表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空駆ける黒妖犬は死者を弔う  作者: 若取キエフ
第四章 空中都市、セシルグニム防衛編
156/307

155話 激化する戦場


 人気のない場所で、ルピナスは腰に下げたカードケースから数枚のカードを取り出した。


 彼女の持つ『固有能力ユニークスキル』は『異端者の紙札(ヘレティックカード)』。


 魔物が描かれたカードを念じると、絵柄の中から魔物が実体化し、自分の意のままに使役出来る能力だった。


「【単眼巨人サイクロプス】、【三頭重装兵ゲリュオン】、【魔龍フシュムシュ】」


 大量の魔力を消費する代わりに、統治者アーク級の魔物を複数召喚が出来る強力な力だが、召喚した魔物が死ぬとカードも消失し、二度と使えなくなる。


「だいぶ手札が減ってきたわね。そろそろ目的を果たしておきたいところだけど……」


 ルピナスは三つ首六本腕の巨人、ゲリュオンを右方に。

 単眼の巨人、サイクロプスを左方に向かわせ。


 残った四足歩行の龍、フシュムシュの背にまたがり、彼女は城の方面へと向かう。


「ショウヤ……無事だといいけど」


 半分ヤケになって飛び出した彼を憂い、昨夜は酷いことを言ってしまったと少しだけ後悔し、ルピナスは魔鉱石の場所を探索しながら、ショウヤの行方を追った。










 一方、敵陣に単身飛び出したショウヤは。


「『魔弾タスラム』」


 自身を取り囲む兵士達に、ガラス玉のような神器を自在に操作し、一人一人その球体を打ち付け戦闘不能にしていった。


 次々と倒れる兵士の群れにショウヤは近づき、その一人のヘルムを引っぺがし頭を鷲掴む。


「お前らが何人来ようと俺には勝てねえよ。だから、さっさと大将の居場所を教えろ!」


「ふざけるな! 団長を売るような真似が出来るか!」


「健気だな。野蛮な殺戮者のくせに」


「貴様らと一緒にするな! 突然現れ、宣戦布告もなく一方的に町で暴れる貴様らとな!」


 兵士の言葉に、ショウヤはピクリと眉間にシワを寄せた。


「……あ?」


「どこの国の者かは知らないが、不意打ちで無関係の民を巻き込む貴様らのほうが、よほど殺戮者だろうが! これがもし国の方針ならば、なんと卑怯で狡猾な軍師であるか」


「……どの口がほざいてんだ?」


 そして男の言葉に逆上したショウヤは、両手でその男の首を握り絞める。


「が……あ……!」


「てめえらが先にやった事だろうがっ! 誰の許可で俺の村を滅ぼした! 村のみんながてめえらに何をした?!」


 ギチギチ両の手で首を絞め、涙ながらに今までの怒りを兵士にぶつける。


 他の兵士が助けに向かうも、周囲に浮遊する魔弾に妨害されショウヤの元へ近づけず。


「全部……てめえらのせいだろうがあああああ!」


 悲痛な叫びを上げながら、一つの命を奪おうと力を込めていると。



 突如、ショウヤの元に一体の飛竜が接近し。

 空中から気の斬撃が彼目がけて振り落ちてきた。


「っっ! 『アイアスの盾』」


 寸前でショウヤはその斬撃を防ぎ、首を絞めていた男から距離を取ると。


 ショウヤの上空から、殺気立ったレオテルスが降りてきた。


「……邪魔な球体だな」


 そう言うと、レオテルスは周囲に浮遊している『魔弾タスラム』に一太刀浴びせ。


 神器の一つを真っ二つに切断した。


 ――こいつ……この威圧感……。


 ショウヤは一目で察した。


「……お前が、レオテルス・マグナか?」


 レオテルスはショウヤの問いには答えず、周りの兵士達に向けて指示を出す。


「ここは俺一人でいい。他の援護に向かってくれ」


「はっ! どうかお気をつけて」


 レオテルスの命に従い、四方へ散ってゆく兵士の姿をショウヤは眺め。


 自分の殺意を止めたレオテルスに、無意識ながら内心ホッとしていた。


 すでに人を殺したことはあれど、彼の良心は未だ悲鳴を上げていた。


 本当はこんなこと、したくはないのだと。


 ショウヤは首を振り、気持ちを切り替え、再びレオテルスと相対する。


「おい、シカトしてんじゃねえよ!」


「していたわけじゃないがな……。それで、お前も転生者なのか?」


「だったら何だよ?」


 レオテルスは「ふぅ……」と一息吐くと。


「お前達の目的は大体分かった。セシルグニムの『浮遊石』を停止させたいんだろう?」


 ここに来た目的を問うレオテルスに、ショウヤは首を振った。


「それはあいつらの目的だ。俺がここに来たのは、復讐の為だ」


「復讐?」


 身に覚えのない返答に、レオテルスは疑問を抱く。


「ヴィランテを知っているだろう?」


 と、ショウヤが言うと、レオテルスは大まかに事情を察した。


「貿易国家ヴィランテか。なるほど……先日ヴィランテ王とジェイク公爵から手紙を預かったな。なんでも、我が国がそちらの領地である農村を襲撃したとか」


「ああ……ユーフ村、俺が領主を務めていた村だ」


 怒気に満ちた表情を向けるショウヤに、レオテルスは軽く溜息を吐く。


「全く身に覚えがないな。何故友好国であるヴィランテを襲撃しなければならない? あまりメリットを感じられないが」


「とぼけんな! 村にいた残党が、この国の兵士と同じ鎧を装備していた。それが証拠だろ!」


「俺は指示を出していないし、我が国王は無暗に戦争をするような方ではない。……と言っても、信じてもらえなそうだな」


 煮えたぎる怒りの感情を露わにするショウヤに、レオテルスは静かに剣を構えた。


「どのみちお前は奴らに加担した。生かして帰すつもりはないさ」


「ああ、俺もお前の首を取るまで、ここから出るつもりはない」


 ショウヤもまた魔力を高め、戦闘態勢をとる。


「【聖戦武器召喚セイクリッドデバイス】」


 周囲に幾つもの神器を並べ、レオテルスへその全てを向けた。


 目の前にいる者こそ村を滅ぼした元凶だと。


 怒りによって単調化した思考では、そう思うことでしか自我を保てなかった。


 一秒でも早く復讐を終わらせたいと。


 この胸を締め付ける苦しみから解放されたいと。


 少年の心は救いを求めていた。





ご覧頂き有難うございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ