表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】  作者: 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
115/186

【夏季】暗黒大陸探索【イベント】5

【二日目】


1:シャーロット

漆黒の堕天使達とも合流したし

レベリングや石集めもある程度したから

続きやってくー


2:タマゴ探索者

あ、スレ立ってる


3:タマゴ探索者

キタ━(゜∀゜)━!


4:タマゴ探索者

待ってた

(*・ω・*)wkwk


5:タマゴ探索者

あのあとちょっと【フォーセット探検記】について調べてみたんだけど

スーの言葉の意味、理解した


6:5

このフォーセットって人が、行方不明になったNPC冒険者の元ネタの人なんだな

最後になってしまった冒険に出かけて行方不明になってる

そんで、フォーセットのことを探そうとした人達や

フォーセットが探していた、いわば冒険の目的でもあった【失われた都市Z】を見つけようと、後世の人間たちもアマゾンに出かけ、ほとんどが戻ることがなかった、と


7:5

まぁ、フォーセット以外にもアマゾンへの冒険に出ていた連中もいたみたいだけどな

それでもそれはまだ、世界の陸地に未知、未踏破の部分があった時代の話だ


8:タマゴ探索者

今じゃ、ネットに住所、座標を打ち込むだけで簡単にその場所を画像で確認できるしなぁ


9:タマゴ探索者

スーの言葉の意味とは??


10:5

ほら、フォーセットの探検路が意図的に違っていたってアレ

なんか、2000年代に入って調査した人がいてな

その人が著書を出版してた

その著書の中で語られてたんだ

フォーセットは、他の人の目をくらますためにあえて偽物の情報を地図に記したってな

このクエストは、おそらくその著書のこともベースにしている可能性がある


11:スー

そもそも【フォーセット探検記】はフォーセットが行方不明になった後

フォーセットの子供の一人が編纂して世に出した本なんだ

たぶん、その人はわかっていてあえてその偽情報をのせたまま、【フォーセット探検記】を世に出したと思われる


12:タマゴ探索者

うわぁ、まじか


13:タマゴ探索者

なんか、映画みたい


14:スー

実際、この【フォーセット探検記】関連の本は、それを原作にして映画にもなってるしね

まぁ、それはいいとして


15:スー

調べたのはいいけど

その後世の人の著書を>>5は読んだ??


16:5

読んだ

面白かった

だから、悪いなとは思いつつ、俺はクエストを進めてる


17:タマゴ探索者

>>16

( ºДº)/オイ


18:タマゴ探索者

>>16

ちゃっかりしてんなwww


19:5

でも、流れがまんま一緒ってわけじゃないな

ゲーム的になるよう、変えられてた


20:スー

わるいって思う必要なくない?

だって、自分で調べて考えて進んだんだから


21:✝︎漆黒の堕天使✝︎

肩慣らしで、三人ずつのパーティ組んで

レベリングと石集めもしたし

ここからは続きをしてくことになる


22:シャーロット

友達Aが過疎ってるサーバーに詳しくて良かった

おかげで、目立たずにクエスト出来る


23:タマゴ探索者

友達Aは過疎鯖に詳しいのか


24:ウォーレン

詳しいのはそうらしいけど

ソロプレイも好きなのと、他のプレイヤーが沢山いるところは落ち着かないらしい

だから時々過疎鯖に来て遊んでるっぽい


25:タマゴ探索者

なるほどね


26:5

まぁ、情報を提供してもらいっぱなしってのもアレだから

俺からヒントを出させてもらおう

シャーロットやスーには記憶にも新しいと思うが

図書館で選択肢が出ることが何回かあるだろ?

選択肢を全部選べ


27:タマゴ探索者

えwww


28:タマゴ探索者

おいwwwまさかwww


29:シャーロット

まさか、またぁ??

( ̄▽ ̄;)


30:スー

だいたい分かった(*´ω`*)


31:エトワール

???

なにかあったんですか??


32:タマゴ探索者

>>31

古からある、まぁ、ゲームの洗礼みたいなもんかなぁwww

エトワールはそこそこゲームをしてきた人だったっけ?


33:エトワール

えと、まぁ、人並みには遊んできたほうかなと


34:タマゴ探索者

そっか

まぁ、イラッとしても態度に出したらあかんよ


35:エトワール

はぁ、わかりました


36:シャーロット

とりあえず、図書館いってみる

選択肢のことも、皆にいま話した


37:スー

エトワールさんが、こわい:(´◦ω◦`):ガクブル


38:✝︎漆黒の堕天使✝︎

笑ってるのに、怒りが滲みでてんなぁwww

ウォーレンはくっそ笑ってるし


39:シャーロット

とりあえず、図書館行って

クエストが進んだらまた書き込みにくる!


40:タマゴ探索者

お、了解


41:タマゴ探索者

待ってる


42:タマゴ探索者

いてらー(*´∀`)ノシ


――――――――




――――




――……


120:シャーロット

進んだー


121:タマゴ探索者

>>5のヒントのおかげで俺も進めた


122:タマゴ探索者

自分もー


123:タマゴ探索者

イベント不参加の俺にもわかるように説明よろ


124:ウォーレン

ガンターにはある程度広まってるっぽいしなぁ

まぁ、大丈夫か

だれが説明する?


125:✝︎漆黒の堕天使✝︎

シャーロットかスーで、って

あー( ̄▽ ̄;)

選択肢の件でイラついたエトワールと友達Aと一緒に、

ちょっと表でモンスター狩ってくるってさ

いっちゃったwww

まぁ、PKしに行かないだけマシだな


126:ウォーレン

友達Aがすげぇ、毒吐いてるwww

いや呟いてるwww


127:✝︎漆黒の堕天使✝︎

まあ、すぐに戻ってくるだろ

俺が代わりに説明するわ


128:タマゴ探索者

おぅ、よろしく


129:タマゴ探索者

クソ運営がってなる、選択肢の罠www


130:タマゴ探索者

気づいた時が一番イラッとくるんだよなぁ

スッキリもするけどさwww


131:✝︎漆黒の堕天使✝︎

まぁ、もう察してるやつもいると思うが

図書館で資料を調べる時に、どの資料を調べるか選べるんだよ

で、その一覧を全部調べたと思ったら

ところがどっこい、もう一個選択肢が隠れててなwww

選択肢は一覧になってるんだが、一ページ目しかないと思いきや二ページ目があって

もう一個資料があったわけだ

それに目を通して、資料閲覧を終える

そうすると、図書館の受付に戻される

今度は受付NPCに、


「他になにか調べたいものはありますか?」


って聞かれる

選択肢がまた提示される

図書館に来た時と同じ選択肢と、更に受付NPCへの質問がひとつ増えた


【もっとこの冒険者に関する資料が読みたい】


これを選択する

すると、今度はそのNPC冒険者の資料記念館への地図が渡される


132:タマゴ探索者

おお!


133:タマゴ探索者

そんじゃ、次はその資料記念館へ行くのか


134:✝︎漆黒の堕天使✝︎

>>133

まぁ、そういうことだな

つーても、シャーロット達が戻らないと動けないが


135:ウォーレン

そういえば、遺跡で探索してる連中はどんな感じだ?

資料記念館のことに気づいたやついそうか?


136:タマゴ探索者

いまのとこは、いないっぽいよ


137:タマゴ探索者

遺跡周囲をめっちゃ探し回ってる


138:タマゴ探索者

石はたくさん集まるから、脳死周回してるプレイヤーけっこういるよ


139:タマゴ探索者

脳死周回好きにはちょうどいいイベントだもんな


140:タマゴ探索者

あ……( ̄▽ ̄;)


141:タマゴ探索者

>>140

どした?


142:140

あー、いや

フレンドの一人から救援要請来たから

ちょっとスキルで召喚されて来たんだけど

モンスターにフレンド共々秒殺された件


143:140

どうも、遺跡周辺でもイベントが用意されてるっぽい

なんか、遺跡の近くで意味深なモノリスが見つかったらしくて

フレンドはそれを調べてたらしいんだけど

そしたら、メチャ強なモンスターが出現したんだ

ありゃたぶん、ユニークモンスターだな


144:シャーロット

そういえば、ダンデもだけど

ユニークモンスターってなに?

めっちゃ珍しいモンスターってこと??


145:タマゴ探索者

あ、戻ってきたか


146:✝︎漆黒の堕天使✝︎

超超超レアなモンスターで

フィールドだとエンカウントしにくい

あと、なにかしらクエストを受けると出現するモンスターになる

基本はクエスト限定で出現するモンスターって覚えておけばいい


147:シャーロット

ふむふむ


148:スー

そうなんだ

じゃあ、【神狼】もなにかしらクエストを受けると出てくるモンスターってことか

で、それ以外だとあんまり出てこないのか


149:タマゴ探索者

まぁ、そういうこと


150:タマゴ探索者

ちなみに、それどんなモンスターだったんだ??


151:140

影というか闇に包まれてて、中身がわからなかったんだよ

そんで、触手っぽいので貫通攻撃してきて、即死した

そんで、モンスターの名前のとこは【???】表示だった

つまり、正体がわからん


152:タマゴ探索者

マジかー


153:140

あ、他のプレイヤーにもこのことが広まってるな

たぶん、挑戦して勝てば【幻の都】が見つかるって思われてるっぽい


154:タマゴ探索者

え、でも、それってさ

( ̄▽ ̄;)


155:ウォーレン

まぁ、まず、100パー釣りだろうな

偽イベントともいう


156:タマゴ探索者

ですよねー


157:タマゴ探索者

だろうな


158:140

うわぁ、マジかー

今、フレンドから現地の実況メッセージがめっちゃきてるんだけど

ハリグヴィラのクランが総出で攻略しにきてるらしい

ほかのトッププレイヤー達のクランも来てるな


159:タマゴ探索者

俺、別鯖に居るけど

こっちの方はメチャ強な新興クラン勢が、集まりつつある


160:タマゴ探索者

このゲームのいいところは、他プレイヤーの野良戦が見学出来るとこだよな

だから、あちこちで影モンスター戦見れる

結構楽しいな


161:タマゴ探索者

あ、全滅した


162:140

こっちも、トップファイブでもあるハリグヴィラのクランが全滅した


163:タマゴ探索者

こりゃあ、運営へクレーム入りそうだな


164:タマゴ探索者

でも、これって明らかに倒せないやつだよね?


165:ウォーレン

>>164

だな

スー曰く、その遺跡は目くらましのための間違った場所だしな


166:タマゴ探索者

運営の意地の悪さが見えるなぁwww


167:タマゴ探索者

見てる分には楽しいから

( ゜д゜)σ ヨシ!


168:シャーロット

そんなわけで、資料記念館についたー

なんか、この記念館への地図がないと行けない場所みたいだ


169:✝︎漆黒の堕天使✝︎

さて、今度はなにがわかるやらwww




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 偽イベの先に倒せないユニークモンスターwww イベントが進まなくてもいいから力技と裏技駆使して倒して欲しい。 で、倒す事によって偽遺跡が崩壊したら最高。 [気になる点] そういや最新作のイ…
[一言] 映画ロストシティZは随分前に観ました……が、あれはちょっと好みに合わなかったです… 冒険謎解きより人間関係グダグダがメインになるのがアメリカ映画の悪いところかなあと
[一言] うーん 運営はプレイヤーの裏をかくのがうまいなぁ 2重3重に引っ掛けが用意してある
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ