表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/35

6.下界実習前 2  前代未聞の型破りな獲物選び

 

「きーめた!私、これにする!」


 三宝が、背のすらりとした男性を指差した。

 見ると、なかなかのハンサムだ。どことなくマツジュンに似ている。


「やっぱり、獲物は顔が決め手ね」


満足そうに頷くと、親友を見つめた。


「かっこいいでしょ?」


「男の人だよ?それに、二十歳過ぎてると思う」


「キリッとした表情が素敵」


「先生、三歳から十三歳までの獲物を選びなさいって言ったよ?教科書にも、ほら、ここ!」


 覚子は、【正しい獲物の選び方】と書かれた箇所を、三宝の顔の前に広げて見せた。


 『 人間の子供を、大きな獲物と呼びます。


   大きな獲物には、皆さんに役立つ純真無垢な記憶が、たくさん詰まっているからです。


   その一方で、大人は、小さき獲物です。


   酷く汚れた、汚染された頭脳から、微々たる純粋な記憶を盗み出すには、熟練の技が必要です。


   フレッシュな記憶を盗みましょう。

   保持できる記憶のバリエーションも豊富になります。


三歳から十三歳までの獲物を選びましょう。

中には意地の悪い獲物もいますので、日照鏡で、しっかり見極めて決めましょう。』


 しかし、この注意書きは、三宝の心を少しも動かさなかった。


「私の決意は変わらない」


  目を輝かせる親友を見て、覚子は肩を落とした。


「三宝ちゃん………」


「あたし、こっちがいい!」


もう一つの水桶を覗き込んでいた塞翁さいおう 水南みずなが、声を上げた。

水鏡に映っているのは、四歳くらいの女の子だ。


「わい、こっちゃにすんで!」


水南の横にいた西助にしのすけが、十歳くらいの女子を指差した。


「じゃあ、私、そっちにする」


 妹の水芹せりも決まった。


「カッコ、決まった?」


  覚子は、誰でも良かった。


 「この子」


  ちょうどその時、水面下に映った人物を選んだ。


「へー………」


 三宝は首を傾げて、ありのままを口にした。


「獲物選びのセンスないね。どう見たって、内気な子。つまんないよ?休みの日も、家で読書してそう。下界を見て回れないよ?実習中は、獲物と行動するんだから。家にいる子より、外で遊ぶ子の方が、断然おもしろいよ」


「でも、ちゃんと子供だから!」


 この点は、強調したかった。


 この日、大人を選んだ児童が、三宝の他に十人もいた。

 前代未聞の型破りな獲物選び【ステイ先選び】を即断した児童たちは、教頭先生から雷を落とされた。


しかし、六年一組の担任、男雛おびな先生の執り成しと、三宝の非常に優れた嘆願書が校長先生の心に響いたようで、規格外の『獲物決定』が許可されたのだ。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ