【どうやら】吸血鬼がいないらしい【EEOには】2スレ目2
47:タマゴ探索者
>>46
どした?
48:スー
>>47
イベント発生
49:シャーロット
>>47
とりあえず、席を立ったら
ルチルが、良かったら泊まって行って欲しいって言い出した
もう少し、話し相手になってほしいんだと
50:タマゴ探索者
えー、部屋は?
51:タマゴ探索者
泊まれる部屋あるんか??
52:タマゴ探索者
急にやられるとめっちゃ困るやつ
53:シャーロット
ルチルの横で、母親とマリーが驚いて顔を見合わせてる
ちなみに、いつ宿泊客があってもいいように部屋の手入れはされてるらしい
54:タマゴ探索者
まぁ、金持ちみたいだもんな、ルチルの家
55:タマゴ探索者
ご都合主義乙
56:シャーロット
ここで【はい】or【いいえ】の選択肢が出た
【はい】を選んで、と
57:パイルバンカーニキ
あ、俺の方にも選択肢が出た
同じパーティでも、別行動できるのか
どうしようかなぁ
これでエンディング別れたらアレだし
58:タマゴ探索者
>>57
今回は【はい】にして
2周目挑戦して、そのとき【いいえ】にしたら?
59:パイルバンカーニキ
>>58
それもそうだな
そうする
60:スー
今更だけど、クエスト周回する人多いなぁ
シャーロットも好きなストーリークエスト周回してるし
61:タマゴ探索者
>>60
そりゃ、どこに隠し要素があるかわからないからな
62:シャーロット
俺達の場合は、たぶんほかのガンターと周回する理由が違う
63:タマゴ探索者
>>62
そうなの?
64:タマゴ探索者
>>62
【隠し要素】を探す以外に周回する理由あるか?
65:シャーロット
え、だってパロディとはいえ、物語の世界を体験できるなんてこの技術あってこそじゃん
66:タマゴ探索者
え?
67:タマゴ探索者
え?
68:シャーロット
ん???
69:パイルバンカーニキ
シャーロットはゲームで遊んでるんじゃなくて
物語に浸るためにEEOにログインしてるってことでいいか?
70:シャーロット
>>69
*゜∀゜)*。_。)ウンウン
71:スー
たしかになぁ
こればっかりは現実でやるには限界があるしな
ある程度なら自主的な幻覚見ることでカバーできるけど
72:タマゴ探索者
???
73:タマゴ探索者
幻覚??
74:タマゴ探索者
おい、まさか、違法なことリアルでしてんじゃねーだろうな??
75:シャーロット
いや、妄想から幻覚見るのはオタクならふつうできるだろ?
76:スー
(*´・ω・)(・ω・`*)ナ-
77:タマゴ探索者
あ、あー、はいはい
そういうことね
78:タマゴ探索者
そんな異能知らんwww
79:タマゴ探索者
限られたオタクか、訓練したオタクか、修行したオタクくらいしかできないと思うwww
VRで体感できる漫画もあるが、そっちは読んでないの?
80:タマゴ探索者
妄想でフェイバリット嫁召喚ならたしかにできる
81:タマゴ探索者
世の中、色んな奴がいるよなぁ
82:タマゴ探索者
雑談もいいが、そろそろクエスト進めてくれ
83:シャーロット
>>79
アレは、なんか腑感できてはいるけど違和感ある
それだったら、紙or電子で【書籍】って形で読む方が、俺はしっくりくる
あれは、ドラマ、映画、アニメの括りに近いように感じた
84:タマゴ探索者
VR漫画には一応手を出してたのね
85:シャーロット
このゲーム始めたあと、VR機器揃えたからせっかくだし試してみた
どのサイトも基本無料だったから
今は、兄ちゃんや弟がたまに漫画見るのに使ってる
86:タマゴ探索者
え?
87:タマゴ探索者
え?
88:タマゴ探索者
え?
89:タマゴ探索者
ん??
90:タマゴ探索者
え、まさか、シャーロット
兄弟でVR機器共有してるの??
91:タマゴ探索者
珍しいな
92:シャーロット
そう?
ちなみに、スーはVR映画館でよく映画観てる
たまに、スーのお父さんも使ってるってさ
93:タマゴ探索者
>>92
へぇ、そうなんだ、
今でも、使ってる人の頭の中覗けるとか
個人情報抜く事ができるって信じてる人がいて、忌避されるから
そんなことないんだけどな
共用してもなんも問題ないし
でも、なんかイヤってことで、家族でも共用する人って極端に少ないのは事実だし
94:タマゴ探索者
ほんとに仲良いんだなぁ、シャーロットの家族って
スーの家も
95:タマゴ探索者
続きはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
96:シャーロット
あ、そうだったそうだった
続き、と
97:シャーロット
今度は暖炉のある場所に移動して、お茶出された
で、
『シャーロット達は、ルチル達とのお喋りを楽しんだ』
って表示された
98:シャーロット
そしたら、ルチルの母親がメイドになにかポソポソ囁いた
んで、その場はお開きになった
「それでは皆様、おやすみなさい」
ルチルはそう言って母親といっしょに部屋を出ていった
ルチルの母親はやっぱり暗い表情だった
でも、ルチルは楽しそうにニコニコしてた
99:タマゴ探索者
ふむふむ
100:シャーロット
それで、今度はその部屋の中を好きに動き回れるようになって
マリーとメイドに話しかけることができるようになった
試しに近くにいたメイドに話しかけたら、寝室に行くか聞かれて、選択肢が出たから【いいえ】を選んだ
101:シャーロット
いま、マリーに話しかけた
マリーが話し出した
「あの、少しだけ私の話も聞いてもらっていいですか?
ルチルの首の傷のことなんです」
102:タマゴ探索者
お、気になってたのきた!
103:タマゴ探索者
吸血鬼に噛まれたのは確実だろうし
その辺のことが聞けるんだろうな
104:シャーロット
「あの傷がついたのは、先程ルチルが話していた難破船を見に行った日の夜。
つまり、三日前の夜なんです。
というのも、寝る前にはあんな傷はついていなかったと記憶しているからです。
けれど、翌日、つまり二日前の朝に起きてきた彼女の首にあの傷はありました。
血は止まっていましたが、それでもまるで何かに噛まれたかのようなふたつの傷について、私は彼女に聞きました。
彼女は不思議そうに、その傷に触れたかと思うと顔を真っ赤にしました。
そしてたった一言、嘘、と呟いたんです。
でも、すぐに船を見に行ったからもしかしたらそこにくっついていた異国の虫に刺されたのかも、なんて取り繕っていました」
105:タマゴ探索者
変な虫(意味深)に刺されたのかもな
106:タマゴ探索者
変な虫、という吸血生物に刺されたんだろうな
107:タマゴ探索者
ちなみに、これリアルでやられると大変なことになるからな
だから検疫って大事なんよ
108:パイルバンカーニキ
ここで思わず俺がツッコミ入れちゃった件
「虫刺されにしては、なんか変な傷だったよな」
って、言っちゃった
そしたら、マリーは頷いて反応してくれた
「そうなんです。
昔、知り合いが飼っている猫が、鼠をとってきてそれを知り合いと私が話している所へ見せに来たことがありました。
分かりやすく言うと、あんな風に虫ではなく動物に噛まれたかのような噛み跡だったんです。
でもそれよりも、なんて言うのでしょう。
ルチルの傷は、こう、ウジュウジュしているというか」
109:パイルバンカーニキ
シャーロットとスーが、ウジュウジュいただきました、とか小声で言ってテンション上げてる
110:タマゴ探索者
ウジュウジュ描写、元ネタにあるんだな
111:タマゴ探索者
元ネタにある描写があると、シャーロット達の反応が変わるからわかりやすいな
112:タマゴ探索者
たった一言でテンション上がるって楽しそう
113:タマゴ探索者
だいたい、どの辺でシャーロット達が興奮するのかわかってきて草
114:パイルバンカーニキ
マリーは気にせず話続けてる
こういう所は、高性能AI積んでてもNPCだよなぁ
ゲーム進行のために動いてる感じがして、やっぱりゲームだなってわかる
115:タマゴ探索者
>>114
もしかしたら、わざとそうしてるのかもなぁ
味覚の件しかり、ここがリアルじゃないってわかりやすくしてるのかも
116:タマゴ探索者
ゲームはゲーム
リアルはリアルだからなぁ
117:シャーロット
傷のことは、マリーの日記にも書いてあったから、それを言った
「あぁ、そう、そうでしたね。
シャーロットさんは、私の日記が読めるのでしたね」
ここで俺は一応、言い訳めいたことは伝えた
「あ、でも、全部を読んだわけではないですよ。
読めたのはマリーさんが、その事を貴方の恋人へ手紙で相談したけれど、返事がやっぱりこない、という部分だけです」
118:タマゴ探索者
そういや、マリーも恋人関連でストレス凄そうなんだよな
119:シャーロット
俺の言葉を受けて、マリーはさらに言ってきた
「そう、でしたね。
こういう時、力になってくれそうだということ。
なにより、私の話をきちんと聞いてくれる人が彼なのです。
でも、彼からの連絡も途絶えてしまい。
さらに親友のルチルの様子もおかしくなって。
ルチルのお母様も、その心痛で少し体調を崩しているのです」
ここで、俺は気になってることを聞いてみた
「失礼ですが、ルチルさんにはマリーさんと同じような恋人などはいないのですか?」
マリーは首を振った
「婚約者ならいるのです。
とても誠実な方で、ルチルを愛し、大切にしてくれる方です。
昨日だって、ルチルのお見舞いに来てくださいました。
ルチルも婚約者のことを嫌っているわけではないのです。
ですが、私と彼のような間柄ではないのです。
ルチルのお母様が決めてきたお相手らしいのです。
でも、ルチルはどこか、なんというのでしょうロマンス的なものに憧れていて」
「恋からはじまる交際に憧れているということですか?」
今度は縦にマリーは頷いた
120:タマゴ探索者
決められた相手じゃなく、自然に出会って恋に落ちたい
そして結婚したいってことかな
121:タマゴ探索者
もしくは、運命的な出会いをして添い遂げたいとか?
122:タマゴ探索者
自分の意思で相手を選びたいってことかな
123:タマゴ探索者
ちょいと違うが
生々しいこと言うと、恋愛結婚よりお見合い結婚の方が結婚生活は長続きするぞ
恋愛から結婚すると、結婚した後に恋愛してた頃の夢が覚めて、相手の粗が見えるようになってきて別れることになる
でも、お見合い結婚だとお互い知らないことだらけから始まるから、粗が見えても、元々そこまで親しくない関係から始まってるから許容しやすいらしい
124:タマゴ探索者
ほんと、生々しいな
125:123
もうちょいソフトに言うと、結婚してから恋をするパターンだな
126:シャーロット
へぇ、そうなんだ
127:スー
なるほどなぁ
恋愛したことないから知らんかった
128:123
ま、人それぞれってことだ
恋愛結婚しても長続きする人はするし
なんならそれこそ人生連れ添う人も多いよ
ま、元も子もないこというと、ケースバイケースだと思う
129:タマゴ探索者
恋愛談義よりクエストの続きはよ
バンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄