アルティメット)な男の浪漫装備? 超紳士の帽子でマスク (【嘘?】)

 未確認ではあるが、他に紺色・臙脂・濃緑・水色・桃色などがあるらしい。



現在、シャルティアが訓練用として装備中?

 なお、ぺロロンチーノは女性型NPCに拾わせて強制装備させてから持ち帰ったらしい。



ちなみに音改´が作成したと・・・噂されている?



銘 バナナは装備に入りますか?

 触手の檻の主 =バナナ卿(仮称)・・・の一部? から作られた?

・黒味を帯びた細長い皺々な杖?

・通常時・・・非殺傷系殴打魔法武器 ぷにっとした柔らか・・・武器? 殴ると稀に数多(あまた)の触手で絡め取ったりも?

・非常時・・・数多(あまた)の目を持つ極太な紅い怨柱に変化 目ん玉から怪光線(ビーム?)を・・・ (どぴゅっと・・・)

 =目ん´s(めんず) (トリモチ的な)怪光線? で所有者を守る!


 後々、ぷにっと萌えに押し付けようとした・・・ (らしい?)



・・・   ・・・   ・・・



最も多くの恨みを売った音改´伝説

 【=詳しくは、戦いの後のご飯は美味しい! にて】


大槌  銘・テラカルス・ハンマー  作・ぶくぶく茶釜  (某ユーモアのあるウソツキから抜粋)


武闘扇  銘・破理殲(ハリセン)  作・ぺロロンチーノ  (某ユーモアのあるウソツキから抜粋)


 なお、中には飛蝗者で作成した音改製の品が偶然、他所のギルドウェポンを破壊していたりしている。

 その事実を、ギルドメンバーは実は誰もしらない・・・

 アイテム作成は音改だが、使用者はそのギルドのメンバーだったから。



・・・   ・・・   ・・・



最も多くの恨みを買った音改´流(・・・):売り口上

「高いよヤバイよ!

 逝ってらっしゃい、来ないでちょうだい!

 折角買って来れたのに、使い方間違えたからってスグ返品、そうはイカの金玉ってなもんでしょう。

 日毎夜毎に所狭しと、東へ西へ折りも折りとて朝昼晩と殺り合い(PKし)出す。

 他にやる事ありゃしねえ何も出来ないが何でも()れる流浪の商人に泡銭(あぶくぜに)迫り来る相手(クレーマー)縛首(はくしゅ=PKK)を!」


 =主に、うらつらねたそねひがみとそれと報復者(ストーカー)が、沢山々々(たくさんたくさん)買えたのだとか・・・

【あくまで私の中でのイメージですので、ホントかどうかは後々の原作登場をご期待!】

外れてる筈かな~と。

´は偽物という意味で!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ