表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で精神科、心療内科を始めてみた。  作者: アルガ
1.村の少女・カーロ編
1/11

1 彼女も出来ずに死ぬなんて!

いつものように見切り発車でスタート

「先生、お昼休憩はそろそろ終わりですよ」


私はとある病院で働く男である。どんなことをやっているかって? ま、簡単に言えば『心を落ち着かせようぜ』って感じの仕事。世間からは精神科とか、心療内科だとか言われているな。


さて、そんな私に地獄からのメッセージが届いているな。ええ? もう仕事しろと言うのか! 



「フッ、湊くん。君は死g……いててて!」


「望月先生、わたしのこと死神だなんて呼びましたか? ふざけてないで仕事ですよ」


この真っ白い休憩室には私と、地味に力が強い看護婦の二人だけだ。よって、さきほどの情けない声は誰一人と聞いていない。ぐはは! 私の勝利だ! ……はぁ。とんでもないくらいに疲れているな。もうお仕事休みたい。


スマートフォンを覗き、髪型を確認してみる。……目の隈が酷いし、髪の毛の白髪も増えてるし! でも、私の二重まぶたが良いアクセントにはなっとらん。顎の無精髭が悪いアクセントにはなっとる。……髭も剃らないといけないな。



「ちゃんと仕事しますって……え?」


眼の前の景色は、到底現実とは思えないほど変わり果ててしまった。一面が赤黒い。

しかも、風景が歪んでしまっている。

頭も痛い。



「先生! 大丈夫ですか! しっかりして下さい!」


望月家の血、ここで途絶えてしまうのか……うぅ、彼女でも作ってイチャイチャしたかったぞ……!

あぁ、意識が飛んでしまう。


「ーー! ーー!」


湊くん……まさか遺言が君への悪口とはな。最後くらい感謝の言葉で終わらせてくれよ、神様……




……か、体が動かせない。背中には柔らかいものがあるけど、もしかして病院のベッドなのか? だけど、病院らしい機械とか薬品臭さは感じない。目だけは動けるが、一体何なんだここは?

テレビとかエアコンのような家電製品がないな……病院で倒れたのに、なぜこんな辺鄙なところにいるんだ?



「あら、目を覚ましたのね。どうしてあんな危ない野原に倒れていたの?」


その女性の格好は、子供のときにやっていたファンタジーのそれだった。なんだか妙にバタ臭く、古臭い感じがする。しかも、彼女の容姿は外国人のように彫りが深い。


「こ、ここは……?」


「キュリー王国の端っこの村で、ーー、ーー」



女性は聞き馴染みのない言葉を続けていた。30年ほど人生を過ごしてきたが、全くもって聞いたことがない単語ばかりだ。


「……はぁ、なるほど。それじゃあここは、日本でないということですか?」


ドッキリ番組なら早くネタバラシをして欲しいが、遅いぞ。目を開けたら海外でしたドッキリか? もう十分、驚いた反応は撮れただろう。


「日本? まだ疲れているのでしょう。とりあえず寝ててくださいな」


おいおいプロヂューサー! 本当に寝て大丈夫なのか? もうちょいリアクション取らなくて良いのか? 頭痛いし寝ちゃうぞ!




少し眠ったからか、頭がスッキリしたようだ。体の痛みも薄くなってきた。さて、これで目を開けたら湊くんが「ドッキリでした~」とか、どこかの芸人が「〇〇っていう番組でー」とかやるんだろ? いつでもいいぞ! ちゃんとリアクション取ってやるからな。


「……んーと、ドッキリじゃないの? いい加減ネタバラシしないとダメでしょ」



ネタバラシとは違い、先ほどの女性がこちらに向かってきた。なにやらいい匂いもする。


「はい、これ食べて寝て! 事情は明日聞くから!」


そう言い部屋から出ていった。彼女は食事を持ってきたらしく、ボロい机の上に置いていってくれた。シチューのようなものと、パンがある。だが、今まで食べてきたものと少し違う気がする。

しかし……エアコンがないせいか、寒い!


「寒いな……」


「はいこれ、ロウソク。魔法使うから離れてて……『小火魔法(タイニーフレイム)』少しは暖かいからね」



食べて寝よう。歯磨きもせずに寝よう。うん、それが良い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ