【どうやら】吸血鬼がいないらしい【EEOには】3
215:タマゴ探索者
え、船倉に?
吸血鬼がいた??
おかしくね、それ??
216:タマゴ探索者
>>215
なにが?
217:215
>>216
えっと、大前提としてこのクエストは古典作品の【吸血鬼ドラキュラ】が元ネタなんだよな?
218:タマゴ探索者
そうだな
219:タマゴ探索者
(。_。(゜д゜(。_。(゜д゜ )ンダンダ
220:215
つーことは、ここまでこのクエストにおける
そして、EEOにおける吸血鬼の情報はほとんどないけど
おそらく貴族クラスの大物吸血鬼の可能性があって
金持ちなんだよな?
221:タマゴ探索者
まぁ、そうなるよな
222:タマゴ探索者
オマージュというかパロディだからな
ほぼそうなってるんだろうとは思われる
223:パイルバンカーニキ
ネタバレしていいなら
このクエストに出てくる吸血鬼は、別大陸の貴族だぞ
224:シャーロット
あ、やっぱりそうなんだ!
ということは、もしかしてラストでその城に戻って対決したりすることになるのか??
225:パイルバンカーニキ
え、なんでわかるん??
あ、元ネタか
226:215
シャーロットはとりあえず、先の展開を言うのをちっと我慢してくれ
227:シャーロット
あい(´・ω・`)
228:215
なんで金持ちが荷物よろしく船倉にいるんだよ?
デメテル号って客室ない船なのか?
仮に無いなら、別の客船で引っ越せばいいんじゃね??
229:タマゴ探索者
あ、言われてみればたしかに
230:スー
枕が代わると眠れないから
231:タマゴ探索者
>>230
はい?
232:タマゴ探索者
なんだそれ??
233:スー
ドラキュラ伯爵は少なくとも、そういうタイプの吸血鬼だったから
234:タマゴ探索者
え、そうなの?
235:タマゴ探索者
待て待て待てwww
なんでそれが船倉にいることになるんだよwww
236:スー
あと、吸血鬼の姿は鏡に映らないから
他の人間の目がある客船だと、そこから正体バレかねないし
それで、荷物として海を渡ったんだと考えられる
237:シャーロット
( ・×・)オクチチャック
238:パイルバンカーニキ
シャーロットが説明したくてうずうずしとるwww
239:シャーロット
(✱・H・✱)キュッ
240:タマゴ探索者
めっちゃ話したがっとるwww
241:タマゴ探索者
>>236
>吸血鬼の姿は鏡に映らない
そういやそうだったwww
242:215
なるほど
あ、もういいぞシャーロット
243:タマゴ探索者
そういや、アレなんよね
吸血鬼とかって狂犬病と似通ってる部分あるよね
水を怖がったりするのそうじゃない?
244:シャーロット
>>243
まぁ、吸血鬼の総称【ノスフェラトゥ】ってあるじゃん?
あれ、古代スラブ語の【nosufuratu】からきてるって説と
ギリシア語の【疫病感染者】を意味する【nosophoros】からきてるって説があるんだ
245:シャーロット
あと、無声映画の【吸血鬼ノスフェラトゥ】は【吸血鬼ドラキュラ】と関係があるしな
246:タマゴ探索者
そうなの?
247:タマゴ探索者
作者が同じとか??
248:スー
あ〜( ̄▽ ̄;)
同じって言うか
【吸血鬼ドラキュラ】の映画製作する際に、ブラム・ストーカーの遺族から許可が降りなくて
仕方なく細々した設定を変えて制作した作品なんよ
249:タマゴ探索者
え、そうなの?
250:スー
でも結局訴えられてるけどな
251:タマゴ探索者
細々した変更って??
252:スー
話の舞台になる場所を変更したり
登場人物の名前を変更したり
ドラキュラも名前を変更されてる
253:タマゴ探索者
まじかー
254:タマゴ探索者
知らんかった
255:パイルバンカーニキ
とりあえず、船内は見るだけは見た、かな?
船内のNPC全員にも話聞けた
やっぱりめぼしい情報はなかった
256:シャーロット
いや、あったじゃん
257:スー
あったな
258:パイルバンカーニキ
あったか??
259:タマゴ探索者
なになに??
有力な情報って??
260:シャーロット
操舵輪に括り付けられて死んでた船員の死体の行方
261:タマゴ探索者
へ?
262:タマゴ探索者
こだわるなぁ
263:タマゴ探索者
なんかあるの?
その死体に??
264:シャーロット
ある、っていうか
元ネタをなぞってるなら、その死体は瓶詰めの書類を持ってたはずだから
265:タマゴ探索者
瓶詰めかぁ
266:タマゴ探索者
瓶詰めのメッセージ、多いな
ほかのクエストでもあったよな
267:シャーロット
とりあえず、死体は近くの病院に運ばれて検死された後
近くの墓地に葬られるっぽい
まぁ、俺らが調べるまで埋葬は待ってくれるみたいだけど
268:タマゴ探索者
そうか
269:パイルバンカーニキ
とりあえず港で聞き込みだな
270:スー
そういえば、売店もあったなぁ
武器屋や防具屋、道具屋
ついでに色々見たいな
271:タマゴ探索者
……そういや、シャーロットもだけどスーもゲーム初心者だったよな?
272:スー
そうだけど
273:シャーロット
俺はちょびっと慣れてきたかな
274:タマゴ探索者
まぁ、お節介な先輩プレイヤーとして助言しておく
港のNPC全員に話しかけるなら、ちゃんと武器屋とかの店員にも話を聞くんだぞ?
275:シャーロット
うん?
やるよ?
276:スー
やるつもりだけど
277:274
んー、たぶん俺の言いたいことちゃんと伝わってないなぁ、こりゃ
278:シャーロット
???
279:スー
???
280:274
パイルバンカーニキ、ちゃんと店の中、店員の居るがわに入って話聞けよ
281:パイルバンカーニキ
あ、ああああああ!!
思い出した!!
それだ!!
裏口から入って話を聞く、をするんだ!!
それに気づくの遅れてめっちゃ苦労したんだ!!
282:タマゴ探索者
おや、記憶が戻ったか
283:タマゴ探索者
単純過ぎて逆に見落とすやつだよね
【全員に話を聞く】って
284:シャーロット
とりあえず、近くの人から話聞いていこ
――――――――
――――
――……
315:パイルバンカーニキ
シャーロットとスーが、道具屋で商品見て盛り上がって
全然聞き取りが進まないなう(´・ω・`)
316:タマゴ探索者
なんでだよwwwww
317:タマゴ探索者
興味をそそられるものでもあったんかな?
318:パイルバンカーニキ
道具屋の商品ラインナップ見たら、目の色変えたんだよ
この二人
319:タマゴ探索者
どの商品に対して目の色変えたんだよ??
320:パイルバンカーニキ
【スリヴォヴィッツ】ってアルコールを見つけて、盛り上がってる
321:タマゴ探索者
それ、酒じゃん
シャーロットたち、未成年だろ
322:タマゴ探索者
>>321
現実だと飲めないけど、ゲーム内だと未成年でも酒飲めるだろ
味はノンアルコール、つーかジュースだけど
323:321
>>322
分かっちゃいるけど、気になるだろ
324:タマゴ探索者
つーか【スリヴォヴィッツ】なんて酒、聞いた事ないぞ??
カクテルかなんかか??
325:シャーロット
元ネタの作中に出てくる、スモモのブランデーだよ
326:スー
ちょびっと飲んでみたー
うん、ジュースだ
甘酸っぱくて普通に美味い
でも、やっぱりリアルとは違うなぁ
作り物感というか、人工調味料、いや甘味料感がわざと残ってるかんじ
いや、おいしいんだよ
おいしいんだけど、リアルの方が食べ物は美味いなってわかる瞬間というか
あ、HPとMP回復してくれるんだ
回復薬は沢山あるけど、せっかくだし買ってこ
327:シャーロット
俺も~
ちょびっと飲んだけど
うん、ジュースはジュースだけど現実とは違うや
328:タマゴ探索者
楽しんでるなぁ
【参考資料】
・ヴァンパイアの教科書
オーブリー・シャーマン著
元村まゆ訳
・吸血鬼ドラキュラ
ブラム・ストーカー著
平井呈一訳(創元推理文庫)
田内志文訳(角川文庫)