表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】  作者: 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
130/186

【どうやら】吸血鬼がいないらしい【EEOには】6

102:タマゴ探索者


103:タマゴ探索者

初代??


104:タマゴ探索者

なんの初代??


105:考察厨

あぁ、なるほど

たしかに初代と言えるなwww


106:タマゴ探索者

>>105

どゆこと??


107:考察厨

シャーロットに代わってちょっと雑学でも流そうか

このクエストに登場する吸血鬼、


【ヘンリー・アーヴィング・オルロック伯爵】


【オルロック】は、吸血鬼ノスフェラトゥの伯爵の名前だ

でも、【ヘンリー・アーヴィング】はドラキュラ伯爵のモデルとなったとされてる人物でもある

そして、自分たちが知る【ドラキュラ伯爵】のもう一人の生みの親と言ってもいい存在だ


108:タマゴ探索者


109:タマゴ探索者

ドラキュラ伯爵のモデルは、ワラキア公ヴラド・ツェペシュだろ?

串刺し公で有名な人じゃん

嘘つくんじゃねーよ


110:シャーロット

考察厨さん、知ってる人なんだ


111:スー

そうみたいだな


112:タマゴ探索者

高校の頃、世界史の教師が雑学として説明してくれたなぁ

吸血鬼ドラキュラのモデルは、串刺し公として有名なヴラド三世だって

でも、【ヘンリー・アーヴィング】なんて人、名前すら出てこなかったけど


113:考察厨

まぁ、有名なのはたしかに【串刺し公】【ヴラド三世】と呼ばれる【ワラキア公ヴラド・ツェペシュ】だ

でも、作者のブラム・ストーカーが【串刺し公】から【ドラキュラ伯爵】のキャラ付けとして採用したのは、そのプロフィールだ


114:タマゴ探索者

プロフィール??


115:考察厨

ブラム・ストーカーは友人でもあった【ヘンリー・アーヴィング】を【ドラキュラ伯爵】の人物像のベースにしたとされている

そもそも、作者のブラム・ストーカーが【吸血鬼ドラキュラ】を執筆するきっかけを作った人物でもある


116:タマゴ探索者

友達もモデルにしてたんかいwww


117:タマゴ探索者

きっかけ??


118:シャーロット

>>117

友人であり、役者でもあった【ヘンリー・アーヴィング】が、ブラム・ストーカーとアルミニウス・ヴァーベーリ教授を引き合わせたことで【吸血鬼ドラキュラ】が生まれたともいえるから


119:タマゴ探索者

また新しい人が出てきた!


120:シャーロット

【アルミニウス・ヴァーベーリ教授】は、【ヴァン・ヘルシング教授】のモデルとなった人だよ

で、このアルミニウス教授からブラド・ストーカーは吸血鬼伝説について聞いて、【吸血鬼ドラキュラ】の着想を得た

まぁ、そういう意味ではアルミニウス教授もドラキュラ伯爵の生みの親とも言えるかな


121:タマゴ探索者

ふむふむ


122:タマゴ探索者

それで、初代ってのはなんのことだ?


123:考察厨

シャーロットが書き込んでいるが【ヘンリー・アーヴィング】は役者、俳優だった

ブラム・ストーカーが【吸血鬼ドラキュラ】を出版すると、すぐに舞台でそれを演じた

【ヘンリー・アーヴィング】が演じたのは他ならない、【ドラキュラ伯爵】だ

つまり、一番最初にドラキュラ伯爵を演じた俳優でもある


124:タマゴ探索者

あ、なるほど

だから初代か


125:スー

【吸血鬼ドラキュラ】は有名だからなぁ

色んな俳優が演じてる


126:考察厨

この時、【ヘンリー・アーヴィング】が演じたドラキュラ伯爵が、後世にまでベースとして受け継がれることとなった

だから、彼が初代であり、生みの親の一人でもあるというわけだ


127:タマゴ探索者

ジェームズ・ボンドも色んな俳優さんがやってるもんな

そして、それぞれのボンドにファンがいる


128:シャーロット

ポアロやマープルも色んな人がやってるからなぁ

でも、ポアロはやっぱりデヴィッド・スーシェがイメージ近い

マープルはジェラルディン・マクイーワン版が好き


129:スー

俺、ポアロはケネス・ブラナー版が好きかな

めちゃくちゃ動くから

戦うポアロって感じで好きだ

マープルは、ジョーン・ヒクソン版が好き

なんて言うか、一番イメージにあう


130:パイルバンカーニキ

大変タメになるだろう雑学はありがたいんだが

そろそろ、ゲーム進めないか?(´;ω;`)


131:シャーロット

あい


132:スー

(`・ω・)ゞ


133:タマゴ探索者

話してると進めるの忘れるよなー(笑)


134:考察厨

とりあえず、自分はROM専に戻る

実況、楽しんで見てるぞー

(・ω・)ノシ


135:タマゴ探索者

(・ω・)ノシ


136:タマゴ探索者

(*´∀`)ノシ


137:シャーロット

(*ノシˊ꒳ˋ*)ノシ


138:スー

(・∀・)ノシ


139:タマゴ探索者

それで、シャーロット達はどこまで進んでたんだっけ?


140:シャーロット

港でNPCに聞き込みして、黒い犬の情報が出たから

道具屋とかで買い物しつつ、二週目の聞き込みしようとしてた


141:タマゴ探索者

なるほどなるほど


142:パイルバンカーニキ

合流して早速【女神パン(フォスティア)】買ってるし


143:タマゴ探索者

え、あのクソ不味い菓子パン?


144:タマゴ探索者

菓子パンなのに、甘くないし

おそらくVRMMORPG史上、クソ不味い食べ物No.1に入るだろう、あのパン買ったのか


145:タマゴ探索者

シャーロット、悪いことは言わん

食わない方がいい


146:タマゴ探索者

あと、菓子パンって説明なのに実際はクッキーみたいな形と硬さだしな


147:スー

>>146

まぁ、生姜パンというかジンジャークッキーもあるし


148:タマゴ探索者

クッキーと言うか、味気のないウエハースだよな、あれ

形は型抜きクッキーだけど


149:シャーロット

別に食べるわけじゃないし


150:タマゴ探索者

素材にも使わないぞ


151:タマゴ探索者

そういや、なんであるのか不明だよな

女神パン


152:タマゴ探索者

ゲームが配信された当初から存在するのに

その不味さから今はネタアイテム扱いされてて

罰ゲームで食べるやつがいるくらいだもんな

かと言って、なにかの素材で使うのかっていうと使わないし


153:タマゴ探索者

いくつかあるよなー

使用用途が謎のアイテム


154:パイルバンカーニキ

とりあえず、二週目の聞き込みしてるが

変化はないなー


155:シャーロット

そういえば、パイルバンカーニキが前にこのクエストをやった時

【綺麗なお姉ちゃん】に関係するNPCは登場しませんでした?


156:タマゴ探索者

???


157:タマゴ探索者

なに、その質問?


158:シャーロット

たとえば、女友達とか恋人とかそういう他のキャラクターは登場しました?


159:パイルバンカーニキ

んー、記憶の限りだと

覚えてないなぁ


160:シャーロット

それじゃあ

【伯爵】&【綺麗なお姉ちゃん】と戦闘になって倒した時

なにか特別なイベントは起きませんでした?


161:タマゴ探索者

特別なイベント?


162:パイルバンカーニキ

特別なイベント、たとえば??


163:シャーロット

たとえば、そう、説明だけでもいいので

二人の胸に杭を打ち込んだ、とか

あとは首を切り取った、とか


164:タマゴ探索者

あ、それ知ってる!

吸血鬼の倒し方だ!


165:タマゴ探索者

それ、昔ながらの吸血鬼の殺し方じゃん


166:パイルバンカーニキ

いや、無かったな

覚えてる限りだと

【伯爵】と【綺麗なお姉ちゃん】を倒したら

いつものファンファーレが鳴って、クエストクリアになった

で、たしか私立探偵二人から報酬もらって終わりだった


167:シャーロット

なるほどなるほど


168:スー

なんとも言えないけど

ベースにしてる話が話だからなぁ

パイルバンカーニキの終わり方はあっさりし過ぎてる気がする

やっぱりノーマルエンドだからかな?


169:タマゴ探索者

>>168

だろうな


170:タマゴ探索者

>>168

たぶんそうなんだろうな


171:シャーロット

とりあえず、犬を探しに行こう

ついでに、パイルバンカーニキが前に行かなかったっていう

丘の上の墓地にも行ってみよう


172:スー

病院じゃなくていいのか?


173:シャーロット

>>172

だって、関係する登場人物が今の所出てきてないし


174:タマゴ探索者

病院?


175:タマゴ探索者

なんで病院??


176:シャーロット

それに、墓地の近くに建つあの建物

多分教会だろ?

それに、ベンチに座ってるっぽいNPCも見えるし


177:スー

ベンチ……

あ、ほんとだ

なにか書き物をしてるようにも見える


178:パイルバンカーニキ

女性のNPCがなにか書いてるな

ぼんやりとだけど、そういう風に見える

この辺がゲームだよなー


179:シャーロット

【吸血鬼ドラキュラ】において、書き物は重要だろ?


180:タマゴ探索者

書き物が重要?


181:タマゴ探索者

え、なんで??


182:シャーロット

そりゃ、この作品が【書簡形式の小説】だからだよ


183:シャーロット

それに、もしも、アレを再現してるなら

俺やスーには読めるかもしれんし


184:タマゴ探索者

あれ?


185:タマゴ探索者

アレってなに??


186:スー

気が早いなぁ

それに、そこまで再現してるかなぁ

結局はゲームだし

仮に再現してるなら、外国語だろ


187:タマゴ探索者

何の話してるんだ?


188:パイルバンカーニキ

さぁな?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ホームズの踊る人形なんかも素で読めるんだろうなww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ