表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生と死

作者: カエル

私は目を開ける。私の視界には広がる闘技場。だが、その場所はかつて知っていたものとは違う。空気が歪んでいる。命がうごめくたびに何かが少しずつずれていく――まるで世界が崩れ落ちる寸前のような感覚がある。


「ここは……?」


誰も答えない。

ただ、彼の周囲には様々な人々――職場の仲間、高校生、大学生、そして向かい側にいる社会人たち――それぞれの存在が混ざり合い、そこにいるはずのない者たちが集められていた。


その時、突如として場内に響くアナウンス。だが、それは言葉として認識できない。ただの音の塊のようなものが、脳内を揺らしていく。


そして、彼の前に現れたのは、一人の女性。


「やーちゃん、聞きたいことがあるけどいい?」


彼女はまっすぐにこちらを見つめていた。だが、喜一郎は答えない。代わりに、背後から現れた男――職場の同僚であり、「不思議ちゃん」と称される男が前へと進み出た。


「どうしたの?」


問いかける彼の顔は、何も知らない無邪気なものだった。しかし、次の瞬間、彼女の表情が険しくなる。


「どれだけ情報を持ってるの?」


だが、彼は答えなかった。彼の目線はすでに違う方向を向いていた。


その瞬間――轟音が響く。


闘技場の中央で、二人の影が拳を交わしていた。


---


第一章:崩れゆく理

喜一郎は、理不尽だった。


彼はかつて、人間ではなかった。

生と死を司る何か――それが彼の本質だった。


かつて「山神」として崇められたこともあった。彼のいる山は、他のどの山よりも豊かだった。命は循環し、生まれ、消え、その流れは正しく保たれていた。


だが、それは変わった。


鳥が現れた。


彼は鳥と契約を交わした。

「人間として生きる」ことを縛られた。その代償として、彼は人の形を持ち、人の心を得た。


しかし、それは本来あるべき姿ではなかった。


弟・優太は、彼の血の残滓から生まれた。彼の中に宿っていた力の一部を母親の胎内に残し、後に生まれた存在。弟は彼と繋がっていた。だからこそ、彼の変化を一番に感じ取る者だった。


だが今、契約は破棄された。


その瞬間、彼は「死」そのものになりかけた。彼がそこにいるだけで、命は消える。植物は枯れ、生き物は倒れる。すべてが彼に吸い込まれるように、静かに終焉を迎える。


「兄ちゃん…お願いだから……」


弟の声は震えていた。

彼女は膝をつき、熱を操る力を必死に込めていた。


しかし――彼は動く。


「世界は、不完全だ。」


彼はすべてを終わらせるために、再び滅びの道を選び始める。


---


第二章:繰り返される創造

世界は滅びた。

そして、彼は血を捧げ、新たな星を生んだ。


しかし、その星は完璧ではなかった。


新しい命が芽吹く――だが、葉はねじれ、光は不安定に揺れる。空気は歪み、生物の鼓動は一定ではない。何かが欠けているのだ。


彼はもう一度世界を作り直した。

しかし、また違う世界が生まれた。


何度も、何度も、彼は世界を壊し、作り直す。だが、どれも彼が求める「完全な世界」ではなかった。


彼は何を求めているのか――それすらも分からなかった。


---


最終章:弟の決断

その瞬間。


弟は決意した。


「兄ちゃん…」


彼は理解した。

兄は、この世にあるべき存在ではなかった。


「お前がいる限り、世界は決して完成しない。」


その言葉に、彼は目を細めた。


「ならば、お前がこの世界を終わらせるのか?」


弟は剣を握る。

彼はただ、その刃が振るわれることを待っていた。


そして、弟は兄を殺した。


その瞬間――世界は静かに元に戻る。


彼は消え、世界は理を取り戻した。だが、その代償として、弟は一人でその結末を背負うことになった。


鳥は、すべてを見ていた。


「私は…救いたかっただけだった。でも、救済は決して理を超えてはならなかったのだな……」


鳥は最後の言葉を残し、空へと飛び立っていった。


弟は、ただ静かに世界を見つめた。


「兄ちゃん……」


その声は、誰にも届かない。


しかし、新しい世界は確かにそこにあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ