表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傀儡使いと獣耳少女の世界遍歴  作者: つくし
第三章 コルマノン大騒動
80/124

78 二対一②

 サラはその場で黙って刀を構えなおす。シルヴァは左腕の激痛が遠のいていくのを感じながら、じろりと後ずさった。


 このまま戦っていれば、シルヴァ達に勝利はない。まだサラしか戦線に復帰していないが、倉庫の中に吹っ飛ばした男も時期に復帰してくるのだろう。そうなってしまえばもう打つ手なしだ。


 だから、そうなる前に身を隠す必要がある。


「……っ」


 シルヴァは今更になって、『支配』の力を左腕の傷に行使した。その力で無理やり流血を止めれば応急処置ぐらいにはなる。少なくても、これで出血多量で死ぬことはなくなったはずだ。


 ろくに頭が回らない中、シルヴァはじっとサラを見つめる。彼女は二人へ交互に視線を向けながら、隙のない姿勢で立ち尽くしていた。


 彼女からすると、自分からリスクを課してシルヴァ達に攻撃する必要性もないのだろう。満身創痍のシルヴァはすでに戦力にならず、戦える残りはシアンだけ。さらに味方には(じき)にあの男も介入してくる。


 状況は簡単に言って最悪。『支配』の力で吹っ飛ばそうにも、杜撰(ずさん)な延命処置にしかならないだろう。それに、シルヴァの本能がそれを何となく嫌悪していた。『達人には同じ技は二度も通用しない』という言葉を聞いたことがあるが、それに通ずるものだ。(もっと)も、『支配』の力をどうにかできる術など考えられないが。


 いや、『支配』の対象はその体だけに取る必要はない。一旦引けるだけの隙があればいいのだ。つまり、逃避の手段を潰す武器を潰せれば良い。


「あっ……」


 現場の緊張とは程遠いサラの声が小さく響く。シルヴァの『支配』が彼女の持っていた刀に作用し、それを手から弾いたのだ。


「――っ」


 サラの手から武器が失われた瞬間を狙い、シアンはサラに飛びかかる。槍に変化させていた『液状武装』を襲撃の形式に合わせて鎌へと変換して、サラの体を上からぶった切る勢いでそれを振り下ろす。


 サラは今度は消えることなく、軽い動きで後ろに跳んでそのまま回避した。シアンの振った鎌はそのまま空をかいて地面に突き刺さる。その威力を物語るかのように、砕けた地面の破片が辺りに散った。


 それを見逃さず、シルヴァは飛び散った地面の(つぶて)を『支配』し、サラに向けて放つ。それは着地する寸前の彼女に向かっていき、その体は空中にあるために回避もできず、見事に命中して体勢を崩させて地面に落とした。


「一回退くか……っ!」


 シアンと合流したシルヴァは彼女にそう言うも、同時にシアンの獣耳がピクリと揺れる。シルヴァにもその気配は何となく感じていて、すぐに男を吹っ飛ばした倉庫の方へ振り向いた。


 そこにはこちらに向かって駆け出してくる男の影があった。サラと戦っている間に、男が復帰する時間に到達してしまったようだ。


「いや、問題ない……!」


 しかし、今サラには石の礫を命中させて一時的にではあるがダウンさせたため、実質対処しなければならないのは男一人のみ。これだけならば、シルヴァの『支配』で対処できる。


 シルヴァは向かってくる男に腕を上げ、『支配』を発動した。そして『支配』の力で男の体を絡めとる。


「これで……!」


「……ふ」


 完全に『支配』が入った。男はシルヴァの『支配』のもと、完全制御に陥ったはずだ。


 なのに――シルヴァは自分の本能が感じ取っていたことを忘れていた。『彼らにこれ以上支配の力を行使してはいけない気がする』という、本能からの忠告を。


「ぐ……は……っ!?」


 その瞬間、シルヴァは吐血した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ