表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎焔の鎧  作者: なとな
第7章 敵地
114/122

第7章17話 最後の牙城を前に

 ルクレツィアを撃破した俺達は、一旦、休憩のとれる場所に集まることにした。戦いの余波と、この土地特有の重苦しい気配が漂っているせいか、特にセレナの回復が遅れている。周囲は魔族の領域。聖女たちの癒しの魔法が効きにくいのはそのせいかもしれない。ゼフィラやヴァルキリーの聖なる魔法には、回復の力もあるはずだが、それでもセレナの目を覚ます気配はない。


「回復が遅いですね……。早くここを脱出するべきかもしれません……」


 ゼフィラが、慎重に額の汗を拭き取りながら、セレナを看病してそう言った。その表情は明らかに不安げで、疲れた顔色が彼女の心配を物語っている。


「ここは魔族領の真ん中だ。俺もリーナも、ルクレツィアからここは魔王城と聞いている」


 俺がそう言うと、ヴァルキリーたちの顔は一瞬、険しくなった。ここは魔族の本拠地であり、何が起こるか予測できない。


「なるほど……だが、セレナ君を連れて無事に帰るための人員も必要だし、ここが敵の本拠点ならば城を破壊するための人員も必要だ。どうやら二手に分かれるしかなさそうだな」


 ヴァルキリーは仲間たちを順に見渡す。城にはまだルーナや他の仲間も囚われているはずで、迂闊に破壊するわけにはいかない。また、セレナを連れ帰るメンバーに十分な戦力がなければ、ここから無事に脱出できるかどうかも怪しい。


 俺が戻れば、ジェンマ達も俺の位置を指標にして帰路を見つけるかもしれない。だが、俺が戻らなければ、あいつらは行方不明扱いになるだろう……。その場合は、俺は残るべきか。


 しばらく皆で話し合った後、ヴァルキリーが意を決したように、メンバーを発表した。


「では、リーナ嬢の救出がもともとの目的だったことを踏まえ、セレナ君とリーナ嬢を連れ帰るメンバーを発表する。上級傭兵ランクルビーの双剣士レン、銀鉾のシルヴィア、突撃のリーシャ、それから中級傭兵ランクエメラルドの風刃の騎士ゼファーだ。この四人で彼女たちを頼む」


「はい」

「承りました」


 ヴァルキリーの言葉に、シルヴィアとリーシャはしっかりと頷いた。責任感の強い彼女たちの姿勢には、俺も安心感を覚える。


「そして城の破壊には、私、ゼフィラ、それから夜明けの妖精アウロラ、特級傭兵ランクダイヤモンドの紫花のマーレア、盾将軍グラディアス、上級傭兵ランクルビーの毒花のアカンサ、静寂のイオン以上のメンバーで向かうことになる。そして……あまりだ」


 いや、あまりって……俺一人じゃねーかよ。紹介してくれてもいいだろう。


 そんなことを考えている間に、ヴァルキリーが再び視線をこちらに向けた。俺も、冗談はさておき、これからの戦いに集中しなければならない。


「ここは魔族領だ。戦力をこちらに集中させるのは理解できるが、セレナとリーナの護衛がそのメンバーだと少し不安だ」


 俺がそう言うと、レンとシルヴィアの表情が一瞬、険しくなった。実力を疑われているように感じたのかもしれない。そりゃあ、格下である俺にそんなことを言われれば当然だろう。しかし、リーシャだけは昇格したばかりなので、そこまで気にしていないようだ。


「では私が連れ帰ろうか……私の刀で魔族ニクは切れても、城を破壊するには役立たない」


 前に出たのは特級傭兵ランクダイヤモンド、盾将軍グラディアスだ。城破壊には確かに向かない能力だが、彼ほどの武人が護衛にいれば安心だ。グラディアスの提案には、レンとシルヴィアも納得せざるを得なかったようで、不承不承ながらも引き下がった。


 その時、リーシャが俺の方を見て、少し迷いながらも口を開いた。


「でもアクイラ、城の破壊は本当にこのメンバーでやるのか? 私が残ろうか?」


 彼女は突撃が得意で、物理攻撃を主体とした火力がある。彼女ならば確かに、壁や城門を壊すにはうってつけだろう。しかし、俺は軽く首を振った。


「お前は帰れ。セレナを頼みたいし、何より……エリスの元にすぐに行ってやってほしい」


 俺がそう言うと、リーシャは納得してくれたようだった。俺たちはそれぞれの分を分け合い、彼女たちはここから近くに停泊している船まで戻るらしい。どうやら、ルナリスのギルド職員まで救援に来てくれているようだ。本当にありがたい。


「リーシャ、ここは魔族領で危険だ。くれぐれも気をつけて帰ってくれよ」


 俺がそう言うと、リーシャはため息をつくように呆れながら笑った。


「アクイラ……そっちの方が危険だってわかって言っているんでしょう? 中級傭兵ランクエメラルドごときが生意気なものだ」

「お前だって昇格したばかりだろ」


 お互いに軽口を叩き合い、笑い合う。リーシャがセレナを肩に担いで去っていく姿を見送りながら、俺はふと振り返ると、ヴァルキリーやアカンサたちがこちらをじっと見ているのに気付き、少し気まずくなった。


「では、この城破壊作戦を行うメンバーは私に付いてきなさい」


 ヴァルキリーの指示に従い、俺たちは城内に進み始めた。ここが魔王城であるなら、まだ他にも魔将が潜んでいるだろう。そして、奴らを倒すことで、この戦いに終止符を打つ。その覚悟を胸に、俺は拳を握りしめ、火の聖女ヴァルキリーの後に続く。


 戦闘の余韻を感じる中、俺たちは魔王城の内部に進み始めた。石造りの重厚な廊下は、湿気と魔族特有の暗い気配に満ちている。仲間たちはそれぞれ緊張感を帯びた表情で、手元の武器を確かめながら進んでいた。ヴァルキリーが前を進む先では、蝋燭の炎が揺れ、影が壁に這い寄ってくる。心の奥で何かがざわつくのを感じながらも、俺は歩みを止めることなく前へ進んだ。


「この城……やけに静かだな」


 俺が小声で呟くと、後ろからアカンサが答えた。


「大半は倒したと仮定しても物静か、あたくし達を捉える罠かしら?」


 彼女の目は鋭く、周囲の変化に一瞬でも気を抜かない。その鋭い視線に、俺も気が引き締まる。ヴァルキリーも進む足を一瞬止め、城内の空気を感じ取るように静かに耳を澄ませた。


「敵がこちらを察知している可能性は高い。だが、リーナ嬢達を送り出した今、もう後戻りはできない」


 ヴァルキリーは鋭い目を俺たちに向けた。彼女の言葉には決意がこもっており、城内での戦いを意識しているのがわかった。その視線に答えるように、俺も頷く。


「ここに魔将がいるなら、城を破壊するためにも奴らを叩き潰して進むだけだ」


 そう言うと、マーレアが口元を微かに上げ、冷ややかな笑みを浮かべた。


「アクイラさんのそういう果敢な所は評価に値しますね」

「えっとありがとうございます」


その言葉に、アカンサがクスリと笑う。


「あら? あたくしと違って随分畏まって、借りてきた猫の様だわ。ほらあたくしにも甘えて見せなさいアクイラ」

「できねーよ! 後別に甘えてねーわ!!!」


 俺たちが進む先、魔王城の奥深くから、重々しい音が聞こえてきた。心臓を打つような低い響きが徐々に近づき、まるで俺たちの存在を嘲笑うかのように反響する。


「この感じ、明らかに何かが待ち構えているな……」


 ヴァルキリーが低くつぶやく。


「準備はいいか? この城が敵の最後の牙城であるなら、残りの魔の九将(マギス・ノナ)もいるだろう」


 俺は拳を強く握りしめ、仲間たちの顔を順に見渡した。アカンサは冷笑を浮かべ、マーレアはしなやかに刀を構え、イオンは静かに息を整えている。そしてヴァルキリーの眼には、燃え盛るような決意が宿っていた。アウロラは…………宝石の中で眠っていたので放置だ。


 ルクレツィアとの戦いで手に入れた勝利も、ここで力を発揮しなければ意味がない。この先に待ち受けるのがどれほどの強敵であろうと、俺たちはこの戦いに終止符を打たなければならないのだ。


 進むべき道は決まっている。俺たちは、静まり返った魔王城の奥へと、さらなる戦いの足音を響かせて歩みを進めた。

俺たちの戦いは!!! みたいになりますが続きは書きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ