【熱砂】メインストーリー進めてみる【大陸】6
669:シャーロット
ふむふむ
とりあえず、作業続行かぁ
なにか見つけたら、考古学者に報告ね
670:シャーロット
また、A、B、Cをそれぞれ発掘するのか
最初と同じで、これ順番変えてもストーリーには影響無いってことでいいのかな?
671:タマゴ探索者
>>670
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
672:タマゴ探索者
どの順番でやっても、分岐は無いから大丈夫よー
673:シャーロット
じゃあ、またクエスト進んだら書き込みにくるー
(*´∀`)ノシ
674:タマゴ探索者
おぅ、了解
675:450
つーても、シャーロットは下調べ
元ネタについて調べてるから
サクサク進みそう
676:タマゴ探索者
>>675
そうなの?
677:450
ハワード・カーターがどうやって、ツタンカーメンを見つけたか
このクエストはその経緯をベースにしてるからな
まんまと言ってもいいくらいだ
678:450
だから、下手するとすぐに見つけると思うぞ
679:シャーロット
見つけたー
ワァ───ヽ(*゜∀゜*)ノ───イ
680:タマゴ探索者
はやっΣ(゜д゜;)
681:タマゴ探索者
見つけるの早すぎだろ
682:タマゴ探索者
俺、最初分からなかったんだけど
例のキラキラも無かったし……
あちこちこまめに調べてようやく見つけたんだぞ
683:シャーロット
わかりやすかったからさー
684:タマゴ探索者
パイルバンカーニキが教えたとかじゃないよな?
685:パイルバンカーニキ
確かに、俺はメインストーリーは終えてるけど
(ヾノ・∀・` )違う違う
686:タマゴ探索者
じゃ、450が言うように
調べたから見つけることができたのか
687:シャーロット
ツタンカーメンの墓があった場所と、同じような場所に目星をつけて掘ったらあった
688:タマゴ探索者
そういえば、ツタンカーメンの墓は未盗掘で見つかったんだよな
689:タマゴ探索者
あと、なんか見つかりにくいところ
難しい場所にあったとかってのは聞いたことある
690:シャーロット
>>688
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
未盗掘だったからこそ、黄金のマスクをしたまま見つかったんだ
ベルツォーニの時みたいなことになってたら、それはそれで話題にはなっただろうけど
>>689
カーターが発掘を進めていくと、古代の人夫小屋の跡が見つかった
でも、カーターも最初はそこを掘ることはしなかった
最後の最後、発掘調査の打ち切りが決まって、そこだけ掘らせてくれ、とカーナヴォン卿を説得して
そうして掘り返してみたところ、墓へ続く階段が見つかったんだ
691:タマゴ探索者
(*゜∀ ゜*)ヘェ-
692:パイルバンカーニキ
なるほどなぁ
ところで、ベルツォーニって誰だ?
693:シャーロット
>>692
【史上最大の奪略者 ジョヴァンニ・ベルツォーニ】
のこと
巨漢で高身長の男性でサーカスで働いてたらしい
アブ・シンベル神殿の出入口を見つけた人で
ギザの三大ピラミッドの一つ、カフラ王のピラミッドに入った人でもある
694:シャーロット
この人がカフラ王のピラミッドに入ると、盗掘はされていたんだが
だれが盗掘したか、書き残してあったとされてる
695:タマゴ探索者
え、( ̄▽ ̄;)
【怪盗参上】みたいなのが書いてあったん?
696:シャーロット
>>695
俺が読んだ本には、ベルツォーニがカフラ王のピラミッドに入るより、千年ほど前にアリ・モハメッド王の命令で、アハメッドとオトマンっていう石工が財宝を盗み出してて、そのことを壁に書いてたってあった
697:タマゴ探索者
マジかー
698:シャーロット
クエストの続きなー
699:シャーロット
ツタンカーメンの墓のように、昔の建物の基礎部分が見つかって
調べたら、ここを掘るか否か選択肢が出た
だから、【はい】を選んだんだ
暗転して、【そこを掘り返してみた】っていう表記が出た
それらが消えると、【なんと階段が見つかった】っていう表記がでて、クエストが進んだ
700:シャーロット
すぐに考古学者や作業員NPCたちが集まってきて
掘り進めようってことになった
で、俺たちプレイヤーは休んでてくれって言われた
ここからまた時間を潰す感じみたいだな
熱砂大陸の王都に行って、遊んできたらどうかって言われた
これ、行けってことだよな?
701:タマゴ探索者
>>699
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
702:タマゴ探索者
行って、店回って適当に時間潰して
戻ればいいよ
703:シャーロット
('ω'◎)ワカッター
アイテム使って、移動して、と
あれ?なんか店増えてる??
704:タマゴ探索者
土産物屋が増えてるなー
その場に敷物敷いて商品並べてるだけの店ばっかりだけど
705:タマゴ探索者
一部ぼったくりの店あるから買うなよー
706:タマゴ探索者
あーwww
えげつない金額で、発掘されたものを模した土産とか売ってる店があるんだよなwww
707:シャーロット
もしかして、このNPCかな?
路地裏にいて、めっちゃ怪しい露天商がいる
商品見るかって聞かれたから、見てみたけど
値段ヤベェwww
一番安いので10万ゴールドとか
土産の値段じゃないよ( ̄▽ ̄;)
708:タマゴ探索者
他のNPCから、注意も受けるんだよなぁ
たまにお金持ちの旅行客がボッタクられてるから気をつけろって
709:タマゴ探索者
本物を売ってるとか嘘ついてるから気をつけろ、とも言われんだよな
710:タマゴ探索者
検証班達がもしかしたら、イースターエッグに繋がってるかもって、色々調べてはいるが
購入したヤツもいるらしいが、金の無駄だったとか嘆いてたな
つまり、なんにも見つかってないんだよなぁ
711:シャーロット
とりあえず、こんな感じで土産物屋を見ていけばいいのか
712:タマゴ探索者
そういうこと
――――――――
――――
――……
760:シャーロット
時間潰し終わったー
発掘現場に戻る
761:タマゴ探索者
おk
762:タマゴ探索者
了解
763:シャーロット
移動用のアイテムを使って、と
はい、戻ってきた
あ!
イベントだ!!
764:シャーロット
階段にあった土砂を全部取り除いたところらしい
これからなかに入るんだって
丁度、人を使って俺を呼びに行かせようって考えてたって考古学者は言ってる
765:シャーロット
ま、それはともかく
考古学者と一緒に階段を降りた
お、扉だ
ちゃんとヒエログリフがある
766:タマゴ探索者
シャーロットだから読めそう
767:シャーロット
残念だけど、ヒエログリフは読めないなぁ
768:タマゴ探索者
ヒエログリフってあれだろ?
古代エジプトで使われてた絵文字
俺、まだ新エリア行ってないから
話聞いただけだけど、ほんとに再現されてんのな
769:タマゴ探索者
横読みと縦読みがあるんだよな
しかも、横読みは左右どっちからも読めるんだったか?
770:450
>>769
右から読む場合と左から読む場合があるらしい
詳しいことは知らん
771:タマゴ探索者
読めれば更に楽しいんだろうけど
勉強してる時間あるなら、ゲームしてたいしなぁ
ジレンマだ
772:シャーロット
考古学者が扉にあるヒエログリフを解読して、テンション爆アゲになってる
「こ、ここここは?!まさか!!」
「すごいですよ!!シャーロットさん!!
ついに見つけました!!」
って感じではしゃいでる
気持ちはわかる
773:タマゴ探索者
発掘者の気持ちがわかるの?
774:シャーロット
>>773
俺がこのゲームで初めて見つけたイースターエッグ
マンゴーのネタのヤツな
あの時はテンションヤバかったから
775:タマゴ探索者
あー、あったなwww
776:タマゴ探索者
あったあったwww
つーても、あとでそのスレ読んだんだけどwww
777:シャーロット
その後の月のクエストの時も、テンションヤバかった
気球のイベントの時ね
778:タマゴ探索者
あの時もかwww
779:シャーロット
とりあえず、クエストすすめる
あ、扉調べたら、穴を塞いだ跡があるって出た
考古学者に教えますか、だってさ
教えるか
780:シャーロット
しかし、この辺はツタンカーメン発見の時の史実をまんま使ってるんだな
781:タマゴ探索者
史実を?
782:タマゴ探索者
え、ツタンカーメンの墓は盗掘されてなかったんでしょ?
783:タマゴ探索者
そういや、このあとについては謎だよな
考古学者は、もしかして盗掘されてるかもって考えるけど
結局、盗掘はされてなかったって流れになるし
784:シャーロット
一応、ツタンカーメンの墓は未盗掘だった
でも、墓泥棒が入った形跡はあったんだ
785:シャーロット
ツタンカーメンの墓の場合、この扉は全部で三つあった
三つとも、一度開けられ再度塞がれていた痕跡があったんだ
786:タマゴ探索者
え、三つとも?
787:シャーロット
墓泥棒たちは墓の中に入った
でも、何も盗まずに出ていっているんだ
なんでそんなことをしたのかは不明
788:シャーロット
ツタンカーメンの逗子も、一番外側の封印は解かれていたとか
けど、墓泥棒たちは途中で諦めたみたいで中身は無事だったんだ
789:タマゴ探索者
へぇー(゜A゜)
知らんかった
790:パイルバンカーニキ
へぇー(゜A゜)
791:シャーロット
まぁ、それと同じで
このクエストの、目の前にある扉も
一度開けられた形跡がある
792:タマゴ探索者
結果は知ってるけど
でも、こうやって解説されると
ドキドキしてくるな
あれ?もしかして盗まれてる??みたいな気持ちになる
793:シャーロット
考古学者は一瞬、残念そうな顔をしたけど
「でも、何故わざわざ開けたところをもう一度封印し直したのか、謎ですねぇ」
って言って、扉を調べ始めた
あ、ここはゲームだな
考古学者が山犬が並んだ絵のところに触れたら、スイッチになってて
扉開いたwww
「墓泥棒たちは、この仕掛けに気づかなかったようですね」
794:タマゴ探索者
墓泥棒が穴開けたことで、仕掛けが壊れてなくて良かったな
795:シャーロット
考古学者が先になかに入った
すげぇ、はしゃいでる
「シャーロットさん!早く来てください!!これを見てください!!」
だって
796:タマゴ探索者
いよいよ大詰めだな
797:シャーロット
中に入った
゜+。:.゜おぉ(*゜O゜ *)ぉぉ゜.:。+゜
798:シャーロット
すごっ
眩いばかりの黄金、って月並みな言葉しか出てこない
∑(๑º口º๑)!!スゴッ!
799:シャーロット
黄金の埋葬品
そして、黄金の棺
うわぁ、エジプト行かなくてもこうして見れるなんて……
再現度すごっ!
800:シャーロット
あ、クエストクリアだ
考古学者にお礼言われて、お金もらえた
ワァ───ヽ(*゜∀゜*)ノ───イ
801:タマゴ探索者
クエストクリアおめでと!
888888
802:タマゴ探索者
88888
803:タマゴ探索者
88888
804:タマゴ探索者
さすがに連続してイースターエッグは見つけられなかったかー
でもクエストクリアおめでと!
88888888