第2話 【ハイハイ筋が】前世チート駄目ってそま?【足りない】
そんなこんなで早1年。
え?横着すんなって?
えーでも1年間何やった訳でも無いしなぁ。
あーハイハイわかりましたよ言いますよ。
私、ミツキは1年間ずっとハイハイと立つの練習してました!
そんだけかって?そんだけだよ!!
どっかのラノベみたいに魔法がある訳でも無いし、私、天才でもないんだから当たり前でしょ。
てか、アイツらが異常なだけだから、普通転生して突然あんなアホみたいに強くなるわけないでしょ。
私、普通の、JK(予定)。OK?
なんでそんな事やってるかって言うと、前世の母から聞いた話を思い出したから。
実は赤ちゃんの時のハイハイって意外に馬鹿に出来ないのよ。
何でも全身の筋肉とバランス感覚が鍛えられるらしい。
つまり、これを今やっとけば将来的にはナイスバデー間違いなしってことよォ!!勝った!
気になる人は〈赤ちゃん ハイハイ〉で検索検索ぅ!!
多分かの有名なベ〇ッセのサイトに載っかってると思うよ。
これ聞いてハイハイすれば筋トレに?!とか思ったそこのあなた。
赤ちゃんだけです。
人としての尊厳捨ててまでやるんじゃないよ。
で、私が旧母から当時聞いた時、
「アンタはハイハイしない子だったわぁ。お陰で手間が掛からなくて良かったけど」
と言われたのだ。
そういったのも原因なのか前世の私は身長だけが伸び、バランス感覚や筋力もあまり無かったので、球技は得意ではなかった。
なので、今世ではキチンとハイハイして体を鍛えようと思ったのだ。
が、このハイハイ。
最初がテラきつい。
マジで。
何がキツいって自重恐らく2.5Kgを筋力の無い腕2本で動かさにゃならんのよ。
そっから腕鍛えてアザラシのポーズで動ける様になって、足を動かせるようにハイハイへとシフトチェンジして〜で今に至る。
今じゃ支え無しでも立てるように!
やったぁ!私凄い!
生後8ヶ月にもなれば字もしっかり見れる様になりました。
よく動き学び、親の言う事をキチンと守る。
あれ?私、超絶良い子じゃね?
前世よりもスペック上がってそう(小並感)
この歳でここまで出来る子普通居る?いや、いない(反語)
あ、そうだよ1年間の間に字が読める様になったんだよ。
で、漢字も意識的には理解した。
皆さんの為に紹介すると、私の名前は小鳥遊 深月書くらしい。
それで、1歳になってやってる事だけど…
字を練習してる。
驚いた事に平仮名すらも書けない。
最初びっくりしたけどそりゃそうだ。
意識的には18歳でもこの体自体が字を書くのに慣れてない。
これではあれだ、書ける書ける詐欺になってしまう。
ということで一心不乱にドリルに取り組む。
足し算、引き算、平仮名。
ちょっと手を伸ばして新聞に書いてある漢字、コラムの英語。
手元にある学べるものからひたすらに学んで行った。
しかし、ここで問題が発生。
私、親からめっちゃ心配されてんの。
外にあまり出たがらないから。
本当なら公園とかで遊んだりするべき年頃なんだろう。
けど、私があれもこれもと学習しまくるから公園に行く暇が無い。
確かにそろそろ公園とかで遊んだりするべきだろう。
このままずっと引きこもってても世界は広がらないし、元引きこもりの私も流石に1年間篭もりきりは流石にまずい。
そういえば幼稚園って何歳からだっけ?
まあ、時期になったら母さんと父さんが打診しに来るでしょ。
テキトーでいいのよテキトーで。
さーて、じゃ、母さんに外に行きたいってたーのもっ。
てゆーかホントに前世の意識だけなんだな持ち越されんの。
なんだろう、やりたい理想とやれる現実の差が激しい。
何とかして差を縮めていかなきゃいけないなぁ。
転生力仕事してねぇ。
あ、公園から本編みたいなものね?
この1年間はプロローグだよ?
因みに母さんにたどたどしいながら外に出たい趣旨を伝えるとすごい喜んでくれた。
今世の母さんは少しオーバーリアクションな気がする。