表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クラス転移はts付きで  作者: lime
第一章、学園編(一)
39/77

三十七話~自分程信じられる物はない~

 今日は朝と夜で二回投稿します。


(危ない! 絶対障壁(アブソリュートバリア))


 ボクに方向に飛んできた二、三十本の閃光はラムが展開してくれた魔法? 神法? で防がれた。どうやらゲームで言う、ヘイト値的なのがボクに滅茶苦茶集まっていたらしく、ボク以外には閃光は飛んでいなかった。……って、危な! ラムが展開してくれなかったら死んでたよ!?


「ほう、これを防ぐのか、まあいい、作戦は建造物の破壊だからな」


 ハーメルン先生の後ろから言葉が発された。ハーメルン先生の背後に目を凝らすとそこにはローブを被った、魔法使いっぽい人達が十数人立っていた。


 ドゴン。


 そう思っていると、何処かで爆発する音が聞こえた。

 魔法使いが勝手に言ってくれた計画内容通りなら、この人達と同じ集団の人達に学園が襲撃されている、と言うことになる。まあ、計画内容を滑らせるほど間抜けだから、対して不安はないけれどね。

 ただ、実戦や、今まで安全なところに居た、貴族達は騒ぎ立て、平民の生徒でも不安で表情は暗かった。カシモトはボクの方を見て何かを考えていたが。


「せいぜい、生き残れるように頑張れよ。まあ無理だと思うが。爆裂(エクスプロージョン)


 エクスプロージョンと、唱えると、辺りが爆発し、土煙が起きた。煙が晴れ、辺り見回せるようになると、ハーメルン先生達はいなくなっていた。


「ケホ、ケホ、と、取り合えず外に出よう、このままじゃ、状況すらつかめない」


 一人の男子生徒が意見を言うと、今まで呆然としていた生徒達が次々と賛成し、その生徒が言った通り、全員で外に出ることになった。しかし、生徒達の表情は暗く、どんよりとした雰囲気になっていた。


ドカンッ!


 また、爆発音が校内に響いた。

 恐慌情態になりつつある生徒達には、実害がなくても有効なようで、大半の生徒達は頭を抱え「もうだめだぁ、どうせ死んでしまうんだぁ」と言う様な声を出していた。

 勿論、有名な話だが、恐怖は伝染する。と言う様な言葉を知っているだろうか? 意味はそのままで恐怖、まあ、ネガティブな感情が伝染しやすいらしいけど、今はそれと同じことが起きていた。


「お、落ち着け、ここで頭を抱えてもどうにもならないぞ!」

「う、うるさい! どうせ外にでてても死ぬんだ、だったらここにいたほうが安全じゃないか!」


 脱出することを決めた男子生徒が怯えている生徒に対して声をかけていたが、怯えていて全く話を聞いていなかった、まあ、ボク達は別の理由で聞いていなかったけど。


「くっ、もうだめなのか! ……って、君たちはこの期に及んで何をしているんだ?」


 男子生徒は後悔しているのか、辺りを見渡して悔しさに表情を歪めていた。

 しかし、ボク達の方向を向くと、後悔の表情は一転、呆れ、呆然、怒り、と言う様な色々な感情が混じっているのか、バカみたいな顔になっていた。


「何って、見たらわかるでしょ?」


 今のボク達の状況を客観的に見ると、学園を襲撃され、同級生は襲われていることに脅え、逃げることを止めている人がで始めているのに、恋人の頬をぷにぷにと押して入ると言う様な感じだね。うん、カシモトの反応が可笑しいってことは絶対にわかるよね?


「し、信用できるかは分からないけれど、ボクは被害者だからね? 望んでこう言うことになっている訳じゃないからね! 怒るんだったらカシモトに怒って!」


 ボクが冤罪だ! と声を上げると、頭を抱えていた人達も顔を上げ、そしてジト目で睨まれた。……まあ、ボクも同じ立場だったらそうなるよ? そうなるけど……野郎のジト目は需要がねぇから要らないんだよ!


「うっわ、ここまでラブラブだと、普通に引くわ」


 誰かが呟いた言葉はここに居る人の総意なのだと思う。だけど、ボクは言いたい……ボクは無実だ!


 

「こんな奴と同じところで死にたくない!」


 どうやらカシモトの頭の可笑しな行動で、元気と言うか生理的嫌悪かなにかを感じたらしく、ボク達からどんどんと離れていった。まあ、動けるようになったのはボクも嬉しいよ? でもね? その理由が気持ち悪いって言うのは、何て言うか、悲しいよ?


「よ、よし、じゃあ、早く出るためにも一旦落ち着こう」


 挫折は人を強くする、と言うが、幾らなんでも強くしすぎていると思う。さっきまで頭を抱え、そのままここで死ぬ! と言っていた生徒達が強い意思を持ち、その瞳には情熱の炎? 的なものが有った。それにボク達への嫌悪をプラスして。


「じゃあ行こう!」


 数分後、ボク達は校庭に出ていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ