幕間【イースターエッグを獲得している、プレイヤーの皆様へ】
エトワールへお疲れ様を告げて、ログアウトした後。
新太は図書館へ行く準備を始めた。
準備を整えて、さて行くぞと家を出ようとした時。
ぴろりろりん、とパソコンと携帯端末へ同時にメッセージの着信を告げる音が聞こえてきた。
ゲームの運営からのお知らせだった。
同期させていたので、同じ内容のメッセージが届いたのである。
確認すると、そこには【イベントのお知らせ】の文字があった。
歩きながらの確認は危ないので、図書館に行ったら改めてチェックしようと決め、新太は家を出た。
そして、図書館に到着するとメッセージを開いて読み始めた。
「あぁ、クラン対抗戦ってこれのことか」
【EEO】内でも、一番大きなイベントだと聞いている。
イベント専用のフィールドが用意され、そこで各クランが総当たり戦をやり、それに勝ち抜いたクランがトーナメント戦でぶつかるらしい。
参加条件等がその後に続く。
自分は参加しないから関係ないな、とメッセージを閉じた時。
――ブーブー
と携帯端末が震えた。
図書館なので、マナーモードにしていたため震えたのだ。
新たなメッセージが、ゲーム運営から届いていた。
「イースターエッグを獲得している、プレイヤーの皆様へ?」
メッセージのタイトルを、小さな声で読み上げた。
その後に続いた文章はこんなものだった。
『いつもイースターエッグ・オンラインをプレイ頂き誠にありがとうございます。
日頃の感謝と、皆様からの要望にお応えし、この度好評だったイベント【黄昏の大侵攻軍】の復刻を予定しております。
開催時期はクラン対抗戦と同時期となります。
なお、このイベントに限り、プレイヤーの皆様はどちらかのイベントのみの参加となりますのでご注意ください。
奮ってご参加ください。
参加されないプレイヤーの皆様は、冒険と開拓、そして隠された宝物を探す旅をお楽しみください。
※このメッセージは、一定数のイースターエッグを見つけたプレイヤー様にのみ配信しております。
※本メールに返信されても、ご返答できませんのでご了承くださいませ』
「これって……」
文面から察するに、ガンター向けのイベントである。
一定数のイースターエッグが、いったい幾つを示すのかはわからないが、それなりの隠し要素=隠し演出、隠しクエスト、隠しアイテムを見つけていなければ、このメッセージは届かないらしい。
だから、つまりエトワールには届いていない可能性が高い。
届いていても、おそらくエトワールはこの復刻イベントには参加しないだろう。
それはともかく、復刻云々という文字。文章。
もしかしたら、このイベントがクロやウォーレンが言っていたものなのかもしれない。
底辺ガンターはともかく、古参プレイヤーには届いているだろうか?
「帰ったら確認しよう」
新太はそう決めて、図書館へと足を踏み入れた。
まずはなにより、調べ物だ。