第八話 「何のために、鍛えているんですか?」
「……ん」
目が覚めるときって、自分がいまどこにいるのかわからなくなる。
しっかりと意識が浮き上がってくると、悲しくなる。
異世界にいるってことは、もう、わかっているはずなのに。
その事実を改めて確認して、泣きたくなる。
でも、そんな感情にずっと引きずられてばかりだと、働けないから。
感情にふたをして、私は瞬きを一つした。
「今日も早く起きちゃった……」
勤務時間までまだ時間があるし……せっかくだから、前みたいにハーヴェイさんのところに行ってみようかな。
◇◇◇
前と同じ場所で、ハーヴェイさんは今日も一人で朝練をしてた。
ハーヴェイさんの鍛錬って、習慣なのかな。
……そう、なんだよね? だって、そうじゃなかったら、今日だってやってるはずがないし……。私が「また見に来てもいいですか?」って聞いたときに、断るはず。
この習慣を、他の人達は知ってるのかな?
知らないんだとしたら……少しだけ、得したような気分。
だって、知られてるんだとしたら、人が集まっちゃうよね? そうなったら、ゆっくり見ることができないんだから。
「……っは!」
気合の入った掛け声とともに、剣を振り下ろしたかと思えば、そのまま次の剣技に移る。滑らかな動きで、攻撃の手を休めることなく続ける。
声をかけるのは、鍛錬が終わった後でもいいよね?
立っているのもどうかなって思うから、私はその場に座ることにした。芝生の上だから、そこまでお尻も汚れないはず。
息をつくほど綺麗な動きを眺めていれば、アッという間に時間は過ぎていく。
やがて、鍛錬を止めたハーヴェイさんと視線が合った。
……もう、今日の分はおしまいなのかな?
「ホントに来たのか、あんた」
「……おはようございます。はい、来ちゃダメでしたか?」
「おう、おはよう。いや、べつにいいけどよ。前も言ったけど物好きだな、あんた」
「そんなこと、ないです」
ただ単に綺麗だったから、もう一回見たかったっていうのもあるけど。
それだけじゃなくって、剣を持ってる時のハーヴェイさん、今にも壊れちゃいそうな危うさがあったから。なんだかほっておけなくって。
あの時の気のせいとかも考えたけど、そうじゃなかった。
さっきの鍛錬の時も、同じだったから。
肌にはり付いた汗を首を振って飛ばすハーヴェイさんには、その時の様子なんて見えないけど。
「ハーヴェイさんは……何のために、鍛えているんですか?」
とっさだった。
私の口からスルリと出てしまった疑問は、彼の動作を全て停止させた。
一瞬止めた息を吐き出しながら、ハーヴェイさんは笑い声を上げる。
「変なことを聞くな? 何のためって決まってるだろ。強くなるためだ」
「……」
笑顔は、普段と変わらないように見えるのに。でも、私にはそれが歪なものに見えてしまった。まるで、仮面でもつけてるみたいな、張りぼてめいたものを見ているような感覚。
当たり前のことを、ハーヴェイさんは答えてくれたはずなのに。
「なんだか……言い聞かせてるみたい…………」
「……」
「…………あ。ご、ごめんなさい……!」
無意識に呟いちゃったけど、こんなの失礼だよね。
そっと彼の顔色をうかがうと、微笑みは全く影も見せないで、感情をそぎ落としたみたいに無表情だった。
「……っ!?」
な……に……? 怖い……。
背筋を走る悪寒が、私の身を強ばらせた。彼の心底冷たい空色の瞳に、ゾクッとする。
べつに睨まれてるわけじゃなくて、ただ、見られているだけなのに。縫い止められたみたいに、身動きができなくなるよ。
「どうして、そう思ったんだ?」
「……っ」
「な、どうしてだよ」
優しく尋ねる声色は明るいのに、表情は笑ってない。
黙って、なにもなかったことにしてしまいたい。でも、彼の纏う空気がそれは許さないって、私に圧力をかけてくる。
今以上に怒られるのかもしれない。だけど、沈黙よりも少しはマシだよね……?
素直にそう感じた理由を話そうと、ゆっくりと本音を口にした。
「ハーヴェイさんが……苦しそうにしてたから」
「……俺が?」
聞き返す声に、コクンと一度頷く。
「表情はないのに、目は……追い詰められてるような、感じがしました」
雰囲気もやわらかい普段とは違う、凛々しいものだったけど。
瞳だけは、違った。
そして、そんな瞳を私は以前に一度、見たことがあった。
彼と同じ顔をしてる、憧れてるあの人がしていたことがあったから。
「へぇ。『追い詰められてる』な……」
「……」
うつむいてハーヴェイさんは、クツクツと小声で笑った。
笑い声なのに、楽しそうじゃない。ただ、笑うしかないって様子で、彼は笑ってるみたい。
ひときしり笑った後に、顔を上げたハーヴェイさんはニヤリと意地悪そうに微笑んだ。
「じゃあ、な……もし、追い詰められていたとして。あんたはどうすんだ?」
「……え?」
どうするって……。
「慰めてくれんの? キスの一つでもしてくれんのか? あ、それとも俺と一夜を過ごして、一晩中甘やかしてくれんの?」
「……」
……どっちもできないよ。それに、したくない。
先輩と同じ顔で、そんなひどいことを言わないでほしい。
…………でも。
私を傷つけようとして言葉を重ねるハーヴェイさんの方が、泣きそうな顔をしてたから。
彼が求めてる言葉じゃないとはわかってる。だけど、私は伝えたいのはそうじゃないから。ハーヴェイさんの希望を無視して、私なりの答えを返さなきゃ。
「できません」
「……そうだよな。結局のところ、あんたはただ、同情したいだけだろ?」
鼻で笑うハーヴェイさんは、表情を歪ませた。いつもは陽気な彼が、言葉の刃を投げ続ける。
私には、キスも、夜も一緒に過ごすなんてこともできない。
……だけど。
「でも」
「っ?」
さらに私を精神的に痛めようとしたハーヴェイさんの唇が、言葉を遮られて止まった。
「でも……傍に、います」
私なんかじゃ、役に立てないと思う。気の利いた励ましの言葉だって、かけることはできないよ。
女慣れしたハーヴェイさんの満足いくようなことだって、できない。
だけど、傍にくらいはできるから。
「私が、ここに居る限りは。ハーヴェイさんの傍にずっといます」
いつ帰ることになるかはわからない。もし、元の世界に戻る方法を見つけたら、すぐにでも帰らなきゃいけないとは思うよ。
でも。その時が訪れるまでは、ハーヴェイさんの近くにいたいな。
「なんだ、それ……」
クシャリと顔を今にも泣いてしまいそうなほど歪ませながら、ハーヴェイさんは笑った。
水色の瞳は潤んでて、涙が零れ落ちてしまいそう。
自暴自棄になってたさっきの表情じゃなくなって、よかった。
ホッとして息を小さく吐き出すと、ハーヴェイさんは
「……仕方ないから、傍にいてもいいぞ」
不遜な言葉を、ふてぶてしく吐き出して。
ハーヴェイさんはニッコリと明るく笑った。
「! はい……!」
元気よく返事をした私に、彼は満足そうに笑みを深くする。
そして、「あ、そうそう」とわざとらしく手を打った。
「キスも一晩独占すんのも、気が変わったらいつでも言えよ? 俺は大歓迎だからな」
「っな!? きっ、ききっ気なんて変わりません、から!」
「そうか? 残念だなー」
もう! 何てこと言うんですか、ハーヴェイさんったら。
イタズラだってわかってるけど、茶目っ気たっぷりにウインクしてみせてダメですからね。
そんなビックリしちゃうような冗談、言わないでほしいよ。
私の焦りが前回の反応に、明るく笑うハーヴェイさんには、さっきの陰りのある表情は全く見えない。
こんなからかい方は困っちゃうけど。……いつものハーヴェイさんに戻ってよかった。
次話から新章突入します。
次話、5月3日(火)0時投稿予定。第九話「クソ面倒な奴だが……頼んだぞ」。
それでは次回も。よろしくお願いします!
《追伸》
予想以上に早く書きあがったので前倒しします。5月1日0時に投稿予定です。
よろしくお願いします!