表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】  作者: 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
164/186

【ホラー】念願だったヤツ、やってく (`・ω・)ゞ【クエスト】8

301:スー

盛り上がってるところ悪いが

水を差させてもらう


302:タマゴ探索者

へ?


303:タマゴ探索者

え?


304:タマゴ探索者

スーの考えは違うの??


305:スー

俺だけじゃなくて、シャーロットも違う考えだと思う


306:シャーロット

まぁなー

だって、ホムンクルス黒幕説だと矛盾するというか

タイミングがおかしいし


307:タマゴ探索者

タイミング?


308:タマゴ探索者

なんのタイミング??


309:シャーロット

だって、像を壊してから怪異の殺人が起きたなら

俺たちが村に来た日に、最初の四人が殺されてなきゃいけないし

その四人が壊した封印のこともある


310:タマゴ探索者

……あ( ̄▽ ̄;)


311:タマゴ探索者

たしかに


312:スー

時系列を整理すると


まず最初の被害者四人と幼なじみが釣りをして、封印を壊す

その日の夜に、幼なじみ以外の4人がイイことをしてるところを殺害される

翌日、プレイヤー(シャーロット&俺たち)が像を壊してクエスト受注

村人から殺人犯を捕まえてくれと頼まれる

村の中を探索

釣りをしてきた子供らとぶつかりそうになる

その子供らと家族に怪奇現象が起き、殺害される


途中までの流れがこんな感じだ

このあと、200年前のことが分かったわけだ

な?

像を壊したことで、ホムンクルスが復活して200年前の仇討ちに動き出したとするなら

シャーロットがクエスト受注後に、最初の事件が起きてないと変なんだよ


313:タマゴ探索者

でも、像が消えてるのは事実なんだろ

つまり、ホムンクルスが村の中を動き回ってるのはその通りだろ


314:シャーロット

怪異による殺人事件とホムンクルスが動き回ってるのは、それぞれ別で考えた方がいいのかもな

怪異による殺人事件、その犯人はやっぱり昔殺された移民の幽霊、その怨念によるもので

ホムンクルスは関係ない


315:✝︎漆黒の堕天使✝

……でも、そうなるとホムンクルスはどこにいるんだ??

村人に紛れてるんだろうけど

それは、誰だ??


316:タマゴ探索者

幼なじみじゃないの?


317:✝︎漆黒の堕天使✝

>>316

違うとおもう

それだと、シャーロットが像を壊したタイミングと合わない


318:タマゴ探索者

あ、そっか

幼なじみだと、一緒に釣りしてたってのが矛盾するか


319:タマゴ探索者

いやいや、それがホムンクルスの機能による認知や認識の歪みなんじゃないの?

つまり、殺された4人が釣りをしてたところにいた、っていう風に思い込まされているんだろ


320:タマゴ探索者

シャーロットとスーは、誰がホムンクルスか見当はついてないの??


321:シャーロット

さて、どうだろう?


322:スー

どうかなぁ

怪しいなってキャラはいるけど


323:タマゴ探索者

あ、これ

二人とも見当ついてるな


324:シャーロット

まぁ、それは村で確かめることができるだろうし


325:タマゴ探索者

認知や認識歪んでる相手が誰か、確かめる術あるの?


326:シャーロット

まぁ、うん


327:タマゴ探索者

なになに、どんな方法?


328:シャーロット

現実だとできない方法


329:タマゴ探索者

???


330:タマゴ探索者

なにそれ?


331:スー

まぁ、でも、これゲームだし

その方法が使えるかはまだわからないからさ


332:シャーロット

とりあえず、村の中の探索再開する

それでクエストが進んだら、また書き込みに来る

(*´∀`)ノシ


333:タマゴ探索者

了解


334:タマゴ探索者

ラジャー


335:タマゴ探索者

(*`・ω・)ゞ


336:タマゴ探索者

わかったー


337:タマゴ探索者

わかった、待ってる


――――――――




――――




――……



410:シャーロット

クエスト進んだー


411:タマゴ探索者

お、もどってきた


412:シャーロット

あのあと、あちこち探索したけど

なにもわからなくて、もう一度村人をしらみ潰しにして話かけた


413:シャーロット

そしたら、村長のところでわかったことを報告してくれって言われたから

現状、わかったことだけを話した


414:タマゴ探索者

村長は村の過去については、知ってたの?


415:シャーロット

知らなかった


416:タマゴ探索者

ま、だろうな

なんせ200年前だ

当時を知る人間は、みんな墓の中

そんで、村から処刑された人が出たんだから

記憶の継承は、されなかっただろうしな


417:シャーロット

村長はいたましそうな表情をして、どうしたらいいか逆に聞いてきた

ここで選択肢が出た


418:タマゴ探索者

おや、ここで?


419:シャーロット

【川を浄化する】

【王都から神官を呼ぶ】

【なにもしない】


この三つ


420:スー

どっちにしろ、川を浄化するって流れみたいだ

それぞれ注意書きがあって

【川を浄化する】だと、自分たちで浄化材料集めて浄化することになる

【王都から神官を呼ぶ】だと、そのまま王都に行くことになる


421:タマゴ探索者

でも、ストーリー進行は変わらないんだろ?

なんなんだ、この選択肢??


422:タマゴ探索者

あ、もしかして

図書館に行くように、もしくは図書館について気づくように仕向けてるとか??


423:タマゴ探索者

>>422

なるほど


424:シャーロット

とりあえず、図書館には行ったから

【川を浄化する】を選んで、と


425:タマゴ探索者

選択肢については、プレイヤー次第だからいいとして

ホムンクルスについては、どうするんだよ??


426:タマゴ探索者

そうだよなぁ

誰がホムンクルスなのかって疑問が残ってる


427:シャーロット

とりあえず、これでクエスト終わりそうだから

全部終わったらまた報告にくるよ

ホムンクルスのことも確認できたら、その時報告する


428:タマゴ探索者

(*`・ω・)ゞ


429:タマゴ探索者

わかった


430:タマゴ探索者

でも、このクエストも戦闘ないのかー


431:検証班

いや、あるよ

戦闘


432:タマゴ探索者

あるんだΣ(゜д゜;)


433:検証班

まぁ、それはシャーロットの報告を待った方がいいだろ

だから、書かない


434:タマゴ探索者

……検証班は、だれがホムンクルスか知ってるんだろ?


435:検証班

まぁなー

最後にネタばらしされる


436:タマゴ探索者

ヒントだけでも教えてくれないか?


437:検証班

ヒント?

そうだなぁ、シャーロット達はすでに顔を合わせてる

その顔を合わせたタイミング、かな?


438:タマゴ探索者

タイミング


439:タマゴ探索者

タイミングかぁ(´・ω・`)


440:タマゴ探索者

あ、実は子供たちの中に紛れてた、とか?


441:検証班

違う違う(ヾノ・∀・` )


442:タマゴ探索者

えー、じゃあ誰だろう


443:タマゴ探索者

そもそもなんでうろついてんだ?


444:タマゴ探索者

シャーロットが1回壊したから、バグってるとか??


445:タマゴ探索者

ありうるかも


446:タマゴ探索者

大昔のテレビは叩いて直してたとか聞いたことあるけど

そうだよな、普通、乱暴に扱えば壊れるもんな


447:シャーロット

スレ民の人達、ホムンクルスの正体気になってるみたいだから

それだけ書き込んでおこうかな


448:タマゴ探索者

おや、早かったな


449:タマゴ探索者

ホムンクルスの正体について、確認とれたのか


450:シャーロット

ホムンクルス自体に確認はしてないけど

ほぼ正解だと思う


451:タマゴ探索者

だれだれ?

やっぱり幼なじみ??


452:タマゴ探索者

もしくは、子供?


453:タマゴ探索者

あれだろ、村長じゃね??


454:シャーロット

出戻りの人


455:タマゴ探索者

……え??


456:タマゴ探索者

そうなの??


457:タマゴ探索者

なんでなんで??


458:シャーロット

まあ、出てきたタイミングと

今のところ出揃ってる情報からして、そこそこ目立つ配役というかポジションにするだろうってことと


あと、村人の名簿、現実でいうところの戸籍を確認したから

これは、村長に言えば確認できた

戸籍には、顔はモブでも服の色とかで見分けがつくように図鑑みたいな感じで、プレイヤーは見られるようになってた

で、その戸籍の中に【出戻りの人】はいなかったんだ


459:タマゴ探索者

なるほど(´・ω・`)


460:タマゴ探索者

だから【出戻りの人】がホムンクルスだと


461:タマゴ探索者

あー、そっか!

あくまでホムンクルスの認識や認知を歪める機能は、生きてる人間に対してのもので

すでに作られていた記録、この場合は名簿、戸籍だけど

それを書き換える機能までは無かったんだな

なるほどなるほど


462:シャーロット

とりあえず、川の浄化してくる(*´∀`)ノシ


463:タマゴ探索者

おう、いてらー


464:タマゴ探索者

てらー


465:タマゴ探索者

なるほど、出戻りの人かー

あぁ、それで、村で起きてる事件のこと気にして、首を突っ込んできたのか

復活したのはいいけど、なんか村で不穏なことが起きてたら、気になるもんな

それに、子供らが釣り上げた物に対しても、どこで見つけたのかとか気にしてたもんな


――――――――




――――




――……



578:✝漆黒の堕天使✝

終わった終わった、と


579:タマゴ探索者

あ、堕天使だ


580:タマゴ探索者

シャーロット達は?


581:ウォーレン

>>580

いつもどおりの理由でタイムオーバーになった

そんでログアウトした


582:✝漆黒の堕天使✝

とりあえず、代わりに報告する

あのあと、川を浄化しようとしたら移民の悪霊たちと戦闘になった

結果的に、三回戦ったかな

2戦目、3戦目は悪霊たちが合体してパワーアップして襲いかかってきた


583:タマゴ探索者

ボス戦じゃん


584:✝漆黒の堕天使✝

全勝すると、イベントが発生

ホムンクルスが、悪霊たちを鎮めた

で、ホムンクルスごと悪霊達を封印するって流れになった


585:ウォーレン

この時に、ホムンクルスから色々聞かされるイベントがあってな

まぁ、移民の遺品を封印したのはホムンクルスだった

で、ホムンクルスは移民たちが眠ることになった村で、自分も眠りについたはずだったっていう語りが始まったんだ


586:✝漆黒の堕天使✝

その語りの中で、何故か復活する事になったってところまで話が進むと

シャーロットがめちゃくちゃしょっぱい顔してた

ホムンクルスは、なんで復活したのかわからず終いだったけどwww


587:タマゴ探索者

あーwww

まぁ、いろんな入れ違いが起きてた、とwww

ホムンクルスからしたら、そういう風に見えてたんだなwww


588:✝漆黒の堕天使✝

そういうこと

で、再度悪霊を、今度はホムンクルスごと封印して

川には慰霊碑を立てることになって、クエスト終了


589:タマゴ探索者

おー、そうか

おつかれー


590:タマゴ探索者

エクストラじゃないから

今回はわりと短かったな

ま、こんなもんか


591:タマゴ探索者

おつかれー

88888


592:検証班

シャーロットとスーは、ログアウトしたのか

んー、じゃあ、ウォーレンでいいや

主にスー宛にメッセージ頼まれてくれないか?


593:ウォーレン

スー宛に?


594:検証班

知り合いが、スーのおかげで大陸イベントクリアできたから

お礼したいけど、タイミングが合わなくて困ってたんだ

お礼内容は、スーが好きそうなクエストを教えるってことらしい


595:タマゴ探索者

スーが好きそうなクエスト?


596:タマゴ探索者

なんだろ、それ??


597:検証班

イースターエッグじゃなくて、普通のフリークエストなんだけど

スー、知らなさそうだからって


598:ウォーレン

わかった、伝えとく

メッセージ送ってくれ

とは言っても、二人が戻ってくるのは10月くらいだろうけど


599:タマゴ探索者

普通のフリークエストなら、俺たちにも教えられるだろ?

なんなん?そのクエスト?


600:検証班

サメ映画のパロディというか、オマージュしたクエストがあるんだよ

スー、そっち系の映画好きだから、遊ぶかなってことで教えようとおもったらしい

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このクエストは終わったけど続くんだ……!!! やったね!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ