【どうやら】吸血鬼がいないらしい【EEOには】4スレ目
1:パイルバンカーニキ
つ、疲れた……(o_ _)o パタッ
2:タマゴ探索者
あ、パイルバンカーニキだ
3:タマゴ探索者
どしたどした?
シャーロットたちと一緒にクエストしてたろ
4:タマゴ探索者
つーても、アレから三時間か
シャーロットたちはそろそろゲーム終わりにしろ、って親がいいに来る時間だな
5:タマゴ探索者
いっこうに、実況スレ立たないから
待ってたぞ
6:タマゴ探索者
たしかに
シャーロットの様子からして、すぐにスレ立てしそうな勢いだったもんな
7:パイルバンカーニキ
それがさ
ある程度進んだら、報告も兼ねてスレ立てしようって話になったんだけど
でも、なかなか区切りのいいとこまでいかなくてさ
結局あの後、二時間かけてクリアしたんだわ、クエスト
8:タマゴ探索者
あっさりと言われる、クエストクリア
どんな顔したらいいか、わからないの
9:タマゴ探索者
>>8
笑えばいいと思うぞ
10:タマゴ探索者
おー、おめでとう
88888
11:タマゴ探索者
クエストクリアおめでとう
88888888
12:パイルバンカーニキ
でな、シャーロットたちが最初報告スレを立てようとしたんだが
親フラグでログアウトになった
そんで、代わりに俺が報告に来たってわけ
13:タマゴ探索者
お、クエストクリアしたんか
おめでと
88888888
14:タマゴ探索者
じゃ、報告はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
15:パイルバンカーニキ
わかってるって
順に説明する
まず、シャーロットが最後に書き込みした
三つ目の選択肢について
これは、何度も煮え湯を飲まされた、隠された選択肢だった
内容は、【ジルに相談する】
16:タマゴ探索者
へ?
17:タマゴ探索者
ここで、ジル?
18:パイルバンカーニキ
シャーロットはそれを見つけるや
すぐに選んだ
そしたら、ルチルがこう反応した
「ジル、というのは、吸血鬼の中でもとくに貴いお方のことですね」
19:タマゴ探索者
え、なんでルチルがジルのこと知ってるの??
20:タマゴ探索者
ルチルとジルって接点あったっけ??
マリーならわかるけど
21:パイルバンカーニキ
シャーロットはルチルにこう返した
「やっぱり、貴女は伯爵と意識を共有してるのですね」
22:タマゴ探索者
え、なんでシャーロットそんなことわかったん??
23:タマゴ探索者
これまでにそんなヒントとか伏線あったっけ??
24:タマゴ探索者
もしかして:知識チート
25:タマゴ探索者
>>24
それ答えや
26:タマゴ探索者
もしかして:元ネタに出てる設定
27:タマゴ探索者
>>26
それも答えな気がする
28:パイルバンカーニキ
はい、大当たり
そういうことだ
シャーロット曰く、元ネタの小説のほうじゃ意識共有して、ドラキュラ伯爵を逆探知する場面があるんだと
29:タマゴ探索者
へぇ、そうなんだ
30:タマゴ探索者
だから、シャーロットはそれに思い至って
知らない情報を知ってるルチルが、伯爵と意識を共有してるってわかったのか
31:タマゴ探索者
これ、その事知らなかったらミスだと思ったかも
32:パイルバンカーニキ
ルチルはとても驚いて、シャーロットにたずねた
「なぜ、わかったんですか?」
「吸血鬼について、少しだけ知ってるだけです。
……ルチルさん、意識を共有している、ということはつまり、貴女は血を吸われただけではなかったんですね」
33:タマゴ探索者
え?
34:タマゴ探索者
え?え??
35:タマゴ探索者
どゆこと?
36:パイルバンカーニキ
シャーロット曰く、吸血鬼に血を吸われたから吸血鬼になるんじゃない
吸血鬼の血を与えられたから、吸血鬼、もしくはその眷属になるっていう設定がある
だから、このクエストではそれを踏襲してるんだろうっていってた
37:タマゴ探索者
血を与えられたら
……ある、そういう設定の吸血鬼作品、日本にも沢山ある!
38:タマゴ探索者
へぇ、吸血鬼の血を飲んだら吸血鬼になる、ってのはたしかに有名な設定だけど
逆探知できる、なんて知らなかったわ
39:パイルバンカーニキ
シャーロットは、こう続けた
「伯爵も、このやり取りを貴女を通してみてるのでしょう?」
ルチルは頷いた
40:タマゴ探索者
さて、シャーロットはどうする気かね
41:パイルバンカーニキ
「今のやり取りを見ているのなら、聞いてください。
貴方はジルさんから、吸血鬼の国へ招待されたはずだ。
そして、それを蹴った。
でも、ですよ?
このまま彼女を連れて、貴方の城まで帰ったとしても待ってるのは、貴方たちの破滅だ。
貴方は、ジルさん達からルチルさんを守れない。
貴方の城は、既にジルさん達によって調べられている。
ルチルさんと結ばれて、城に帰るまでしか、きっと幸せな時間は過ごせない」
42:パイルバンカーニキ
「でも、今ならたぶん、まだ間に合う。
わかってますよね?伯爵?
ジル・ブランヴィリエと貴方は今回が初対面のはずだ。
にも関わらず、貴方はジルさんについてよく知っていた。
貴方が生まれるずっとずっと前からこの世界にいて、この世界では伝説となった存在についてよく知っていた。
だから、貴方はジルさんがとても優しい吸血鬼だということも知ってるはずだ。
ジルさんが、おそらく手加減していたことを。
ジルさんは、吸血鬼側のルールで行動しています。
だから今でもきっと、貴方を倒さずに国へ連れて帰ることを望んでいるはずです。
ジルさんにこのことを、いまのルチルさんとのやり取りを話します。
だから、少しだけ待って貰えませんか?
今日だけでも、ルチルさんとの逢瀬を我慢してもらえませんか?」
43:タマゴ探索者
これ、シャーロットはジルを説得するつもりなのかな?
44:タマゴ探索者
でも、伯爵を倒す方向で話は進んでるし
45:パイルバンカーニキ
ルチルはシャーロットの言葉に戸惑っていた
でも、ちょっとだけぼうっとした顔になったかと思うと、言葉を返してきた
「わかりました」
46:タマゴ探索者
納得したんか
47:タマゴ探索者
伯爵、納得したんか
48:タマゴ探索者
すげぇな
49:パイルバンカーニキ
あとでシャーロットに、よく説得出来たなって言ったら
「伯爵もとても優しいキャラだって思ったから」
って言ってたな
50:タマゴ探索者
船の乗組員全員殺しておいて、優しいもなにも無いだろうに
51:パイルバンカーニキ
似たようなことを俺もシャーロットに言ったよ
そしたら、
「でも、だったらなんで、少なくともこのルートでの街の被害者は、ルチルだけなんだろう??」
って聞き返された
52:タマゴ探索者
あ、たしかに
53:タマゴ探索者
元ネタはどうか知らんが
たしかに、このクエストの、シャーロット達が進んでるルートに限って言えば、少なくとも街のNPCたちに被害は出てない
54:タマゴ探索者
あとあと、あれだ!
ジルによれば、城にいた時は獣の血を飲んでて
人の血は飲んでないって言ってる!!
55:パイルバンカーニキ
さらにシャーロットはこうぼそっと呟いた
「伯爵はなんで、ジョナサンを生かしておいたんだろう?」
56:タマゴ探索者
あ、たしかに
57:タマゴ探索者
そうだよな、元ネタの方は知らんが
少なくとも、このクエストに関して言うなら
伯爵は城を出る時に、ジョナサンの血を飲んで殺せば良かったんだよ
でも、それをしなかった
あくまで、血を飲んで殺したのは乗ってきた船の乗組員のみ
58:パイルバンカーニキ
まぁ、伯爵がジョナサンを殺す気はなかった
あくまで、城に閉じ込めていただけってのは、ジルに確認したらわかったんだけどな
ジルの配下の吸血鬼たちの報告によると、城には少なくとも伯爵が帰ってくるまでの間、保つだろう保存食と水や酒の備蓄があったって話だ
実際、城の中の部屋には鍵がかかっていなかったんだとさ
59:タマゴ探索者
ジョナサンも殺す気はなかった
あくまで嫁探しが目的だった
60:タマゴ探索者
嫁が見つかったら戻ってきて、ジョナサンも解放するつもりだった??
61:タマゴ探索者
でも、その計画に勘づかれて余計な情報を漏らされたりしたら大変だから
一時的にジョナサンを閉じ込めた、と
城の中を自由に歩き回れるようにもしてた
62:パイルバンカーニキ
まぁ、シャーロットとしてはそういう考えに至って
伯爵は人になるべく危害を加えないだろうって思ったらしい
こっちの話を聞くかは、わからんかったけど
でも、ルチルと幸せになりたいなら、って出せば聞き入れる可能性は高いって思ってはいた
ま、ダメ元だったらしい
63:タマゴ探索者
そこまで考えて、ダメ元だったとか
うそだろ、おい( ̄▽ ̄;)
64:パイルバンカーニキ
とにかく、ルチルとのやり取りのあと
俺たちは、家を出た
マリーを回収しようとしたけど、アーサー卿との話が済んでなくてな
仕方ないからそのまま出てきた
65:パイルバンカーニキ
その足で、ジルとオールドマンがいる宿まで行った
そしたら、またイベント発生
ジルに話しかけたら、場面が暗転して
【ルチルとのやりとりを報告した】
って表記が出たんだ
そんで、話を聞いたジルが何故かシャーロットをジーッと見て
「まぁ、色んな意味で恩人でもある君の頼みなら聞かないわけにはいかないね。
いいよ」
なんて言った
66:タマゴ探索者
???
67:タマゴ探索者
ん?
恩人??
68:タマゴ探索者
あ、ジルからすると
シャーロットたちはジルを助けたってことになるから
たしかに恩人だな
69:パイルバンカーニキ
ジルはこう続けた
「それなら、あの怖いお嬢さんには絶対内緒にしないとね。
うん、一芝居打とう。
でもまずは、伯爵を見つけてからだ。
ルチルっていうお嬢さんを介してのやり取りは、怖いお嬢さんに勘づかれかねないからね」
その横で、私立探偵が呆れた顔してた
70:パイルバンカーニキ
で、今度はジルを仲間にして、また土詰めの箱を探して走り回って
ようやく見つけて、伯爵を叩き起して話をすることになった
そんで、一芝居の打ち合わせを終えると
ジルとは別れて、ルチルの家にマリーのこともあったから戻るように表示がでた
あとは、マリーに嘘八百ならべて伯爵がその夜来なかったことを確認させて
翌日の夜に、一芝居を決行した
71:タマゴ探索者
その一芝居って??
72:パイルバンカーニキ
吸血鬼には変身能力がある
だから、ジルが伯爵に変身して俺たちに倒されるってのをマリーたちの目の前で演じたんだ
ちなみに、ジルも自分の残機を用意してた
んで、本人が言ってた通り華麗に復活した
73:タマゴ探索者
なるほどね
74:パイルバンカーニキ
ジルがもうノリノリで、イメージ通りの悪い化け物吸血鬼を、伯爵に化けて演じたんだけど
まぁ、これが演じてるっていっても、ガチのボス戦イベントで
俺のパイルバンカーが火を吹いて終わったがな
満足満足( ¯﹀¯ )
75:タマゴ探索者
パイルバンカーって、火を吹くの?
76:タマゴ探索者
……比喩だろ
77:タマゴ探索者
そうか、ジル、華麗に復活したんか
78:タマゴ探索者
でも、そんな一芝居うったところで
ルチルと伯爵が駆け落ちするなら
ルチルが消えるってことだろ?
行方不明ってことで大騒ぎになったんじゃない?
79:パイルバンカーニキ
いや、これな後日談があって
数日後、マリーからルチルが亡くなったって手紙が私立探偵へ届くんだ
80:タマゴ探索者
え??
81:タマゴ探索者
へ??
82:パイルバンカーニキ
結局、あの後ルチルは弱って亡くなったらしい
結婚式は出来ず終いっていう
何も知らなければバッドエンドにも見える終わり方だ
83:タマゴ探索者
と、いうことは?
84:パイルバンカーニキ
ルチルは一度死んで、吸血鬼として蘇った
んで、愛する者と末永く幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたし
85:タマゴ探索者
あー、そういうオチね
86:タマゴ探索者
婚約者、可哀想……
87:パイルバンカーニキ
詳しく知りたければ、このクエスト見つけてプレイしてみた方がいい
色々端折ったし
88:タマゴ探索者
了解
89:タマゴ探索者
見つけるの、楽しみにしとくわ
90:タマゴ探索者
で、このクエストのクリア報酬はなんだったの?
シャーロットはいつも教えてくれるからさ、それだけもし大丈夫なら聞きたい
91:パイルバンカーニキ
シャーロットには許可とってるから大丈夫
おめーら絶対驚くぞ
92:タマゴ探索者
俺ら、ガンターが驚く報酬??
93:タマゴ探索者
なんだろ
94:タマゴ探索者
聖剣エクスカリバーがドロップしたとかかな?
95:パイルバンカーニキ
つ【魔女集会への招待状】
説明によると、毎年10月に開催されている魔女が集まるパーティーの招待状で
主催は【魔女シェリル】らしい
運営からの注意書きもあって、10月になったら魔女集会に行けるけど
そうじゃない時は行けないってなことが書いてある
96:タマゴ探索者
え、え?!
97:タマゴ探索者
シェリルに会えるイベントクエストか?!
もしかして?!
98:考察厨
おー、シャーロットさすがだなあ
今年のサバトはシャーロットも参加かぁ
99:迷探偵
あ、シャーロット、サバトの参加権利得たのか
今年は楽しみだな
100:タマゴ探索者
……え?( ̄▽ ̄;)
この反応、もしや……
101:タマゴ探索者
考察厨勢と迷探偵勢はしってたんか?!
102:考察厨
フッフッフっ
当たり前だろ
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
103:迷探偵
特別に教えてやるよ
この吸血鬼のクエスト受ける条件のひとつが
探偵の職業レベルを一定まで上げること、だからな
俺たちの界隈じゃ、有名なクエストだぜd('∀'*)
ま、シェリルに会いたければ、せいぜい、頑張れガンターども(。・ω・)ノ