のど飴
仕事中にのど飴を食べてはダメかどうか
これ、正直接客だろうがなんだろうが、オッケーにしてもらわんと死ねる。死ねる人もいる。
扁桃腺?って言うのかな。よく知らんけど、喉の奥のぽっこりしているところがデカイらしくて、乾燥花粉その他ですぐ喉痛めて発熱&咳がおきるじゃんね。
その対策でマスクのど飴しているわけで、お菓子とかと一緒にくくるのほんとやめろ。
目悪い奴に、「眼鏡着けてお客と話すのはマナー違反だから外してね。見えない?それくらい我慢してよ」って言うのと同じだからな
ちな某ファストフード点で、油に落とす可能性がどうとかで眼鏡禁止され、5mちょい先の電光掲示が読めずいちいち前行ってたらそれでキレられたこともあるけども。
理不尽やろ?理不尽なんだって。
マスクくらい着けさせろ。のど飴くらいなめさせろ。
禁止されたら、結果、客に向かってごほごほしまくることになるけど、最終的に血が混ざった(喀血ってか、喉が切れて血が混ざるだけ)唾はきはじめるけど、それで良いならわかった、止めるわ。
ん?クビ?今俺辞めさせたら誇張なしに年末に向けて詰むぞ。いいなら辞めさせろや。おーん?
説明したのだから、理解しようとしろ
「マスクのど飴禁止」→説明→「でもダメ」はやめろ。てか、でもダメは爆音発生機化することの許可だから。そうなることは不可避。押さえれんし、仕事効率も落ちるけども(咳しているときは手が止まる)
マスクのみでとか、加湿器持ち込みありとかそういう妥協ライン用意してくれんと、「装飾品ダメ。油に落ちるから。だから眼鏡もダメな」ってのと違わん。
議員がのど飴でどうのってあったな?あんな喋り続ける仕事、のど飴くらいさせたれ。なんのマナーじゃボケ
お前らのハゲ頭の方が不快だから隠せや。あ、帽子は室内でつけるとマナー違反だから。ヅラも帽子な。禁止禁止禁止