表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クラス転移はts付きで  作者: lime
序章
16/77

十五話~普段怒らない人程怒ると恐い物はない~

 最近#コンパスにはまってます!

 え? シャドウバース?

 うん? そんなものは記憶の彼方に消し去ったよ。



 あと、次々回の投稿時に題名の(旧題、異世界転移したらクラスで集団tsしちゃってた)の所を削除させていただきます。

 十分後、ボクは、自分の部屋でフェルさんに説教をされていた。


「はあ、ライムの言っていたことは正しいけど、やったらいけない事だって有るんだよ? それに、幾ら私とかのためだからってライムが死んでしまったら、私はそっちの方が悲しいよ」


 うん、まあ、フェルさんの言っていることは全て正しいんだけど、こちとら、思春期真っ盛りの中学生だから素直に聞きたくないんだよねぇ。……あと、今謝ると横のニヤニヤとしているシンノスケに馬鹿にされると思うんだよね。


「そうだぞぉ、俺だってライムが死んだら泣き崩れちゃうくらい、悲しいよ? 取り敢えず謝って」

「むぅ! そんな事いうんだったらもう少し真面目そうな顔で言ってよ! 絶対馬鹿にする気でしょ!」


 ボク達が馬鹿なことを言い合っていると、正面から絶対零度の目線を感じた。

 え、えっと、やっぱり普段怒らない人が本気で怒ると滅茶苦茶怖いね、学校にもそういう先生が居たけど、そのレベルじゃないねこれは、一瞬動けなくなったよ。そう考えながらボクは現実逃避していた。


「ふふ、私はライムに対して怒っているんだよ? それなのに、ライムは友達と楽しく談笑していて。真面目に聞いてくれないかな? 私も可愛い子に対して怒るのは余りしたくないのだけれど、かなり大事なことだからね」

「ひゃ、ひゃいぃ!」

「ぷぷ、「ひゃ、ひゃい!」って、そんなに怒られたくないんだったら問題行動をしなければいいのにね」


 うぅ、やっぱりシンノスケって精魂が腐ってるよぅ、今回のことに関係無いからって好き勝手言いすぎだよぅ。絶対に呪ってやる! 呪術師と呼んでくるからなぁ! 覚悟しとけよぅ!

 ボクの心の中でシンノスケに暴言を吐きまくっていると、フェルさんがシンノスケの方向に顔を向けて、ボクにやったような目線で睨んでいた。


「貴方も貴方です、何故私がライムに説教しているときに、会話に混ざってくるんですか? 貴方にも説教をしたほうがいいと思うんですが、ライム、説教をしたほうがいいと思う? ああ、別にこの質問には自分が思ったほうに答えていいからね」

「せ、説教をしたほうがいいと思います!」


 ボクが早口で捲し立てると、シンノスケがボクに向かって「ふざけんなよ! 友達だろ⁉ フレンズだろ⁉」と言う意思を出しながら睨んできた。

 ぼ、ボクは知らないからね! 急に話に混じってくるのが悪いんだからね! だから! そんなに! 恨めしく睨まないで!


「何故貴女はこの時でもライムに対して、恨む、と言う風な目線を送るのですか? まあ、ライムの罪よりは、比べ物にならない位軽いですが、貴女に対しても説教をしているのですよ? その事を自覚してください」


 フェルさんはシンノスケの事を叱っていたが、その目線はボクに向ける目線とは比べ物にならない程に優しい目線だった。

 な、何でシンノスケに向けている目線が、マイナス二度位なのさ! ……い、いや、何でないです! 何でもないですからぁ! だからボクの事を見ないでくださいぃ!


「ライム! いい加減にしろ! 私はライムのために起こっているんだ、それなのに、何故あんなふざけた思考が出来るんだぁ?」

「ぴっ! ぴゃい」


 ひぇぇ、い、行きなり怒鳴らないでよ、滅茶苦茶怖いんだよぉ、だからその目線を少しでいいからはずしてくださいぃ。


「まあいい、今日言いたいのは、ライムの体の事についてだ、ライム貴女は機械種でしょう?」


「ど、どうして⁉」


 た、確か機械種ってばれるのは不味いってどこかの神様が言っていた気がするんだけどぉ! 今って凄くピンチなのでは?


「ああ、別にとって食おうって訳ではないです。ただ、この事を教えてもらわないと国防上の問題で不味い事になりますから」

「ん? 国防上? 別にボクは個人的に国王に憤りを覚えただけだから、この国をどうかしようとかは思ってないからね?」

「その事じゃなくて」


 ん? その事じゃないってどういう事? ま、まさかボクの存在に気付いた他の国がボクを狙ってこの国に進行してくるとかそう言うことなのかな?


「機械種についてだよ。機械種って言うのは人々にどう伝わってるか知ってる?」

「素材?」

「ま、まあ、そう伝わってる猛者も居るだろうけど。……一般的には、文明の破壊者って言われてるよ」


 ぶ、文明の破壊者って、過去のボクの同族は何をしたのさ! 下手したら魔王とかよりもヤバイ存在なんじゃ?


「機械種は何度も私達、人族や森人族、獣人族などの人間と呼ばれる者達を苦しめていた。そのせいで、何度も人間の文明は消えていった。だから文明の破壊者と呼ばれているんだ」


 や、やっぱり魔王よりもヤバイ存在じゃん! だからボクが暴れないかとかを確認しに来たのかな?


「だから余りライムの存在を他の貴族や国にばれたくないんだ。だから余り話題になるような変な行動は慎んでもらいたい」

「えーどうしようかなぁー、別にボクはお金とかを貰えるんだったら暴れないんだけどなー、他の貴族や他の国なら、何かしてくれると思うんだよねぇ」


 ふふ、これで甘いお菓子とかを貰えれば万々歳だね! まあ、お金でも良いんだけどね。


「ライム、凄くゲスいぞ?」

「あ、そうだシンノスケ…………ごにょごにょ」

「ごにょごにょ」

「はあ、分かった」


 お菓子お菓子、どんなお菓子がほしいかなぁ? 甘いのなら何でもいいけど、美味しいものが食べたいしね。


「じゃあ、シンノスケ、部屋からでてもらいます」

「えぇ、一緒だったら弱点を教えてあげられたんだけどなぁ、まあ本人が言うなら仕方ないよねぇ、残念だぁ」

「ふふ、弱点を探し当てるのも楽しいじゃないか」

「え?」

「いや、何でもない、今の事は忘れろ」


 あ、あの、今は何の話をしているのかがわからないのですけれど、誰か教えてくれませんかぁ!


「ふふ、じゃあ、やろうか♪」


 そう言いながらフェルさんはボクの服を脱がし始めた。


「ふぇぇぇ! な、なな、何でボクの服を脱がしにきてるんですか」

「シンノスケがこうするとライムは素直になるって聞いたからな、さあ、素直になってもらうよ」

「し、シンノスケぇ! 絶対に後で覚悟しとけよ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ