19/31
6月23日(月)
いちおう誕生日だった。祖母から五千円、叔母から二千円もらう。
母は何も言わなかったので、おそらく忘れているのだろう。
夕方プールへ。ビート板を使ってバタ足練習。その後、しばらく潜水。
水に浸かるのは好きらしい。動いても疲れないし、汗もかかないのがいい。
最近は暑いせいか、人が多くなってきた。これから七月にかけて、どんどん人が増えていくだろう。
誰も見ていないと分かっているのに、下手くそな泳ぎを見せるのが恥ずかしく、あまり身を入れて練習することができない。
隣で泳いでいる人がいると、つい意識してしまうのは自分だけだろうか?
少しバタフライをやってみるが、手と足のタイミングが合わない。波の動きを意識してやってみるか? 息継ぎの際に水のなかに潜っていくようなイメージ。どうだろう。
結局、全然コツをつかめず今日は終了。
蒸し暑いので、クーラーをつける。下はつけていないので、なんだか居心地が悪い。
ちょうど冷えたタイミングで祖母があがってくる。「寝るときは消しなさいよ」と、おそらく体調を気にしての言葉だが、なんだか……。




