表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミスキャスト! ~異世界トリップなんて望んでません!~  作者: 梅津 咲火
◇第二章◇   知人は友人になりますか?
27/164

第二十一話  「ちょっと待てよ、あんた!」

 コロエの使い方を教わった後は、特に問題なく終わることができた。……そもそも、あの洗濯のための道具を変に発動させちゃうのが、たぶんイレギュラーなんだと思う。


 掃除がモップとかほうきですることに安心して、私はアンナさんの指示に従って掃除を軽くしてみせた。


 使用人の仕事内容を実際に同じ工程でやってみるのは、次の時……だから、明後日にやるみたい。朝早いみたいだから、頑張って起きないと。



 そして翌日の今日は、空きの日。

 前回は私がはぐれたから、十分には見れてない街をもう一回見て来ることにした。


 案内役は今回なしにしてもらった。

 だって、毎回アンナさんに時間を割いてもらったら、彼女だって本来の仕事ができないよね。ただでさえ、もう2日間も拘束しちゃっているから。


 一応、朝食時にジョシュアさん達には報告させてもらった。屋敷から外出するから、念の為ね。


 そうしたら、裏通りには行かない・近寄らないこと、何かあったらすぐに騎士の元へ行くこと、とかを約束してって言われた。

 ……あの、子供ではないです、私。それって、小学生が言われることみたいな……。



 なんだか少しガクッときちゃったけど、私は気を取り直して街の中心地へと向かうことにした。



 ◇◇◇



「人がたくさん……」


 そういえば、忘れてたけどここって王都、なんだよね。それは、人が多くて当然かな。いわゆる、元の世界での東京、みたいな感じだよね。


 うーん……どこに行こう。特に考えてはなかったけど……。


 あ、図書館とか、本屋に行こうかな。それで、今日はこの世界について調べよう。少しでも知識をつけないと、何かあってからだと遅いよね。


 でも……周りの人に聞いて、どこにあるか教えてもらう?

 ……ちょっと、ううん、だいぶハードルが高いかも。


 手当たり次第、歩いてみようかな。探索の代わりにもなるよね?


 そういえばこの辺りで、前に服を買った服屋があったような。……服屋があるってことと、こんなに人が多いんだから何か他にもお店がありそうだよね。

 もしかしたら、ここがメインストリートなのかも。


 そんな風に考えてたら、人通りの中で知ってる姿を見かけた。


「……あ」


 ! あの人……。

 前会った、先輩のソックリさんで……確か、ハーヴェイさん?


「どうして……?」


 人ごみの中、彼は以前と同じ服装……騎士の服かな、それを着て帯刀してた。

 見回りとか?


 ……会いたくないな。

 方向転換して、違うところに行こうかな?


 クルリと背を向けようとした直前。何故か、彼の水色の瞳と目が合った。


「あ……!」


 なんで、こっちに来ようとしてるの? 人が大勢いるのに、どうしてわざわざその人の流れを切るみたいな動きまでして?

 ! もしかして、気づかれたの!?


 っで、でも、私に気づいたからって、会いにくる必要はないよね?

 ……そう思いたいけど、さっきから視線が合ったままなんて、偶然にしては長すぎるかな。


「……っ!」

「っおい! 待てよ、そこのあんた!」

「!?」


 逃げようかなって思って歩き出した瞬間、彼の焦ったような声が聞こえた。ボンヤリしてたからわからなかったけど……結構近くまで来てるの?


 そして今の発言って、やっぱり彼の目的ってここにいる私だよね!?

 あの人も私が逃げるんじゃないかって考えたみたいで、背後から駆け足でくる靴音が聞こえる。


 に、逃げなきゃ! 何が用件なのかはわからないけど、私、あの人とは会いたくないよ。


 慌てて走りだろうとした途端、手首がグイッと後ろに引っ張られた。

 

「ちょっと待てよ、あんた!」

「! っや! は、放してください……!」

「あ……ワリぃ」

「……」


 きゅ、急に手首をつかむなんて……! 何なのこの人。


 すぐに手を放してくれたけど、強い力で握られて引っ張られたから手首が痛い。思わずもう片方のつかまれてなかった方で、さすっちゃうくらい。


 どうして、私を捕まえたの? もうあなたとは関わり合いたくなかったのに。

 それにこんな強引な手段なんて……失礼にも程があるよ。いくら、私が人違いしちゃったからって。謝ったのに、まだ足りないのかな?


 無言で睨むと、ハーヴェイさんが何故かビクッて肩を揺らした。

 そのまま、目をおろおろと左右に泳がせ始めた。


 ……前と、様子が違う?

 どうして?


「……その、な。悪かったよ」

「……今のことですか?」

「いや違くて。あーそれもあるけどな、そうじゃない。俺が言いたいのは、前のこと」

「前?」


 前って、初めて会った時のこと?

 ハーヴェイさんは首を縦に動かして、私の聞き返しを肯定した。


「そう、前の。あん時さ、俺、ろくにあんたの話も聞かないでナンパだって勘違いしただろ。まさか、ホントに人違いだって思わなくてな」

「……はい」


 勘違いしてた私も悪かったとは思う。だけど、ハーヴェイさんだって、よくわからないことをまくし立てて言ってきた。

 彼は先輩とそっくりな顔をしてる分、余計に混乱しちゃった。


「最後の去り際のあんたの顔を見て後悔した。まさか、泣きそうな顔をさせるなんてな」

「っな! 泣いて、ません!」

「ッハハ! なら、いいんだけど」


 軽く笑われて、恥ずかしくってカァッと頬が熱くなっちゃう。

 泣いてないよ! 泣きそうには、なったけど……。


「その後はずっと引っかかってた。だから、どこかでまた会ったら謝ろうって決めてたんだ。会えてよかった」


 スッキリした顔で笑う彼に、私は胸がシクシク痛んだ。だって、私も彼が先輩だって間違えちゃったから。


「あの……私も、ごめんなさい。あなたが、私の知ってる人に似てたから。間違えて、話しかけてしまいました」

「前呼んでた、『先輩』?」

「……はい」


 頭を下げて、改めて謝った。


「ごめん、なさい。驚かせて」

「いや、べつにいいって! っていうよりさ、俺の方がどっちかというと泣かせそうになった分悪いからっ!」

「っ! だ、だから泣いていません! そ、それにもともと、きっかけは私が、話しかけたからで……」

「いや、俺が……」「でも、私が……」


 同時に謝っちゃった。そのとき、ハーヴェイさんと顔が合った。


「……」「……」

「……っふ、ハハッ!」

「! わ、笑わないで、ください!」

「ふ、ふは、ご、ごめんって。いや、なんかさ、お互い謝ってばっかりで滑稽すぎて」

「~~~~っ!」


 そ、そんなにお腹抱えて笑うことないのに! ハーヴェイさんのどこのツボに入ったの!?


「ワリぃ、ワリぃ。ならさ、お互い様ってことにしよう」

「……そう、ですね」

「そうむくれんなって。笑いすぎてごめんな?」

「……軽い謝罪は受け付けません」

「っふは、受け付けないとか……! 何あんた、窓口か何かか?」

「~~っ! あ、謝る気があるんですか、ないんですか!?」


 本当に、なんなの!? ハーヴェイさんって!


 ますますムッとした私をよそに、ハーヴェイさんはしばらくの間、押し殺した笑い声をこぼし続けてた。



 ハーヴェイ回でした。口調が違うように感じたかもしれませんが、以前のは彼の表向きの対応だから彼なりにやや丁寧にしています。

 ナンパなところをのぞけば、そこまで悪い奴でもない人物です。……おそらく。


 さて、次回は一日おきまして9日0時投稿予定。第二十二話「あんた、こんなのに興味あるのか?」。

 それでは次回も。よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます!
気に入ってくれた方はブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです。

こちらも覗いていただけたら幸いです!
時折ポチポチと呟いています。
梅津のTwitter
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ