表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】  作者: 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
119/186

【夏季】暗黒大陸探索【イベント】9

1:シャーロット

龍神族の族長の家に着いた

これから中に入る


2:タマゴ探索者

お、早い


3:タマゴ探索者

今回は早いな


4:スー

三時のおやつの時間までにはある程度

進めておきたいからな


5:タマゴ探索者

三時のおやつ出るんか


6:シャーロット

いや、うちの親がスーの親にゲームはほどほどにさせて

水分補給させてってお願いしてるから

前はゲームの部分が読書だったけど


7:スー

ちなみに、うちのおやつは味噌オニギリだ


8:タマゴ探索者

おぅ


9:タマゴ探索者

クッキーとかかと思いきや

味噌おにぎりか


10:シャーロット

ばあちゃん家、まぁ母親の実家がおやつはオニギリだったらしいから


11:スー

たまにピーナッツクリームとバナナのサンドイッチとか出るよ

あと、羊羹とか黒飴、あと煎餅とか


12:タマゴ探索者

黒飴や羊羹、煎餅か

おばあちゃん家行くと、茶の間で出される茶菓子のラインナップだな

個人的にはもうちょい、チョコとかクッキーとかゼリーが食べたいんだがな


13:シャーロット

つーか、夏休みになると

スーや俺の家は、基本おやつ含めて大量のオニギリを皿に並べておいて

各自好きな時に食べる方式だから

親も働いてて、こまめにご飯作れないし


14:タマゴ探索者

うちは大量の卵とじや牛丼、豚丼だな

あらかじめ上にかける餡を大量に作っておいて

それを各自ご飯を盛ってかけるスタイル

平日は基本これ


15:タマゴ探索者

どこもそんなもんよ


16:タマゴ探索者

うちは、安売りしてる食パンを常備しておいて以下略


17:タマゴ探索者

この2人はとくに放っておくと、趣味に夢中になって飯食わないタイプだからな


18:タマゴ探索者

まぁ、とりあえず実況ハヨしてくれ

  バン   はよ

バン (∩`・ω・) バン はよ

  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/

  ̄ ̄\/___/


19:タマゴ探索者

実況、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


20:ウォーレン

今、各自族長から話聞いてるとこ


21:タマゴ探索者

龍神族の見た目ってどんな感じ?


22:シャーロット

全員銀髪で金色の瞳をしてる

あと、肌は所々に鱗があって、龍の尻尾がある

二足歩行で、人に近い獣人かな


23:タマゴ探索者

ふむふむ


24:タマゴ探索者

画像貼れる?


25:シャーロット

貼っていいの?

ネタバレ気にするかなって思って


26:タマゴ探索者

ここ鍵付きだし

別に良いんじゃね?


27:パイルバンカーニキ

俺、鍵なしの掲示板に貼り付けたぞ

族長とその弟の画像


28:タマゴ探索者

>>27

あぁ、あのオトコの娘か


29:タマゴ探索者

義理の弟のあのキャラ

あれは、やべぇぞ

性癖ぶっ壊されかねない


30:タマゴ探索者

弟?


31:シャーロット

族長の補佐役でもある、黒い龍神族


32:タマゴ探索者

黒??


33:シャーロット

星を散りばめたようなキラキラした黒い髪に黒い目をした龍神族らしい

龍神族の中にも色々種族が異なるらしくて

族長たち、銀髪金目の人らは【神龍(シェンロン)族】

族長の弟、まぁ血の繋がりは無くて義理の弟らしいが

こっちは、龍神族の中でもとくに好戦的で野蛮な種族でもある【黒竜(ナイトドラゴン)族】らしい


34:タマゴ探索者

なんで中国語と英語が混じってんだよwww


35:ウォーレン

ミズキさん、その辺無頓着だったからなぁ

名前の設定はわりと思いつきのことが多かったし

まぁ、深い意味は無いと思うぞ


36:シャーロット

つ【龍神族とその弟の画像】

とてつもなくお淑やかな銀髪金目の女性NPCと、黒髪黒目の美少女の画像


37:タマゴ探索者

おい、嘘やろ


38:タマゴ探索者

この美少女、男なんか……


39:タマゴ探索者

>>38

シャーロット含め、ネカマアバターには慣れとるだろーがオマイラ


40:タマゴ探索者

いや、そうだけどさー


41:タマゴ探索者

なんか、こう、慣れてるからいいけど

ほんと、俺たちだからまだいいけどさ

これ、下手すると一部のちびっこ達の初恋キラーになりかねないだろ


……公式から弟のグッズ出ないかな

抱き枕でいいから


42:タマゴ探索者

>>41

下心丸出しで草


43:タマゴ探索者

>>41

欲望に忠実で笑える


44:タマゴ探索者

しかし、なんでべつの種族のやつと族長が義理の姉弟なんだ??

お互い男女の組み合わせなら夫婦って設定の方がしっくり来るけど


45:シャーロット

んー、なんで龍神族がここで隠れ住んでるのかって話になってくる

族長のとこに行ったら、族長とその弟は大昔人間に保護されてとても優しくしてもらったらしくて

ここを作ったあとも人間の客人には親切にしてるとか

族長は、乱獲と密猟の末、迷子になってた所を保護されて

弟は、好戦的な種族の中でも異端らしくて

物凄く優しい性格で生まれてきてから、一族を追い出されたんだってさ

その追い出された直後に、保護されたんだって


46:タマゴ探索者

可愛く生まれてきたからじゃないのか


47:タマゴ探索者

なんか、この二人の設定重すぎんか?


48:シャーロット

大昔、人間は亜人種、とくに龍神族をその見た目の美しさからペットとして扱ってたとか


49:タマゴ探索者

まって?

ちょっと待って??

重い重い重い

:(´◦ω◦`):ガクブル


50:シャーロット

しかも、当時の人間たちは龍神族より能力で遥かに劣っていた

でも、彼らを無力化して捕まえる技術を開発した

それで乱獲や密猟が始まったらしい

まあ、昔のことだからってことでこれ以上の詳しいことは話してもらえなかったけど


51:タマゴ探索者

えっと、それが隠れ里を作って住んでる理由??


52:シャーロット

あ、それとこれは別


53:シャーロット

先代神様の時代のころに、その先代神様と魔族たちの間でかなり激しくやべぇ戦争が起こって

この二人を保護した人間は、その戦火から二人を守ろうと仲間たちと一緒にこの街を作った

そこに、龍神族達を集められるだけ集めて保護し

二人にここで、他の龍神族を守って暮らすよう厳命したらしい

二人を保護した人間とその仲間は、それからすぐにここを出て戻ってくることは無かったとか

それからずっと二人は言いつけられたことを守って、他の龍神族とここで暮らしてるらしい

ちなみに、族長とその弟には名前がない

表記は【族長】&【族長の弟】ってなってる


54:タマゴ探索者

設定作りこんでそうなのに

名前ないのか


55:タマゴ探索者

まぁ、アウストロみたいなのが特別だからな


56:タマゴ探索者

じゃあ、幻の都……その街の入口にいる守護者って?


57:シャーロット

対魔族用だったみたいだ

本来なら人間には何にもしないみたいなんだけど

経年劣化なのか、最近モンスターを見境なく襲うようになったらしい

直したいけど、アレを作ったのは族長達を保護した人間の仲間だったらしくて

直したくても部品が手に入らない

騙し騙し使ってるけど、もうそろそろ限界かなってことらしい

加えてもう一体は暴走してどっか行ったらしい


58:タマゴ探索者

そんなん、外の世界に買いに行けばいいだけなのでは?

つーか、もう一体いたんかwww


59:シャーロット

見た目の問題があって

なにしろ、龍神族の歴史が歴史だから

また乱獲される恐れがあるってことで

外には出られないらしい

数百年前に外に出たら、得体の知れない化け物扱いされた者もいたとか


60:ウォーレン

でな?

このどっか行った一体ってのが、話を聞いてると

どうも、昔、族長達を保護した人間たちが使ってた施設の跡地を彷徨いてるらしい

その跡地ってのが、例の遺跡なんだとか


61:タマゴ探索者

あ、あー、そういう風に繋がるのね


62:タマゴ探索者

じゃあ、あそこに出るあの黒モヤ激ヤバモンスターって

龍神族の守護者の成れの果てってことか( ̄▽ ̄;)


63:シャーロット

族長達もあのモンスターをなんとかしようとしたいらしいけど

ダメだったらしい

とにかく強くて怪我人続出で、討伐を諦めたんだとか

もし、倒せるとするなら族長達を保護した人間、その仲間が作った武器が必要らしい

その武器は、この数千年の間に世界のあちこちに散逸して行方知れずになってるとか


64:タマゴ探索者

…………え??


65:タマゴ探索者

世界中に散逸してる??


66:ウォーレン

お、気づいたか?

まぁ、族長の言葉を引用するとだな

世界のあちこちには対魔族用の守護者が配置されてて

そいつらに武器を持たせてたりするとかなんとかwww

でも、まず手に入れることは不可能だろうってさwww


67:タマゴ探索者

なぁ、なぁ、それって( ̄▽ ̄;)


68:タマゴ探索者

隠し武器(イースターエッグ)のことだよな、どう考えても……

けど、隠し武器(イースターエッグ)だと倒せずに、オーダーメイドした武器で倒せるとかじゃなかったっけ??

どうなってんだ??


69:ウォーレン

話聞いてると

あの遺跡に出るモンスター関連はオマケ要素っぽいな

本命は、今【幻の都】を守ってる狛犬、それを直すための素材を取ってきて欲しいらしい


70:タマゴ探索者

えー( ̄▽ ̄;)


71:タマゴ探索者

いや、さすがに数千年前の物だと

規格外もいいとこだろ

部品作ってた人も店も無くなってるだろうし


72:タマゴ探索者

むしろ、新しいものを作ればいいのでは?


73:シャーロット

街の中に錬金術士の工房あるらしくて

狛犬を作った時の図面もあるから

あとは、この暗黒大陸にはない、通常フィールドにあるほかの素材を集めてきて欲しいらしい

フィールドにあったり、モンスターからドロップするらしい


74:タマゴ探索者

なるほどなるほど


75:タマゴ探索者

でもさー、この話聞いちゃうと

素材集めもだけど、遺跡行きたくならない?


76:タマゴ探索者

>>75

わかる


77:タマゴ探索者

>>75

それな( ´-ω-)σ


78:パイルバンカーニキ

>>75 >>76 >>77

めっちゃ手強いぜ!

まだ倒せてないんだぜ!!

d('∀'*)


79:タマゴ探索者

ちくしょうwww

やっぱり挑戦してたかwww


80:エトワール

とりあえず、そういうことですけど

私たちはどうしましょう?

素材集めだけなら、パーティを組むのも、ソロでやるのも

どちらもいいですけど

幻の都にいた、ほかのプレイヤーの方々はソロで動かれてる方が多いみたいですし


81:シャーロット

俺やスーは、パーティ組んでもらった方がいいかな?

素材のある場所、攻略サイトに確認に行くの手間だし

エトワールさん達は俺らよりEEO長いしさ

案内してもらえると助かる


82:ウォーレン

俺と漆黒の堕天使は、ちょっと遺跡の方の狛犬に興味があるから

そっち行ってこようかな

それから素材集めするわ


83:タマゴ探索者

じゃあ、一旦バラける感じ?


84:✝︎漆黒の堕天使✝︎

そうだなぁ

遺跡行く前に、入口の守護者倒すやつは何度も挑戦可能みたいだから

せっかくだし【瞬間移動】のスキルほしいな

俺は、これ挑戦してから遺跡の方行くわ

素材集めは、まぁ最悪イベント終了日までやればいいしな


85:タマゴ探索者

まぁ、素材集めに関しては慎重にやれよ


86:タマゴ探索者

>>85

なんか含む言い方だな

なんかあったか?


87:タマゴ探索者

スレ主たちが族長たちのとこにいる間に

ガンター以外の一般プレイヤーにも、幻の都のことが結構知れ渡ってるからさ

狛犬の素材集めまで行ってる連中結構いるんだ

一部のタチの悪いプレイヤー達が

通常フィールドのあちこちで、プレイヤー狩りっぽいことしてる


88:タマゴ探索者

え??


89:タマゴ探索者

なんでー??


90:タマゴ探索者

しかも、用意周到にレアスキル【鑑定眼】もってる仲間に持ち物を鑑定させてから襲撃掛けてるみたいだ

素材全部集まって、暗黒大陸に戻ろうとする連中が狙われてるっぽい

ほら、素材が集まったら一々PKが禁止されてる近くの街や村まで行かずにそのまま港や自分の船にむかうだろ?

そこを狙われてるっぽい


91:タマゴ探索者

(;´∀`)…うわぁ…


92:タマゴ探索者

やべぇな……


93:タマゴ探索者

マジかぁ


94:タマゴ探索者

真面目に素材集めする気がないってことか、そいつら

まあ、こういうイベントあるあるだけどさ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] フィールド違うなら喇叭いけるか…?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ