表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クラス転移はts付きで  作者: lime
第一章、学園編(一)
34/77

三十二話~天才程馬鹿な物はない~

 内容の変更があったので、成り上がりの王の部分を削除しました。申し訳ございません。

 翌日、ボクが教室に行くと、クラスメイト全員からの質問が一気に来た。まあ、クラスメイト達は、ハイドリヒさんが言ったように第三訓練場に行ったと思っており、全部が「なんでその後帰ってこなかったんだ!」というようなことだった。


「まあまあ、落ち着きなさい。そんなに一気に言ったら、この娘の低能な脳では聞き取れないから一人ずつじゃないと分からないと思うわ、まあ、なぜ、さぼったのかを聞きたいんだけど?」


 途中まではボクのことを助けているのかと思っていたが、途中に貶しが入り、最終的には殺気を込めてボクに質問して来た。その眼にはふざけたことを言ったら、このクラスの全員で殴るぞ? というような感情が見え隠れしていて、すごく逃げたくなった。

 だって箝口令を敷かれてるから、言えないんだもん、絶対ボコられるよ。


「王女殿下に会ってね、今日はもう休めって言われたから、寮に行ったんだ」


 ボクが一縷の望みにかけて、上目遣いをしながら見てみると、無表情でこちらを見てきていた。その眼にも何も浮かんでいなく、何を考えているのかが全く分からなかった。


「……ねえ、みんな? 昨日戦ったけど、まだ戦たいよね? そういう人は、全部の授業が終わったら第二訓練場に来てね、借りておくから」


 どうやら、ボクは賭けに失敗したらしく、汚物を見るような目でボクを睨んでいた。


「ふ、ふんだ! ボクは絶対に訓練場にはいかないからねっ! そもそも、君たちに捕まえられるほど馬鹿じゃないからね!」

「まあ、来ないのならいいわよ、ただ、来週の木曜日にはどうなるかを理解してから行動してよ」


 どうやら、ボクに本気でお仕置きをしたいらしく、本気を出してきた。流石に六日間焦らした、クラスメートの総攻撃を食らうのは不味いかな、特にサトウは不味い。下手したら性的に襲われる。


「た、戦うだけだからね! 性的に襲うとかは無しだよ! 特にサトウ!」


 ボクが名指しで注意すると、サトウの本性を知らない、クラスメイトは、「ま、まさか、あの人って、強姦魔?」と言う様な困惑気味の台詞や、「ま、まさか、あの娘に対してそんなことを……勇者かッ!」などというバカなことをほざいていたりしている人がいた。


「全くライムは何を言ってるの? いつもは、「ん、や、やめてよぅ」っていう風に、誘ってきてたじゃん」

「な、何を馬鹿なことを言ってるのさ! どう考えてもその行為をやめてくれって言ってるだけじゃん! なのに何でボクのことを淫乱か何かって思ってるのさ!」


 サトウガ謎な解釈をしていたようで、ボクがサトウを誘っているように見えていたらしい。勿論、ボクは反論をしたが、クラスメイトはゴシップネタが大好きなのか「ま、まさかそういう関係なの!?」というように騒ぎ始めた。もうすでにホームルームの時間なのに、誰一人として気づいておらず、かなり混沌としていた。




「うるさい!  もうホームルームだぞ! 早く黙って座れ!」


 段々と騒がしくなり、混沌として来た教室に、昨日道を教えてくれえた中年男性の教師の人が教室に入った途端、大声をあげて叫んだ。

 勿論、ハイドリヒさんが死んでしまったことを知らない他の生徒たちは、何故貴方がここに? というような表情をしていた。


「ハンガス先生? なぜ先生が? ここはハイドリヒ先生の担当ですよ?」


 疑問を持った生徒を代表して質問したのは、眼鏡をかけた女子だった。……この人ばっかり質問してるけど、なんなんだろうね? 学級委員ってこういう感じだけど、そういう感じの役職なのかな?


「ああ、すまない、急にハイドリヒ先生は別の用事が入り、学園から去ることになった。そのため余っていた俺が穴埋めとしてやってきたわけだ」


 流石にそんなことを言ったら騒がしくなるのでは? と、思っていたが、みな何も喋らずにただうなずいていた。

 貴族とかだとこういうのが普通なのかな? ハイドリヒさんは熱血っぽそうだったから、「な、何故私たちを置いていくんですか! 先生!」とかってなりそうなのに。


「ただ、学級対抗の準備の方法は俺の方法になるから、最初は戸惑うかもしれんが我慢してくれ。まあ、伝えることはこれくらいだな。じゃあ、チャイムが鳴るまでは自由にしてくれ」


 ハンガス先生は、大雑把な人らしく適当そうだった。まあ、しっかりした先生よりもボクはこっちのほうがいいんだけど、周りの人たちが殺気を発しているんだが?


「先生、ふざけないでください、私たちは授業をしに来ているんです。貴方のようなふざけた態度をしているから、学園の風紀が悪くなるんですよ?」

「ああ、うん、そうだなぁ、はは」


 眼鏡女子は、くs……凄く真面目らしく、大雑把なハンガス先生に、鬼も逃げ出す勢いの血相で睨んでいた。ハンガス先生は怯んでしまってどもっていた。


「ああ゛ぁ゛? 「あぁ」とか、何をふざけているんですか? 今すぐにでも殺されたいのですか?」

「い、い「キーンコーンカーンコーン」」


 どうやら、移動の時間になったらしく、チャイムが鳴りだした。ハンガス先生は、安堵していたが、他の生徒は「っち、チャイムに救われたな。だが、放課後は容赦をしないぞ!」と言うような感情を込めた目線で睨んでいた。

 ……こ、怖いよ、言ってることは優等生のそれだけど、言葉遣いとか威圧の仕方とか、チンピラか不良のそれじゃん。優等なのか不良なのか、どっちかにしてよ! ……もしくはこれがインテリヤクザっていうやつなのかな?


 出来れば、こうしたら良いよ。と言う様なアドバイスをしてくれると嬉しいです。

 文章の書き方が少し迷走してしまっています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ