表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/23

【14】怪我した子猫

「あそぶの!」


 というビルに連れられて、エラは庭に出ていた。近くには侍女が控えている。


 エラは用意されていた椅子を二つ並べて体を横に倒したせいで、すぐに抱き起こされて、体を横に倒す用のカウチが用意された。


 カウチに体を横たえて、ぼんやりと、ビルが侍女たちと遊んでいるのを見ている。


(馴染んでんな~)


 もう、ビルだけで十分、この屋敷の子供ではないか。


(アダルブレヒトが来たら、素直にいうか? 出ていくって)


 あちらがこちらを娘として思っているのだと仮定して、生活が合わないので平民の中で暮らしたいとごねにごねたら、もしかしたら、許されるかもしれない。


(会わなきゃ別に忘れるだろ、そのうち)


 ビルと違ってアダルブレヒトには似てない娘だし、三十近いし、全てにやる気がないし、可愛げ皆無な女だし。


(あたしも伯爵の事とか秒で忘れてたしな)


 そういえば、ビルの実父の家はどうなったのか。

 ビルを手に入れる事には失敗したので、最終的には嘘臭い愛人の子を招き入れるか、親戚に譲るしかなくなっていたはず。まあ、無難に親戚に譲ったのだろうな、と勝手に思う。


「あ!」


 ビルの大声が響いた。


 そちらに視線をやると、ビルがこちらに駆けてくるところだった。


「ママ、ママ! ねえきて!」


 という言葉はジュラエル語で、息子が他国の言葉に慣れてきていることが見て取れた。


「なんだよ」

「ママきて、ね、ねこさん、ねこさん!」

「あ?」


 意味が分からない――が、ついて行って分かった。


 木の上に、子猫らしいのがいた。みゃあみゃあ、と鳴いている。


「ママ、たすけて、ママ」


 腰にしがみついて揺らす息子は、今度は、祖国語で母に訴えた。


(周りの奴らに言えよ)


 と思ったが、近くには侍女しかいない。侍女がビルに何か言っているが、ジュラエル語なので、エラには分からない。


 まあいいか、とエラは木にしがみ付いた。


 侍女たちが何か言うが、止めようと伸ばされた手がエラに触れる前に、エラはあっという間に木を登った。


 何せエラは猿と罵られたクソ餓鬼だったので、綺麗に整えられて足をかける枝が上の方にしかない木でも、余裕である。


「みゃ!」

「おーおー。おめーもよくこんなとこ登ったな」

「みゃ!」

「ん? ……ああ、鳥に狙われたのか」


 子猫は、どうやら傷だらけであった。

 よっこいせ、と木の枝にまたがる。きゃあ、と悲鳴が上がった。そういえば今はスカートだった。三十近い女の股の内側が見えたのかもしれない。やってしまったものは仕方ない。鳥の糞にあたったとでも思って忘れてくれ、とエラは思った。


 ひょい、と子猫を持ち上げる。子猫は抵抗する元気もないのか、みゃあ、みゃう、と鳴くばかりである。


「ママー!」

「おう、子猫は生きてっぞー」


 と、母と子が会話した所で、エラが会話ができる数少ない使用人――エラ達の祖国語を話せる人間――が到着した。


「何をなさっておいでなのですか、エラ様!」

「あ~、ビルが、猫がいるっていうから……」

「使用人に命じてくださいませ!」

「だって木に登れそうなの近くにいなかったし」


 エラは子猫を抱えたまま、ふと、思った。


 随分彼らが下にいる。


(……いいな)


 やはり猿の心が、高所を求めるのか。

 この屋敷に来てから一番、ホッとする事に気が付いた。


「今、梯子をお持ちしますので、そのまま動かずっ」

「あー。そーいうの、いーんで、ほんと。ちょっと離れてくれます?」


 ひょいひょいと、手で離れるよう指示をする。エラの話している言葉が分からない侍女たちは、とりあえずジェスチャーに従うように距離を取った。木のすぐ下にいるのは、二つも言語を使える学のある使用人と、ビルだけだ。


「エラ様? まさか!」


 使用人は顔を青ざめさせた。エラのしようとしている事を理解したらしい。


「おやめください!」

「梯子使うよりはえーし」


 エラはそういって、ひょい、と木から飛び降りた。


 スカートがぶわっと広がって視界を覆う。ミスったな~結んでおけば良かったな~とエラは思ったが、周りはそれどころではない。


 侍女たちの絶叫、使用人の制止の叫び声が屋敷の庭にこだました。


「――っと、子猫。お前無事か?」

「みゃあ」


 無事に着地した山猿ことエラは、片手に持ってた子猫にそう語りかけた。子猫は子猫で、高所から降りるのに抵抗がなかったようで、普通に返事が戻ってきた。


 ――が。


 当然の事として、こののち、エラはとてつもなく叱られたし、骨に異常があるのではと医者まで呼ばれる羽目になったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ