表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】  作者: 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
97/186

【ホラー】クエスト《狂愛の神官》やってくよ【クエスト】

1:シャーロット

あ、ネタバレ表記しなかった

でも、まぁ探偵クエストじゃないしいっかな


2:タマゴ探索者

お、スレ立ってる


3:タマゴ探索者

待ってた


4:タマゴ探索者

>>1

今回もソロ??


5:シャーロット

>>4

いや、ウォーレンが一緒


6:タマゴ探索者

おや、そうなのか


7:ウォーレン

ログインしたら、シャーロットもログインしてたから

連絡とったら、これから隠しクエストやるっていうから

一緒にプレイしようかと思ってな

つーても、俺は今回パーティメンバーとしてだけど


8:ウォーレン

しかし、まさかやるのが【狂愛の神官】とは思ってなかったから

ちょっと驚いた


9:タマゴ探索者

ウォーレンは古参なだけあって、今回のクエストも知ってんのか


10:タマゴ探索者

もしかしなくても、ウォーレンは【狂愛の神官】はプレイ済みだったりするん??


11:ウォーレン

いや、プレイしたことはない

読んだことがあるだけだ


12:タマゴ探索者

読んだこと?


13:タマゴ探索者

あ、ストーリー担当者が同人時代に出した本に載ってたのか


14:ウォーレン

まぁ、そういうこと

つーても、全然売れなくてな

いつもあの人嘆いてたんだ

まぁ、俺もだけどwww

その割にイベントに出る度に新刊出すから

スペースのテーブルは埋まっててな


15:タマゴ探索者

へぇ


16:タマゴ探索者

ん?


17:タマゴ探索者

あれ?

この言い方……


18:タマゴ探索者

前々から思ってはいたが

もしやウォーレンって、EEOの生みの親と知り合いなん??


19:タマゴ探索者

もしかして、友達とか?

リア友だったとかか??


20:ウォーレン

友達じゃないよ

だから、リア友でもない


21:タマゴ探索者

じゃあ、仕事仲間とか?


22:ウォーレン

いや、同人ゲームを作ったこともないな


23:タマゴ探索者

???


24:タマゴ探索者

じゃあ、なんで知り合いっぽい言動多いの??


25:ウォーレン

さて、なんでだろうなぁ


26:タマゴ探索者

一緒にゲーム作った仲間の一人じゃないの??


27:ウォーレン

>>26

(ヾノ・∀・` )違う違う


28:ウォーレン

まぁ、いいじゃん

俺のことはさ

それより、クエスト進めようぜ

俺も久々にあの人に会いたいし


29:タマゴ探索者

???


30:タマゴ探索者

どういうこっちゃ


31:シャーロット

俺も気になる

この【狂愛の神官】をプレイすると

EEOの生みの親に会えるの??


32:ウォーレン

ネタバレになるが、話していいものか……


33:タマゴ探索者

気になる


34:タマゴ探索者

ネタバレ気にしない


35:シャーロット

俺も気にしない


36:ウォーレン

じゃあ、書く

あのさ、このクエストの予告ですげぇ綺麗な女神官出てきたろ?


37:シャーロット

いたいた


38:ウォーレン

あの女神官のキャラデザな

生みの親をモデルにしてるんだ

つーても、同人活動を始めたばかりの十代の頃の姿だから

晩年、でいいのか?

まぁ、亡くなる直前の大人の姿とは別人だけどな

十代の頃の顔にメイク施してるから、仮に当時を知る人が見ても別人に見えるけどな

あの人、ノーメイクだったし


39:タマゴ探索者

へぇ、そうなんだ


40:タマゴ探索者

だから、なんでウォーレンはそんなこと知ってんだよ??


41:ウォーレン

まぁ、あの人の作品を見てきた読者の中でも最古参だからな、俺

それこそ、あの人が即売会イベント初参加の時から知ってるし


42:タマゴ探索者

最古参って


43:タマゴ探索者

いや、ちょっと怖いんだけど……


44:ウォーレン

だから言いたくなかったんだよ(´・ω・`)

これ言うと絶対引かれるから

一応、俺自身の名誉のために言っとくが

ストーカーもなにもしてないからな


45:タマゴ探索者

そうか


46:タマゴ探索者

有名ゲームの製作者が無名の時から知ってるって

なんか、スゲェな


47:ウォーレン

凄くもなんてない

創作界隈じゃ、アマチュア時代から知ってる創作者が商業デビューして有名になるってのは

まぁ、それなりに聞く話だしな

あの人もそのうちの一人だったってだけの話だ


48:シャーロット

あ、ということは

EEOの生みの親って女性だったんだ

なんか、意外


49:タマゴ探索者

しかし、最古参ってなるとアレだな

ウォーレンはEEOの生みの親が、相方達と出会うより先に出会ってたのか


50:シャーロット

>>

どゆこと??


51:ウォーレン

>>50

EEOの生みの親、ゲームのクレジットにも出てるが

あの人=【dog wood】さんな

無名の時は1人で創作活動してたんだよ

ペンネームも最初期の頃は【dog wood】さんじゃなくて、【ミズキ】さんでさ

でも、その後、絵師やプログラマと出会ってサークル作ってノベライズゲームを作った

それが今のEEOに繋がって来るんだ


52:ウォーレン

少しずつサークルスペースにやってくる人が増えていってなぁ

横で見てて、羨ましかったよ

才能が集まると、こんなにも人を呼ぶ作品が作れるのか、ってな

あと、あの人の才能がちょっと妬ましかったなぁ

俺みたいに趣味で作品作ってる奴とは明らかに違ったから

あ、でもあの人と合同誌作ったのは楽しかったな

あの頃は全然売れなかったけど


53:タマゴ探索者

ウォーレンも、創作活動してたのか


54:ウォーレン

今でもしてるよ

在庫かかえて泣きそうになってる(笑)

懐かしいなぁ、お互い名刺代わりに作品を交換したりしてな

ミズキさんはさ、即売会、初参加だからって色々教えて欲しいって言われてマナーとか教えたりしたな

幸いなことに、創作活動に関する解釈違いで揉めることもなかったから

それなりに仲良くしてもらったんだ


55:ウォーレン

そういや、あの人、こん詰めすぎて徹夜して

イベント当日に体調崩してぶっ倒れてさ

それ介抱したりしたなぁ

救急車呼んだりしたんだぞ


56:タマゴ探索者

後々の死亡フラグに繋がるフラグが立ってる件


57:ウォーレン

よくよく注意したんだけど

元々熱中すると寝食忘れるタイプだったらしくてな

漫画や映画、小説読みまくって栄養失調と寝不足で倒れ

さらに自分の作品を書きまくって栄養失調と寝不足で倒れ

親御さんが、創作物から離すことしたら家出して行方不明になって抗議したらしいし


58:タマゴ探索者

おい、イカれてんじゃねーか


59:タマゴ探索者

すげぇ、イカれっぷり


60:タマゴ探索者

創作ジャンキーじゃねーか


61:シャーロット

物凄く気が合いそうな人だなぁ


62:タマゴ探索者

>>61

そうか?


63:シャーロット

現実の方の掲示板だと書いたんだけどさ

俺も小説読みまくってたらぶっ倒れて、友達もできなかったから親が心配して

同年代の奴らとの共通の話題作りってことでこのゲームすることになったから


64:タマゴ探索者

別に話題作りなら、ゲームじゃなくても良かったのでは?


65:タマゴ探索者

部活とか、地区のスポーツクラブとか色々あっただろうに


66:シャーロット

俺、スポーツ苦手だから

体動かすの自体は嫌いじゃないんだけどさ


67:シャーロット

ゲームならノベルゲームとかでもいいか、なんて考えてたのが懐かしいなぁ

遊ぶのはちゃんとしたゲームにしなさいって、VRMMORPG指定になったんだけど


68:タマゴ探索者

ちゃんとしたゲームというパワーワードよ


69:シャーロット

自分の好きな物取り上げられたら、家族でも嫌いになるだろうしなぁ


70:タマゴ探索者

禍根はのこすことになっただろうな


71:シャーロット

そういう意味では、俺の親は俺の趣味にまだ理解があったな


72:シャーロット

しかし、ミズキだからdogwoodかぁ

変遷がわかりやすいなぁ


73:タマゴ探索者

dogwoodってたしかハナミズキのことだよな


74:タマゴ探索者

それはそうと

そろそろクエスト進めてくれないか


75:シャーロット

了解




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おば?
[気になる点] ウォーレンの年代 [一言] あ、やっぱり親戚の…?
[気になる点] 同人イベントでいつも隣のサークルさんか〜! そりゃ友達とは呼ばないなぁ。 要するに2、3組しかそのジャンル取ってなくいけど、サークルを合わせないくらいには趣味が違うってことだから……。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ