表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/43

帰還

「酒はもう良いわい、夢に出るんじゃ。こやつらのカシラを潰さぬ限り、魔王の軍勢は湧いて出る、懐かしきあの王国どころか世界は常に魔物に脅かされるんじゃ。魔王を倒そう。あの迷宮に戻って魔王アスタリーゼを倒すんじゃ! 故郷を、世界を救おうぞ!!」


 と、酒を水袋に詰めているロイの横で、同じく酒を袋にたっぷりと詰めていたはずのガラムズ。


「あの飛竜は、北から飛んで来ました。北にあるという、浮遊城なんでしょうか?」

「詳しいことはわからない。ただ、昔<塔>の命知らずが鉱妖精ドワーフ大隧道(トンネル)を潜りルギア山脈を越えて潜入したときに見たらしい。豚鬼オークの軍勢と、それを率いる闇妖精ダークエルフ、そして天空に浮かぶ浮遊城を」


「おかしな話じゃ。どうやってそのものは帰って皆に伝えることが出来たんじゃ?」

 ガラムズが首をひねる。


転移魔法テレポートだよ、帰還するだけの一方通行だけどな。敵の矢が降り注ぐ寸前に転移てんいしてきたらしい」

「いずれにせよ、最早魔王を倒すほか、わしらには道はないということじゃろうな」

「完全に目を付けられてるようですからね」

「どうしてこうなったんじゃ?」

 ガラムズが素朴な疑問を口にした。


「エクスの故郷を救ってあげたからなんじゃないの?」

「畜生め! だから俺は嫌だったんだ! あんな<塔>、見殺しにしておけば……」

 エクスが頭を掻きむしる。


「エクスはオーロラさんがどうなっても良かったんだ?」

「そりゃ、俺だって嫌だけど──って、この糞森妖精(エルフ)、なにを言わせやがる!」

「では、急ぎガストルンに戻りましょう。王様やお妃様が滝の酒を首を長くしてお待ちのはずです」

「そうね、ご病気の王様やお后様が待ってらしゃるものね! ガストルンに一刻も早く帰らなきゃ!」


 みな、滝からこぼれる酒を革袋に詰めると、淵をあとにした。


 ◇


「エクス。<塔>には寄らなくて良いの?」

 妖魔の森を出てしばらくして、アリーナが口にした言葉だ。


「良いんだ、昔の、終わった場所なんだ」

 と、茂みで音がする。かすかな音だが、それをエクスは聞き逃さない。


「って、妖魔か!? 森からかなり離れははずじゃ──これでもくらえ!」

「闇よ!」

 光と闇が合わさり、対消滅する。


「誰だ、って、お前しかいないよな、オーロラ」

「エクス、私、<塔>を辞めて来たの。私にあなたの背中を護らせて」

「いらねえ」

 エクスはみもふたもない。


「あなたが咳をしたとき、間も手くれる仲間は多い方が良いと思うのだけれど」

「ロイ、こいつを追い払ってくれ」

「エクスさん……」

「ロイさん、私はあなたの、いえ、あなた方の役に立って見せます。お願いです、私をあなた方の仲間に入れてください!」

「どうする? ロイよ」

「俺は絶対反対」

 エクスは強硬だった。


「あたしは、構わないかな」

「わしも、確かにエクスの背中を護る人間がいたほうが良いとおもうのじゃ。青竜との戦いで思い知ったわい」

「俺は反対だからな!」

 ロイは思う。確かに手数は多いほうが良い。


「では、多数決で。賛成二、反対一。彼女、オーロラさんを連れて──仲間として連れて行きましょう。では、あらためまして。隊長のロイです。よろしくお願いします」

「ガラムズじゃ」

「アリーナよ」

「……帰るなら今のうちだ、オーロラ」

「エクス。あたし()、あの<塔>には居場所がないの。同じ境遇なんですもの。仲良くしましょ?」

「……」エクスは無言で答える。それは否定か肯定か。それは本人にしかわからない。


 ◇ ◇ ◇


 ガストルン王国。ロイたちは、王国へ帰ってきた。分厚い雲で覆われ、雨がしとしとと降っている。

しかし、酒場の中には太陽が輝いていた。いや、久しぶりに太陽が昇る。


「ろ、ロイさん! それに皆さんも。よくご無事でお帰りになられました! お帰りなさいませ!」

 笑顔が弾ける。ここ、"天国の花園"亭の給仕娘ウェイトレス、ガストルンの向日葵ダンディライオンことカレンの歓迎であった。


「ここ最近はずっと曇りが続いてまして、長雨の季節でもないのに、嫌な感じなんです」

「光竜騎士団の方は最近、とても入れ替わりが激しくて。それに古株の方も、とても表情が険しいんです」


 ◇


 謁見の間。

 ロイたちはその場馴れない空気に圧倒され、言葉も出ずに平伏していた。


「礼を言う。任務、大儀である」


 やまいのせいか、険しい表情の国王。

 隣の后もやはり表情険しく。


 国王は杯に注いだ滝の酒を后とともに一気に飲み干す。


「いかがですか、陛下」

 と、大臣。


「ならん、胸のつかえが癒えぬ」

「なんと……!」

「やはり、やはり我が王国の迷宮、最下層にある生命の泉の水でしか癒えぬのか……! 大臣、迷宮攻略はどうなっておるか!」

 病に侵されているとは思えない、王の雷鳴のような怒声が響く。


「地下第七層の入り口付近まで進んでおりまする」

「ずいぶん前の報告でも同じことを聞いた。あれから全く進んでおらぬではないか!」

「申し訳ございませぬ、国王陛下、今しばらくのご猶予を頂きたく……!」


「ええい!」と、国王は大臣に杯を投げつけ、血を流し平伏した大臣に命令する。

「なんとしてでも命の水を手に入れよ、手段は問わぬ。これ、そこの者、"竜殺し"の勇者よ!」

 自分の事かと内心重い筒もロイが前に進み出ると、

「汝らにも迷宮の攻略を命ずる。一刻も早く命の水を我が手にもたらすのだ!」


 平伏するロイたち。国王らが退室し、起き上がる。

 が、そこにはまだ一人の貴人が残っていた。艶やかな黒髪、髪に飾るは清楚な額冠ティアラ。ガストルン王家には美しい王女がいると聞いたことがあった。ガストルンの黒百合フリティラリアの名で知られる、ソフィア姫である。この姫がそのソフィア姫なのであろうか。


「このたびは大儀。お疲れでしょう。父王もあのようなふるまいで"竜殺し"の勇者ら一行を迎えるなど、無礼にも程があるというもの。伝説の美酒が効能を表さなかったとは言え、その酒は本物、あなた方の苦労も本物。そこで父王の代わりに、わたくしが歓待いたします。どうぞこちらへ」

 王女が場を離れると、数名の侍女がロイらを促してくる。ロイらは特に断る理由はなく、それに続いた。


 ◇


 夢のような宮廷料理が並んでいる。

「どのような魔法を使われたのですか? 成竜グレータードラゴンを滅ぼさず、呪いを解いて解放してみせるなど……!」


ソフィア姫はロイの活躍を聞きたがり、そのたびに話しべたなロイを困らせていた。

「ロイ様、父王の快癒よりも、王国の、ひいては人類のために剣を取ってはいただけませんか? お願い申し上げます。ロイ様、わたくしどもには、もう、ロイ様たちのお力にすがるほか手は無いのです。どうか、魔王の復活を阻止してください。そうでなければ、どうか魔王を討伐して頂きますよう、お願い申し上げます」

「魔王の復活などとんでもない。みんなが笑って過ごせるように、俺は頑張ります」

「これは勇ましい」

「姫様に誓います。俺は姫様の剣となって魔王とその手先を成敗して見せましょう」

「騎士ロイ、そなたの忠義、このソフィアが受け取りました。どうかよろしく励まれますよう」

「一命にかえましても」

「死んではダメです。あなた方は皆の希望なのです」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ