表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/27

その18

 オレはこれから本当にハルと打つのか? もう二度とこんなことないと思ってた。ハルとそのパートナーが台についている。台に向かわなきゃいけないのに、足が上手く動いてくれない。

 ラリー開始。ハルから球が打ち出された。打たなきゃ、そう思うと体が萎縮してしまう。かろうじて返球し、そこそこにラリーを終わらせた。

「ラブオール」

 ハルの相方がサーブの構えをする。頼む、打たないでくれ。始めないでくれ。

 そんな願いも届かず、サーブが放られた。レシーバーのオレは、ツッツキをハルとは逆サイドの台の浅い箇所へ送る。だがハルは即座に腕を伸ばし、次にはフリック(台上で球を払うように打つこと)で球をケイ君側の台の奥に突き刺してきた。反応しきれず、球が台にバウンドしてそのままケイ君の体に当たった。

「ワンラブ」

 心の片隅で、わずかな可能性を信じていた。同姓同名、うり二つの別人という、天文学的な数字の希望にすがっていた。現実味のない、願望と言っても良いものを自分勝手に肯定していた。だがたった今、その可能性が潰えた。前人速攻の攻撃型。初球だというのに、いや初球だからこそ効果のある威圧的、挑戦的な球の軌道。何より、普段の温和な瞳から豹変する、打球時の鋭い眼光。間違いない、あいつはオレの知っているハルだ。


 あいつは、オレが殺したハルだ。




 べたべた。

 腕に何かが粘りついている。

 だがそれを直視できない。恐いんだ。

 体育館にいる。

 遠くでアヤがオレを見ていた。

 助けてくれ。

 何故かそうつぶやいていた。だがアヤの耳には届かない。

 アヤに手を伸ばした。

 そこで初めて、自分の腕が見えた。

 赤。

 べたべた。

 なんだよ、これ。

 足を何かがつかんだ。

 反射的に視線を下に移す。

 ハルだ。

 頭から赤い液体を被ったかのようなハルが、オレの足に。

 べたべた。




 飛び起きた。荒い呼吸と汗ばんだ体が、ひどく陰鬱な気分にさせた。

「大丈夫か?」

 三神先生がオレの肩に手を添えながらそう訊いた。

「先生……?」

「お前、試合中に気失ったんだぞ? 覚えてるか?」

「先生っ、ハルは?」

「……なんのことだ?」

 真剣な表情のまま、オレを見つめ続ける三神先生。

「試合は、どうなったんですか? ここは……?」

 気づくと白いベッドの上だった。

「病院だよ。すぐ救急車を呼んだ」

「会場にっ、会場に戻して、早く!」

 喰い気味に頼み込んだ。

「なに息巻いてんだ? 戻ってももう意味ないぞ?」

 三神先生が自分の腕に着けている腕時計を見た。窓の外は日が暮れようとしていた。

「戸田と牧野は田所先生が面倒見てくれてるから心配するな。あと、親御さんに連絡させてもらったからな。もうすぐ来てくれる」

「……そう、ですか」

 しばらくして診察室に連れて行かれた。オレは本当にハルと打ち合ったのだろうか?




文章量としては、この時点で半分と少しといったところです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ