塾の従業員達の戦略
パソコンの無い時代に、
警察に捕まった経験が有る人なら解ると思うけど、
その頃の警察では、
逮捕されると、
まず、警察官が何処かへ電話して、
速攻で逮捕者の本籍地を調べる。
何故?
本籍地がそんなに重要なのか?
と言うと。
もちろん、
逮捕者の識別という意味も有るだろうが、
どうも、
逮捕者の家柄を調べていた様なのだ。
戦前の日本には、
天○家とか華族とか薩長とか、
特権階級がいて、
その伝統が戦後も残っていた。
話はズレるが、
四十五年くらい前、
本籍地を、
『東京都千代田区千代田1-1』に移すのが流行っていた。
そこに何が在るのか?
御想像通りで、
駐車違反とか、軽微な犯罪は見逃して貰えると大好評だった。
話を戻すと。
警察なら電話一本で済む事が、
労基署だと、
同じ国家権力なのに、
わざわざ出張しなければならない。
それを説明されても、
違和感しか感じないのが、
当事者では無いだろうか?
今回は、
ラッキーな事に、
『出張する』という判断が、
課長だからこそ、可能だったが、
これが、もし、通常通りヒラの職員が担当者だったら、
「経営者の本籍地が記載されている戸籍謄本を提出して下さい」
と、
言われて詰んでいただろう。
塾の生徒の親が、
警察に駆け込んでくれた御蔭で場が乱れた。
『マスコミ案件』 = 『課長案件』は、
無茶苦茶強い。
また話はズレるが、
私が、
『自称リアリスト』を『お子ちゃま認定』してしまうのは、
こういう理由である。
リアルが充実していない人が、
現実を肯定しても、
一生浮かぶ瀬は無い。
【場乱し】が出来ない人間は、
一生、奴隷のままだ。
話を戻すと。
労基署から駅へは、
また、
その幹部が車で送ってくれた。
その車の中で、
「あの課長は何を言っているんだ?
どういう腹積もりなんだ?」
と、
解説を求められた。
まあ、
無理も無いよね。
その幹部の経験とは、
あまりにも違うから。
その幹部は、
前の塾の電話勧誘員時代に、
【夜逃げ】した経営者の△△を、
御世話した御縁で、
次の塾の幹部になれたんだけど、
それ以前は、
そこそこの規模の工場に勤めていた。
その工場が潰れ、失業した時に、
未払いの賃金を、
国が補填してくれた。
その窓口が労基署なので、
今回も熱心に労基署通いをしている。
実は、
塾の従業員達が、
経営者を【夜逃げ】させたがっていたのは、
この国に拠る救済策が目当て。
その幹部の体験談を聞いていたので、
塾が倒産するのを心待ちにしていた。
その塾の従業員は、
私の知っている範囲だけでも、
十名くらい居たと思うが、
給料を貰えていたのは、
私一人。
私だけ別格条件で、
手取り月二十五万円で、
家賃・光熱費塾持ち。
アパートから教室までは徒歩だったので、
食費しかかからないから、
金が、
自然と貯まって行った。
ただし、
『毎月二十日締めの【翌月】二十五日払い』
という想定外の給料日だったため、
私も、コロッと騙された。
私は、
その年の四月から、
研修がてらバイトをしていたんだけれども、
最初の給料日は、
なんと五月二十五日だった。
私がバイトを始めた四月の時点で、
その塾は、
実質、経営破綻していた様だ。
従業員には、
給料を払えず。
でも、従業員達は、
その幹部の「国から未払い賃金を補填して貰った』体験談を聞いていたので、
塾が倒産するのを待っていた。
でも、
その幹部が働いていた工場は、
株式会社で、
今回潰れた塾は、
法人登記していない。
日本国では、
『日本人は奴隷で、
法人が御主人様』という常識を、
左翼では無いので、
当然、誰も知らなかった。