表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】  作者: 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
147/186

【どうやら】吸血鬼がいないらしい【EEOには】2スレ目8

901:タマゴ探索者

なんで、マリーの恋人の手紙をジルが持ってるんだ?


902:タマゴ探索者

>>901

どっかで会ってたとかじゃないの?


903:タマゴ探索者

シャーロットとスーは、手紙読めるんだろ?

なんて書いてあるんだよ??


904:シャーロット

まぁ、読めるけど

クエスト的には、図書館でこの手紙を解読する本を探すことになった

オールドマンに、


「ここに書かれているのは、おそらく速記文字だ。

この町にも図書館があるから、そこに行って速記文字関連の本を借りてきてくれ」


って言われた


905:タマゴ探索者

読めるって言えばいいじゃん


906:パイルバンカーニキ

>>905

シャーロットとスーがそう言ったが

オールドマンは、とにかく本を探してきてくれ、の一点張りだ

スゲー高性能なAI積んでるはずなのに、なんでこういう所はほんとレトロというかなんというか


907:タマゴ探索者

まぁ、ゲームだしね


908:スー

図書館は朝にならないと開かないみたいだから

とりあえず、ルチルの家の様子を確認してこい、ともオールドマンに言われた


909:タマゴ探索者

こき使われとるwww


910:タマゴ探索者

激務だよなぁ


911:シャーロット

そんなわけで、今、宿を出て

ルチルの家に向かってる途中


912:パイルバンカーニキ

こういう時は気をつけたいよな

戦闘イベント起こるかもだし


913:タマゴ探索者

あー、あるあるwww


914:スー

>>912

フラグ立て乙


915:シャーロット

戦闘イベント起こった


916:タマゴ探索者

へ?


917:タマゴ探索者

そうなん??


918:シャーロット

蝙蝠たちに襲われてる


919:パイルバンカーニキ

正確には、蝙蝠姿のモンスターだけどな


920:タマゴ探索者

街中なのに、遭遇戦とか


921:タマゴ探索者

戦えるの??


922:スー

武器は使えない


923:シャーロット

素手で殴ってくしかないみたいだ


924:パイルバンカーニキ

うわぁ、スーが、やべぇ


925:タマゴ探索者

え?


926:タマゴ探索者

スーが??


927:パイルバンカーニキ

たまたま、武器でもなんでもない

その辺に落ちてた壊れた傘引っ掴んで蝙蝠たちを次々倒してる


928:タマゴ探索者

えwww


929:タマゴ探索者

なんでwww


930:パイルバンカーニキ

俺とシャーロットは素手でしか攻撃できないのに

(´・ω・`)


931:タマゴ探索者

え?え?

なんでスーだけ??


932:シャーロット

……あ、なるほど

イースターエッグだ


933:タマゴ探索者

イースターエッグ??


934:タマゴ探索者

ここで??


935:タマゴ探索者

もしや、落ちてた壊れてた傘がイースターエッグとか言う気か?


936:シャーロット

(ヾノ・∀・` )違う違う

そうじゃなくて、スーが使ってるスキル


937:タマゴ探索者

スキル??


938:シャーロット

スー、バリツ使ってる


939:タマゴ探索者

バリツ

バリツって、あの、世界一有名な探偵が使ってたって言う

東洋の格闘術の?!


940:タマゴ探索者

バリツって、元々柔道が元ネタって聞いたことあるけど

傘使って戦うもんだったの?!


941:シャーロット

バリツって、元ネタはたしかバーティツっていう護身術かもって言われてるんだよね

どっちが正しいかは、コナン・ドイルのみぞ(神のみぞ)知るってやつだけど


942:タマゴ探索者

バーティツっていう護身術があったんだ

へぇー(゜A゜)


943:シャーロット

エドワード・ウィリアム・バートン=ライトって人が、考案した護身術らしいよ

でも、色々あって廃れたんだって

その後、廃れてそれなりに経った時

語感が似てる【バリツ】が、探偵小説の中に登場する


944:シャーロット

まあ、ざっくり言うと【バーティツ】=【バリツ】じゃないか、とは考えられてきたらしい

でも、原作者のドイルが、【バリツ】がどんな動きをする護身術なのかってのを明記してないから

フワッとしかわからないんだけどね


945:タマゴ探索者

フワッとしかわからないのに

よく傘で戦う設定にしたな


946:シャーロット

あー、いや

たぶん、資料としてバリツ関連の本を参考にしたんじゃないかな?

そういう本、出版されてるし


947:タマゴ探索者

そういう本、あるんだ


948:タマゴ探索者

それはそうと、スーがそうやって戦えるなら

パイルバンカーニキも戦えるのでは??


949:パイルバンカーニキ

え、俺??


950:タマゴ探索者

いや、だって前に職業を満遍なくとって

育ててるとか言ってなかった?

つーことは、隠しスキル(イースターエッグ)の【バリツ】も使えんじゃないの??

スーみたいに


951:パイルバンカーニキ

……あ


952:タマゴ探索者

おいwww

トッププレイヤーwww


953:タマゴ探索者

仮にもナンバーワンプレイヤーだろwww

ニキさんよwww


954:シャーロット

スーがほとんど倒した


955:タマゴ探索者

あ、終わってた


956:タマゴ探索者

そういえば、スーも神狼テイムしてんだよね

よくテイム出来たな

あのクエスト、指定のアイテム取りに行かないとダメなやつなのに


957:タマゴ探索者

言われてみれば

最初の町から出てないのに、よくあのクエストクリアできたな


958:シャーロット

>>956 >>957

あ、あー、それはな

スーを連れて、はじめて月へ行った時に

ガンターに声をかけられて

なんかのイースターエッグ情報を流してくれたお礼ってことで、もらったんだよ

スーも神狼欲しがっててさ、その時そんな会話してたってのもあって

それが聞こえたみたいで


959:タマゴ探索者

あ、なるほど


960:タマゴ探索者

そういうことか


961:シャーロット

そのガンターも神狼連れてて

ついでに多めにアイテム集めて売るつもりだったっぽい

お金払いますって言ったんだけど、お礼だから金はいらないっていわれて

言葉に甘えてもらうことにしたんだ


962:タマゴ探索者

なるほどねー


963:スー

ふぅ、片付いた片付いた

あ、神狼のクエストのこと話してたんだ

あのガンターさん、いい人だったよなぁ


964:タマゴ探索者

あ、スーが戻ってきた


965:タマゴ探索者

これ、この遭遇戦

もしや、ルチルの家に着くまで続くんかな?


966:シャーロット

かなぁ?

赤い霧は出たままだし


967:シャーロット

とりあえず、ルチルの家にたどり着くか

クエストが進むかしたら、また書き込みにくる


968:タマゴ探索者

了解


969:タマゴ探索者

了解


970:タマゴ探索者

わかったー


971:タマゴ探索者

まってるぞー(・ω・)ノシ


972:シャーロット

って、もうスレッドも残り少ない

次、新しく立てる


973:タマゴ探索者

わかったー


974:タマゴ探索者

まってる



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ブジュツ武術が鈍っただけの説も
おかえり&あけおめ! 冷静に考えると原初のドラキュラって横恋慕してぶっ飛ばされるお話だったんやなぁ…
待ってたぜ、この読む時間をよぉ! 紳士が妙に体術強いのが多いのはバーティツなんて護身術あったんだな…調べたらちゃんとwikiもあるやんけ! なぜ廃れたし・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ