表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ドラキュラ屋さん

作者: みーやん

「今日はどのくらいにされますかー?」


「そうねー肩こりが酷いので400ccでも大丈夫かしら?」


「頑張りまぁーす」


町外れにあるドラキュラ屋

実利を兼ねた商売をしだしたアリサは吸血鬼だ

人を襲うのは嫌だし、お腹はすくし

考えたのがドラキュラ屋



アリサには前世の記憶があった


「献血をすると肩こりが楽になるのよね〜」


アリサは血液が減るので血行が良くなるからと思っている

そして商売を始めると繁盛した

満腹過ぎるほど

他の吸血鬼も雇いだしたが吸血を求める客方が多くなった



「どうしましょうねぇ…」


と悩んでいたが


「赤十字の様に飲みきれない分は輸血に使えばいいじゃない!」


血液の善し悪しは指に針を刺してもらって味見して

針はドワーフに説明して作って貰い

チューブとパック…

嗚呼、机の引き出しから青いネコ型ロボットが来ないかしら?

Dr.スラン〇の博士?

魔道具?

と悩みながらチューブとパックの完成までに100年掛かった



ドラキュラ屋はいつの間にか国の事業に組み込まれてしまった

今や無くてはならない事業となった

客は安くで肩こりが治り、国は血液を販売できる

まさにwin-win



代表になったアリサは思う


「なんで食事が血液カプセルになったんだろう?」


無理矢理吸血するよりも まあ いっか

と思うアリサだった

肩こりが酷い時は献血に行くと楽になるんですよねー

健康な方はオススメです

ルームやバスだとライオンズクラブがやる献血は良いそうです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ