表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クラス転移はts付きで  作者: lime
第二章、学園編(二)
62/77

五十九話~意識の切り替えが早い奴ほど信用がない物はない~


「あはは、君は間抜けだなぁ、顔に何故分かったんだって書いてあるぞ? まあ、私は君が神法を扱える事にとても驚いたがな」


 暴れまわるラムを無視しようと頑張っていると、悪い笑みを浮かべていたハンガス先生がボクに向かって歩きながら、語り始めた。……子供の様にしか見えないボクを襲おうとしている性犯罪者にしか見えないけど。


「しかし君は何者だ? 君は異世界から来た人間と言うことは変わりないだろう? 何故神法を使えるんだ?」


 流石にどんどんと接近してくる危険、詳しく言うと貞操の危険を感じるため、暴れていたラムも静かになっていた。


「そうか、なら君の中にいるもう一人の君に聞こうじゃないか強制具現(インカーネイション)

「うわわ」


 ボクが黙りながら後ずさってると、急に魔法を唱え、ボクの体が光に包まれた。勿論防ごうと思ったのだが、起動が早すぎて防げなかった。


「え、え、何で外居るの?」

「わ、分からないよぉ、もう分かんないんだよぉ!」


 ボクの体に巻き付いている光の輝きが強くなり、目を開けていられず目を瞑り、そして目を開くとラムが目の前にいた。

 ラム自身も何故外に居るのかが分かっていないらしく、混乱して暴れていた。


「君は教えてくれるかな?」

「そうか、ライムみたいにお掃除してしまえば解決するのか」


 ハンガス先生はラムに話し掛けていたが、ラムは混乱しているようで、目を濁らせてさっき冗談で言ったボクの案を本気で採用しかけていた。


「ストップッ! ストーップ! 落ち着いて! 今その人を殺っても意味がないよ!」

「んぅ? 何いってるんだい? 別にお掃除してもいいじゃん、別にその後記憶を消せばいいんだから」


 ラムは錯乱しきっており、闇堕ちしたヒーロー、若しくはヒロイン的な発言をしていた。流石に押さえないとヤバイことになってしまうので、必死に押さえていた。……本当に何でボクはこんなことをしているんだか。


「はは、使徒などに私が殺せる訳がない」


 ボクがラムを止めるために発した言葉が、ハンガス先生の何かに触れたようで、呆れたように語り掛けてきた。しかしハンガス先生はボク達の事を神自体ではなく、使徒と思っているようだ。まあ、神と思われたら大問題だが、大抵の神はボクほど間抜けではないだろう。だから間抜けな使徒と思われたのだろう。

何か心が痛いな。


「と言うか君程間抜けな使徒なら、普通の熟練者なら誰でも対応できると思うがねぇ、まあ能力が分身、若しくはコピー等ならそれでも良いのだろうが」


 ハンガス先生はボクに話し掛けてきているのか、それとも独り言なのか、分かり辛いのだが、取り敢えずボクは理解できなかった。


「貴女は何者だ?」


 流石に今意味不明だからと暴れる事は得策ではないと考えたのか、落ち着きを取り戻していた。ここまで意識の切り替えが上手いと、ただの演技にしか思えないよ。


「まあ、別に君たちに言わなくても良いのだが……私の名前は」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ