表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クラス転移はts付きで  作者: lime
序章
6/77

六話~神程物知りな物はない~

 八月の更新頻度は、三日に一回になりました。

 三、が一票だけでした。

 うぅ、もう少し書いてくれる人が居ると思ってくれたのに。

 まあ、書いてくれた方には感謝してます。ありがとうございます。

「よし、じゃあ訓練は終わりだ。今日はこれから街に出ても良いしこのまま訓練をしても良いぞ。ただ、十の夜刻(午後十時)には戻っておかないと野宿になるから。じゃあ解散」


 そうすると皆は仲が良い人の周りに行き、街に行くか行かないかを話し出した。勿論、その皆って言うのにはカシモトやシンノスケも入っていてボクも結局三人で街に繰り出すことになった。



「行くとしても汗がヤバイからお風呂入らないとダメでしょ? ボクは先に行ってるからね。絶対に入ってこないでよ!」

「じゃあ、舘? のフロントスペースで集合ね」


 ボクはシンノスケが悪戯をする前にゆっくりとお風呂に浸かりたい、そう言う思いで急いで部屋に向かった。急いで行ったから「あれは、絶対に誘ってるから。シンノスケ、ファイト!」 「そんなこと言わなくても分かってるって!」って言っていたことは聞こえなかった。と言うか聞きたくなかった。因みにお風呂は部屋に一つ有るよ。結構高性能だったよ。

 そうしてお風呂場に着き、ゆったりとしていた。何故かボクが風呂場に入ったあと、30秒後位にシンノスケがやって来たんだけど? ボク、全力疾走したのに。まあいい、シンノスケが早く来たことは良いんだ。ただ、そのあとに……


「ライムの服出しとくねー」


 と何やら不穏なことを言い出した。

 ま、まあ、流石にそこまで可笑しい服は持ってこないと信じたいよ。メイド服とかならまだしもバニーガールの服、何て言うんだ? まあ、だ、大丈夫でしょ。自分で言っていて不安になってきたけど。


 すると突然、シンノスケの独り言が聞こえなくなった。それどころかお風呂の波も凍った様に動かなくなった。そして昨日見た液晶が現れた。


_______________________________


 ふう、ごめんね。ちょっとこのままじゃ世界を救うどころかこの星で十年生きるのにも支障が出るかもしれないから出てきたよ。

_______________________________


 液晶には何故急にこんなことを書かれたのかがわからないような内容だった。ていうか、ボクは何をしたって言うんだ⁉ ただボクは、異世界に召喚されて、性犯罪者から逃げて、ヒロセに性犯罪者から助けてもらって。ってボクはこの異世界に来て性犯罪者に襲われすぎでしょ。


_______________________________


 まあ、あえて言うならこの国に召喚されたことかな。

 ライムは知らないと思うけどアルファス王国は今政府に対しての不信感が高まっているんだ。主な理由としては今の第一騎士団長のルルシア・メル・ニードウェルが暴走しているせいだからだ。まあ、その暴走が見逃されるわけがなく君たちがよく知っているフェルファール・マド・アルファスが対策を考えている。

 ただ、対策が遅すぎたせいで、もうすぐ内乱が起きそうなくらいにはこの王国は崩れかけているんだ。

 因みに、○○・メル、ってのは貴族のことで、○○・マドってのは国王の血が流れている人につくね。国王の血が流れていて貴族の人は○○・マド・メルってなるよ。

_______________________________


 さ、最悪だぁ! 何でこんな所にボクは召喚されたんだぁ! 

 ……ていうか、この為だけに時間をとめたの? あと、これくらいの事で生きるのに支障をきたすレベルなのか?


_______________________________


 ただ、詳しい事は民間人は知らないんだよ、つまりは暴走は政府がやっていると思われているんだ。そして君たち勇者の事も政府が召喚した事は知られている。だからライムが外で勇者って言うと人質にされるかもね。

_______________________________


 ああ、たしかに、じゃあ、勇者って名乗らなければいいんだね。それだけを気をつければいいの?


_______________________________


 ああ、まあ捕まる未来があるのはライムだけだからほかの人には言わなくてもいいよ。

_______________________________


 なにさ、その言い方は、失礼過ぎないかい? 神様だからってボクは許さないからねっ!


_______________________________


 そんなこと言っちゃうんだ、良いもん。ライムに得な事を教えてあげようと思ったけれど教えてあげないよっ!

_______________________________


 えっ! ちょっ! 子供じゃないんだから拗ねないでよ!


_______________________________


 いいよぉだ、どうせ私は体も頭も子供っぽいんですよーだ。

 じゃあね。

_______________________________


 そうやって見るからに拗ねた言葉が書かれた液晶はきえていった。そして波も動き出し時間が動き出した。ふう、ちょっと、頭を回転しすぎてつかれたよぅ。早く街に行って甘いものを食べないとね! 


 三日に一回のことに対してはアドバイスやら、自分はこう思ったとかならいいですが、「はあ、三日に一回とか読者をなめてるだろ」って言う暴言は受け付けません。

 だって、アンケートに参加しないのが悪いんだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ