表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

オオカミとヒツジ その1

少々修正した部分があります。

 聖人君子のように心の広い人は別として、人なら誰しも、苦手な人というのは存在するものだと思う。

 それはまだ、入学式も終わってまだ日も浅く、新入生として初々しさが抜けきらなかった頃。


 お昼休み、できたばかりの友達・キヨちゃんに付き合って、私は学食にいた。

 あまり広いとはいえない学食の中、すでに席でたむろしている先輩達が怖くてびくびくとしている私と一緒に、今はすっかり先輩だろと笑顔一つで蹴散らしてしまうキヨちゃんもさすがにあの頃は緊張していたっけ。


 トレイを持ったままうろうろとあたりを見渡す私たちをよそに、ひときわ目立つ男子学生がいた。

 明らかに新一年生が着るであろう真新しい学ランを豪快に着崩し(とはいってもボタンをはずし、シャツをはだけさせている程度だったのだが、まじめで有名なこの進学校ではいかんせん目立った)先輩達がいち早く座るであろうはずの窓際の特等席の広いテーブルを、一人独占し優雅に昼食をとっているその人。


 当時は彼がどんな人かもわからずに、ただその威圧的な雰囲気にすっかり飲み込まれてしまった私は、“迫力のある人だなぁ”とその時はぼんやりと思っていただけだった…のだが。


「一匹オオカミ」


 身長180㎝後半、強面のその人瀬川優斗は、いつのまにかこう呼ばれていた。

 いつも眉にしわが刻まれていて、無表情でその上目つきも悪く、睨まれると一目散に逃げたくなるほどの迫力。


 ガラが悪いことで悪名高い隣街の男子高に殴りこみに行っただとか、ヤクザにからまれて逆に殴り倒したとか、そのテの噂は絶えない。

 一行以上会話してるのを見たことがない。笑った顔を見たことがない。


 まさに、孤高のオオカミ。

 気がついたときには、みんな遠巻きに彼を見るようになっていた。


 かくゆう私も、その中の一人。はじめはぼんやりと“迫力のある人だなぁ”と思っていたその人は、平穏を好む私にとって、噂が広がるにつれて“できればお近づきになりたくない人”へと昇格していた。



 だがしかし、平穏はえてして突然崩れさるものだったのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ