第三十七話 「お前の幸せは、どこにある?」
これで共通ルート終了です。
「はぁ……」
就寝前の時間。
私はため息を吐きつつ、ベットに力なく横たわった。やわらかいベットが、とっても快適。
……もう何もしたくない。考えたくない。
でも、絶対に、今じゃないと決められないし、考えなきゃいけない。
天井で淡くつく照明用の魔道具を見上げて、私はボンヤリとする。
「私は……どうしたいの?」
自分への問いかけが、虚しく部屋中に響く。返す人がいないからこそ、言える。
迷っているけど、いい加減に決めなきゃいけない。今後の身の振り方を、考えなきゃ。
時間は限られてるんだから。
ゴロゴロベットの上で何となく転がると、気が紛れる。……って、紛れちゃダメなんだっけ。
「……」
頭の中がグチャグチャに散らかってて、全然整理できてない。
ここ数日の出来事が、多くありすぎたせいもあるかも。
やっと慣れてきたかなってときに、たくさん驚いたこととか悲しいことがあったから。
レイモンドさんには、「早く出て行け」なんて言われて。
ハーヴェイさんは、意外と面倒見が良くて、騎士舎の仕事を紹介してもらえた。
アルは、初めて会った時より今の方が全然性格がつかめないし。
セオドールさんには、「二度と会わない」って悲しそうな顔をさせちゃった。
「……これじゃ、ダメだよね」
外の空気でも吸って、気分転換しようかな?
立ち上がってバルコニーに通じる窓に近づいた。もう、すっかり月が空に上がりきってる時間だよね。
カーテンを開けてみれば、それもわかるかな。
「……!」
引いていたカーテンを開けると、バルコニーに人がいた。
その人は手すりに腰掛けて、まるでここにいるのが当然、って感じで居座ってる。そんな彼は、以前一度だけ話したことがあった。
窓を開けると、月を静かに見上げていた彼がこっちを向いた。
水色の月が、彼の黒髪を淡い光で照らしている。
私は自然と、彼の名前を口にしていた。
「クロウ?」
「……」
無言!?
『久しぶり』なんてあいさつが返ってくることも、期待しなかったけど。せめて一言くらいほしいよ!
「あの……久しぶり」
「……そうだな」
「……」
「……」
え、それだけ!?
せめてもうちょっと、何か言って!?
……待ってみても、きっと変わらないよね。
そもそも、前も思ったけど、クロウは何のためにここに来てるのかな?
「あの……クロウは、どうしてここに来たの? 前も、来てたけど……」
「俺は、見届ける義務がある」
「義務?」
堅苦しい言葉。
それに、見届けるって?
「あの……何を? 何を、見届けるの?」
「お前がもたらす終焉を」
「……前も、それ言ってたよね。終焉って、何?」
不穏な言葉だったから、妙に耳に残ってたんだよね。
聞く前に結局、クロウがバルコニーから飛び降りちゃったから詳しく聞けなかったけど。今なら答えが聞けるかも。
「終焉は終焉でしかない」
「……それがわからないんだけど」
「時がくればいずれわかる」
「……」
無機質に言うなんて、まるで定められたセリフみたい。
掘り下げても、かたくなに同じ答えしか戻ってこなさそうな気がする。
要領がつかめないことばかり言われて、もやもやするのに。クロウは、私が落ち着くのを待ってなんかくれない。
「そのために、お前は選択しなければならない」
「え……」
なんか、今の私の状況を知ってるみたい。
……まさか、そんなはずないよね。
戸惑って思わず声を上げちゃった私を、クロウはただ闇のような瞳で見ていた。
吸い込まれそうな瞳。それは、彼の感情が読み取れないってせいもあるのかも。……ううん、もしかしたらクロウは、何も考えていないのかな。
……そういえば、元の世界では見慣れた黒なのに、どうしてこの世界ではないの?
外れてしまった私の思考を、クロウの問いが現実に引き戻した。
「お前の幸せは、どこにある?」
「…………私の、幸せ?」
そんなの……わからないよ。
困って黙ってしまった私に、クロウは問い続けた。
「お前は、この世界で何を成したい。全ては、ここに集約する」
「ナシ……?」
つい、食べるナシが浮かんじゃったけど、そんなはずないよね。きっと、『成す』って言いたいのかな。
何をしたいか、なんて……。
「帰る方法を探すだけ、だけど」
「……それすらも、答えることが困難なのか」
クロウが険しい顔になったってことは、答えを間違えた? それとも、彼の欲しい言葉じゃなかったのかな。
「わかった。では、お前が一番、傍にいたい相手は誰だ」
「……え?」
何? その質問。
冗談かな? ……でも、とっても真剣にクロウが聞いてるから、きっと、彼にとっては重要なことなのかな。
でも、私の答えに何の意味があるの?
「傍にいたい相手?」
「そうだ」
聞き返すと、クロウはゆっくりと頷いてみせる。
「この世界で、今、誰と共にいたいと願う?」
「……」
――この世界で、誰と?
たぶん、『この世界で会った人たちの中で』ってことだよね?
あっという間みたいに感じた2週間だけど、色んな人たちと会って私なりに彼らと少しづつ関わってきた。
でも、もしも。その中で一人ってことだと……。
「私が、一緒にいたいのは――」
▶「……レイモンド、さん」
「アル、かな」
「セオドールさん。だけど……」
「あえて選ぶんだったら……ハーヴェイさん、かも」
「……一緒にいたいってわけじゃないけど……」
「……」
お察しの通り、ゲームならば以上のような選択肢が出ます。もちろん、『小説家になろう』ではそんなシステムはないので、セリフ途中で区切りです。
本作は『読む乙女ゲー』を目指しています。乙女ゲームはHappy ENDばかりとは限りません。
というわけで、次回は個別ルートに入る前に、別のENDをはさみます。
次回は3日(日)12時投稿予定。
それでは次回も。よろしくお願いします!