表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/22

第8話【数少ない】励まそう、幼馴染【シリアス回】

感想めっちゃ嬉しい。

お遊戯会。

それは、幼稚園時代のイベントの1つ。

園児たちは先生の厳しい訓練を耐え抜き、自分の両親に自分が凄いんだよ!こんなに出来るんだよ!と、アピールするイベントである。

きっと終わったら、


「頑張ったね○○!今日はお寿司を食べに行こう!」


とか、


「凄いじゃないか!頑張ったな○○!ご褒美にお前の欲しがってた変身ベルトを買ってやろう!」


とか素晴らしいご褒美が待っている筈だ。

私?私は特に欲しい物は無いかなぁ。

母さんが喜んでくれればそれでよし!

マザコン上等!家族愛して何が悪い!

よーし踊りも歌も完璧にするぞー!

それどころかアレンジもしちゃうぞー!!

意気揚々と練習をする。

けど1人、教室の隅っこに蹲る奴がいた。

湊士君である。


「湊士君、ほら、一緒に練習しましょ?」

「………」


先生が話しかけても彼は動こうとしない。

珍しい、普段なら素直に言うこと聞くのに。

その所為か先生も彼の扱いに困ってしまっているようだ。

クラスのみんなも湊士君が心配なのか自由時間になると積極的に話しかけに行くが、誰も彼も黙殺されてしまう。

仕方ない、私が行くか。

何故かは知らないが湊士君は私には色々話してくれる。

まあ、みんなよりは付き合いにアドバンテージがあるからね。


「みなとくん、げんきないね?どうしたの?」

「……おゆーぎかい」

「おゆーぎかい?」

「うん、おかーさん、こないんだって」


え?マジで?翼さん来ないの?

あの人息子大好きだから来ると思ってたんだけど…


「ぼくに、いもーとができるって。だからちょっとのあいだびょーいんにおとまりしないといけないって」


あー、なるほど。

それは確かに来れないなぁ。

でもまさかこの時期に入院って時期悪いなぁ。

多分入院するつもりはなかったんでしょうね。

取り敢えず翼さんにはお盛んっすねとだけ伝えとこう(最低)


「おとーさんは?」

「ぼくのおとーさん、おしごといってていそがしいって」


は?(威圧)

まさかとは思うが湊士君の親父さんは働けば働いただけ家族が楽になるとか思ってる古い人なわけ?

そしてさらにまさかとは思うけど仕事ばっかりで家事してないわけ?


「…みなとくん、きょうあさごはんたべた?」

「うん、おとーさんがつくっておいてくれたの」


あ、さすがにそこはやるのね。

ですよね。

それすらしてなかったらドン引きどころか怒りに任せて何するかわからなかったよ。

でも、それなら他の家事も夜帰ってきたらやってそう。

てゆーか仕事忙しいってだけで来ないとは言ってないんじゃ…


「みなとくん、だいじょーぶだよ!おかーさんはこれないかもしれないけどおとーさんがみにきてくれるよ!」

「…でも」

「でもじゃない!だいじょーぶだから!もし来なかったらわたしがみなとくんのおとーさんおこるもん」

「おこるの?」

「うん!いーっぱいおこる!にどとこどものはれすがたをみのがさないようにからだにたたきこんであげる!」

「よくわからないけどこわいからやめて」


やらないよ冗談だよ冗談。

そんな風に言ってあげると安心したのか、にこりと笑って「ありがとう」と言って遊んでるみんなの方へ駆けていった。

その後のお遊戯会の練習にもキチンと参加していて、先生も安心したようだ。

いやー良かった良かった!




あの笑顔、破壊力凄いなぁ……
















はーあ、顔が暑い。

めんどくさいんでもうハーメルンに投稿してるだけ投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ