228話 喜びの中、招かざる者 ルピナスサイド
エルメルにかかった精神操作を解いてからしばらく。
「エルメル、少しは落ち着いた?」
「ええ……少しずつ思い出してきた。屋敷を襲撃されてから、私は暗殺者に殺されて……そしてオルドマン司教に蘇生された……」
記憶の整理が落ち着いたエルメルは、ルピナスにこれまでの経緯を話した。
「それから私は十年近く、あの人に精神操作の魔法をかけられた……。薄っすらと、その時の記憶も残っているわ」
そしてエルメルは、ルピナスに深く頭を下げる。
「ごめんなさい……私、ユーカに刃を向けた……」
「もういいわよ、精神操作を受けた際の防衛本能なんでしょ。気にしてないわ」
「お父様とお母様以外で、誰よりも心を許せた親友なのに……私は……」
「エルメル……」
自責の念に囚われるエルメルに、ルピナスはこれ以上何を言えばいいのか分からなくなる。
と、そこにタロスがやってきた。
「……あの、この人は?」
飛行士の制服を着た、表情の見えない木彫りの人形に目を向け首を傾げるエルメル。
「タロス・フルーズ。あなたのお父様に雇われていた傭兵、知ってるでしょ?」
「えっ?! でも、その姿は……」
タロスは少し間を置き、言い辛そうにして声を発した。
『俺は屋敷が襲撃された日、致命傷を負った為肉体を捨てた。今は人形使いの女に魂を転移してもらい、こうして生き永らえている』
「じゃあ……本当に、タロスなの?」
かつて目の前にいる二人を逃がす為、襲撃者達を一人で相手取った傭兵。
自分が仕える主人を守れず、主人に託された娘も守れなかった傭兵。
そしてその記憶も肉体と共に置いてきた、哀しき傭兵。
『たしかに俺はアンセッタ家の傭兵だった。だが、俺はその記憶を断片的にしか思い出せない。もはや俺は、お前達の知っているタロスではないのだろう』
どういうことなのか疑問に思うエルメルに、ルピナスが代弁した。
「この人、魂を転移させる際に大半の記憶も失ってしまったらしいの。だから私達の事なんて一ミリも覚えていないわ」
ルピナスは不満気に鼻を鳴らし、当てつけのようにタロスの事情を話すが。
エルメルは逆に、彼女をたしなめるのだ。
「命があっただけでもいいじゃない。あなたに記憶がなくても、屋敷から私達を逃がしてくれた時の事、私は覚えてる。命を懸けて守ってくれた人を、そんなふうに言うもんじゃないわ」
「……それは、そうだけど」
「タロス、あなたは生真面目で不器用で、冗談の一つも言えない寡黙な人だったけど、いつも私を一歩離れた場所で見守ってくれていた。今なら分かるわ、あなたの優しさが」
幼少期に伝えられなかった言葉。
屋敷に仕える者でありながら、まるで保護者のように自分を叱ってくる傭兵に、正直面倒な男だと煙たがっていたあの頃。
しかし彼がいたから多くの知識を学び、心身共に成長出来たのだと実感した彼女は。
「タロス、今まで私の家に仕えてくれて、ありがとう」
嘘偽りのない、心からの感謝をタロスに述べた。
タロスは『そうか』とだけ返し、ルピナスはそんな二人にそっぽを向く。
彼女の大人びた様子に、まるで自分が駄々をこねているように感じたからだ。
「まあ何にせよ、あなたがオールドワンから解放されて良かったわ。……ナナ、悪いけど傷の手当てをしてもらえる? 落ち着いたら痛み出してきたの」
「うん、こっち、来て」
ルピナスは気を紛らすように二人の元から距離を取り、ナナに体の治療を頼んでいると。
そんな時、バルタが彼女達に呼びかける。
「おい、和んでいるとこ悪いんだがよ、どうやらのんびりもしてられねえ状況みたいだ」
「何? ハジャ様とワンちゃんが帰ってきたの?」
「そうじゃねえ。上から来るぞ、やべえ奴が」
バルタは谷底から上を見上げ、ただならぬ気配に身を震わせた。
エルメルとの戦闘が終わった後、皆はナナに治癒魔法をかけてもらったが、ハジャの放った魔法が予想以上に体に響いているせいで、万全では戦えないからだ。
すると、サイカもその気配に気づき、腰に下げた剣に手をかける。
「向こうも殺気を隠すつもりはないようだ。それに、余裕も見られる」
彼女に続き、グラシエも長身棍棒を握りバルタの隣へ立ち。
「まるでオレ達の事なんか眼中にないみたいだね。鬱陶しい羽虫程度にしか見えてないんだろう。なら、ここは下手に出て撤退準備でもするかい?」
彼女が言うと、メティアは声を荒げ反発した。
「ダメに決まってんでしょ! 中にまだポロがいるんだよ。あの子を置いて行けるわけないじゃないか」
今にもポロを追いかけたいメティアだが、先程まで光っていた魔法陣は機能を停止し、こちら側からは入れなくなっていた。
もどかしいが、メティアはポロの帰りを信じて待つことしか出来ないのだ。
「ああ、だよね、冗談だよ。あの坊やにはオレの仲間が世話になった。みすみす見殺しになんかさせないさ。なあ、リノ?」
「もちろん、あーしはポロに借りがあるからね。姉御の次に、命を張るに値する」
「ぐぬ……なら最初から滅多な事言うな」
そんなやり取りを交わしながら、やがて近づいてくる気配に息を呑む。
そして現れた男は、待ち構える皆を見やり、軽く息を吐いた。
「ずいぶん大所帯だな。まあ、『世界の支柱』攻略部隊としては適正人数か?」
その姿を見るや、サイカは剣を握る手を強め、激しい怒りを覚えた。
「貴様……オルドマン・ハージェスト!」
セシルグニム襲撃命令を下した男を睨み付けるサイカだが。
彼は彼女に目もくれず、奥に控えるルピナスに視線を寄せた。
「意外だな……オニキスとルピナスの位置情報を認識出来なくなったかと思えば、よもやこのような場所で暗躍していたとは」
――オールドワン? どうしてここに……。
彼と目が合い、ルピナスは戦慄する。
――フォルトさんの見た未来に、この日この場所で、オールドワンが来る世界線はどこにもなかった。なのに……どうして?
事前に調べた情報と異なる事態に、ルピナスは動揺を隠せずにいた。
未来を変えるという事は、その先の道筋もまた、不明瞭に枝分かれするという事。
先を知ったからといって、望んだ通りに事が運ぶわけではないという事実を、彼女は今この時に思い知ったのだ。
ご覧頂き有難うございます。