表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傀儡使いと獣耳少女の世界遍歴  作者: つくし
第三章 コルマノン大騒動
58/124

56 落ち込む

「……んん」


 肩を落とし心底反省しているシルヴァの前で、シアンは咳ばらいをして再び姿勢を正し、正座しなおした。

 シルヴァはそんな彼女をちらりと、申し訳ないという気持ちではち切れそうになりながらも見る。シルヴァの視線を受けたシアンは、ちょっとうろたえた後に、視線をメニューの描かれた板へ向けて指をさした。


「シルヴァは何にする?」


 えへへ、と気まずそうに笑うシアンを見て、シルヴァはさらに心苦しさで押しつぶされそうになる。彼女は彼女で、シルヴァの発言にちょろく調子を崩されており、まるでひと欠片も傷ついていないのだが、そんなことをシルヴァは知る(よし)もない。


 シルヴァは肩を落としながら、軽く品目を横目で見据える。それからすぐに応えた。


「どんより……うどんより」


「……何言ってるの? うどんでいいの?」


「温玉うどん……」


 ぼそぼそと元気なくぼやくシルヴァに、今度はシアンが怪訝そうな目で彼を見つめる。シルヴァはそんな彼女の視線を受けて、流石に気を持ちなおそうと、まずは姿勢を正した。それからシアンと面向かうと、瞳を閉じて息を吐くと、また瞳を開ける。

 そして軽い微笑みを浮かべながら、シアンに聞いた。


「シアンは何にするの?」


「私? 私ね、唐揚げ! 唐揚げ定食かなー!」


 質問を受けたシアンはすごく楽しそうに、にこーっと笑って答える。そんなシアンがシルヴァにはとても眩しく見えた。

 獣人であるシアンを取り囲む差別。それを前にしても、シアンは笑っている。そんな彼女の気丈さは、シルヴァにはないものだ。


 だから、なのだろうか。自分が周りから(いわ)れもない風評で(けな)される。その状況の中で、確かに笑える彼女の姿は、シルヴァにはとても痛々しく思えてならなかった。


「そう……。店員さーん!」


 シルヴァは小さく笑って、カウンターの方へ手を上げる。

 シルヴァの声に連れられて、さっきの女性店員が二人の席の近くまで歩いてきた。


「はい。ご注文がお決まりでしょうか?」


「唐揚げ定食と温玉うどんで」


「温玉うどんの麺には『硬め』と『普通』がありますが……」


「うーん。『硬め』でお願いします」


「かしこまりました。こちらおしぼりです。それではしばしお待ちくださいませ」


 二人の前におしぼりを置いて、店員は言われたメニューをエプロンのポケットの中に入れていた伝票に書き込んだ。そして一礼すると、その伝票を持ってカウンターの方へ消えていく。


「シルヴァは麺は『硬め』が好きなの?」


「一応。そこまで拘りがあるわけじゃないけどね」


「ふーん。私もね、『硬め』が好きだよ!」


 えへへ、と愉快そうに笑うシアン。それを見てやはり責を感じ、両手で顔を覆いかぶすシルヴァ。


 健気だ。


 そう思いつつ、自らの浅はかさに心の中でのたうち回るシルヴァであった。

 そんな彼も、はたから見れば両手を顔につけて、そのまま固まっているようにしか見えないわけで、それを見ているシアンは心配そうな顔でシルヴァに尋ねる。


「えーっと……大丈夫?」

 

「……ごめん。ちょっと外す」


 大きな瞳を僅かに細めて首を傾げるシアンを前に、意識を現実へと回帰させたシルヴァは頭を下げて立ち上がった。それからよろよろと歩き出し、畳のゾーンから出て、一段下にある自分の靴を履く。そしてそのまま店のお手洗いへと向かったのだった。


「……?」


 シルヴァの考えているほどそこまで落ち込んでいるわけでもなく、それどころかシルヴァのひょんな一言によって、かなり上機嫌になっていたシアン。

 彼女はシルヴァの不可解な行動に、ただただ疑問符を浮かべていたのだった。

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ